ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月27日

南光で会いましょう! その3

南光で会いましょう! その3

UP遅いですね汗汗

ししゃもさんとの再会キャンプその3です。

その2はこちら

6/14日(日) 6時起床!ビックリ
ししゃもさんの旦那さんは既に起きておられました。
早起きですねニコッ
が!私は眠いな~と思いつつテントに戻ると2度寝してしまい・・・
再び起きると7時にガーン
昨日の呑み過ぎが効いてますね。。。と言い訳しつつ再び起床。
今日のお天気は昨日のゲリラ豪雨が信じられないぐらいの良い晴れ
南光で会いましょう! その3
南光で会いましょう! その3
気持ちの良い朝ですニコニコ
さわやか~ 













で、お腹がへったので早速ダッシュ

朝食はいつものハムマヨロール          南光で会いましょう! その3南光で会いましょう! その3焼き焼きするのが我が家の定番ニコニコ













我が家の手抜きと違ってししゃもさんトラメホットケーキを焼き焼き
我が家も頂きました~
美味しかったですよ~ありがとう御座いました!!ニコニコ
トラメ良いな~キラキラ物欲がフツフツと湧いてきますねテヘッ

お腹が満たされたところで子供達は思い思いに遊びに行きました。                     南光で会いましょう! その3        
                             
 チビはお友達になった
 さよちゃんと木登り
 おねえちゃん達は川遊びへダッシュ
  川へはししゃもさんの
 旦那さんが付いて行って
 くれました。
 いつもすいませんタラ~ 



南光で会いましょう! その3
帰って来て、みんなで
シャボン玉遊び~






 


南光で会いましょう! その3
























大人は、ボチボチと撤収開始です。

そうこうしているとお昼前に
またもや、お腹がへってきたのでこちらをテヘッ

カップヌードル
新発売のコロ・チャー入り、外で食べると美味し~
四角い肉の前のタイプも良いけどこちらもイケますよニコニコ
南光で会いましょう! その3










































南光で会いましょう! その3
デザートのさくらんぼドキッ
甘酸っぱくて美味し~
こちらもししゃもさんから
頂きましたニコニコ










お昼も終わり本格撤収開始!!
こうして見るとレクタLの連結巨大ですねビックリ
この時期には珍しく完全乾燥撤収チョキ
南光で会いましょう! その3
子供達は遊び続けてますね~ぴよこ3
ちょっとぐらい手伝ってくれ~びっくり
南光で会いましょう! その3
最後に、ハイチーズ!子供達は未だ未だ遊び足りなかったようですね。
南光で会いましょう! その3
又、会おうね~自然

久し振りの再会でしたが、飲んで食べておしゃべりしてホタルも見られて
楽しいひと時を過ごせました。ニコニコ
ししゃもさんありがとう御座いました!!ニコニコ

今回はご馳走になってばかりで申し訳なく・・・
次回も是非・・・いやいや!まんねりメニュー打破して
NEWメニューを開拓せねば!!
次回は是非ご馳走させて下さいね~
味の保障?無いかもですがテヘッ

管理人さんにお礼を言ってキャンプ場を後にしました。
山陽道まで2台連なって走行。車車
高速道路上でバイバイ~又ね~お別れしました。

南光再会キャンプでした。

おしまい。       




このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆南光自然観察村(長林キャンプ場))の記事画像
おやじソロ IN南光
今ここ(^^)d
南光自然観察村
今年初?!久しぶりの出撃!!
南光町自然観察村(長林キャンプ場)
南光で会いましょうⅡ
同じカテゴリー(☆南光自然観察村(長林キャンプ場))の記事
 おやじソロ IN南光 (2013-12-24 00:00)
 今ここ(^^)d (2013-12-21 16:22)
 南光自然観察村 (2013-06-30 18:30)
 今年初?!久しぶりの出撃!! (2012-06-12 00:45)
 南光町自然観察村(長林キャンプ場)"DUO"キャン (2011-05-25 00:01)
 南光で会いましょうⅡ (2010-07-03 01:30)

この記事へのコメント
南光はテントデビューする前に1度デイキャンに行っただけです。
川あり山ありですばらしいところですね。
もう一度行ってみたいところです。
嫁実家から近いのですがね。
Posted by ほっしゃん* at 2009年06月27日 21:46
こんにちは!

いえいえ、こちらこそありがとうございました!
大鬼谷で再会できるのを楽しみにしてますからねー(≧▽≦)

乾燥撤収できて良かったですよね!
うちはあれ以来キャンプに行ってないし
7月の連休まで予定もないのでホント良かった♪

トラメ、もうそろそろですか?(笑)
うちはちびパンが気になってます~(#^m^#)
Posted by ししゃも at 2009年06月28日 17:27
ほっしゃん*さん こんばんは^^

川遊びも出来ますしホタルも見られて堪能して来ましたよ~^^
これからの季節楽しめそうで良さげです~

我が家も、自宅から近くて去年初めて行ったのですが
良いキャンプ場なのでもっと早く行ったら良かったです。。。
逆に新鮮かもですよ~(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年06月28日 20:54
ししゃもさん こんばんは^^

いや~、沢山の美味しい料理ありがとう御座いました。^^
乾燥撤収出来なければそれを口実に出掛けても良いかもですよ~(笑)

7月連休迄キャンプ行けなければ物欲抑えるの大変ですね(*^艸^*)
家も同じでそろそろトラメ・・・いやいやチビパン買ったので押さえますよ!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年06月28日 21:24
こんばんは^^

レクタL連結!
これなら我が家はテントだけでよさそうですね!(爆)

”コロ・チャー”あのCMが耳についてメチャメチャ気になってます(笑)

今年の梅雨はホント雨降りませんね~
皆さんのためにも次回からはダムの近所へ出撃お願いしますね!
Posted by マツテックマツテック at 2009年06月28日 21:33
マツテックさん こんばんは^^

次回は、テントのみ持参でOKですよ!(笑)

コロ・チャーなかなかいけますよ~
スープも少し変ってるみたいで美味しかったです!^^
味音痴なのでそんな気が・・・(笑)

ははっ!^^;ダムの近くには今日行って来ましたよ~
そのおかげか、明日から雨が降りそうですね。。。(爆)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年06月28日 23:16
こんにちは^^

やはり南光はいいですね~

川遊びもでき、ホタルも見ることができて・・・(^-^)

でもこれからの季節はなかなか予約も
とれなさそうですね(*_*)
Posted by nasapapa at 2009年06月29日 13:33
nasapapaさん こんばんは^^

南光、これからの季節水遊びに最適ですね!
子供達はお喜びでした。^^

人気キャンプ場なので予約激戦ですね^^;
家は4か月前に予約したのでなんとか抑えられました。
スタートダッシュが決めてのようです。(笑)

PS:9月は連休以外オート空いてますよ。^^
Posted by まあえっ家 at 2009年06月29日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南光で会いましょう! その3
    コメント(8)