ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月09日

海キャン?!ラッキー?!

海キャン?!ラッキー?!

7月30日から一泊で出撃しました。
海キャン?!ウマウマ~?! ← 前編はこちら~

泳いで~潜って~堪能した後はさっぱりしにこちら行きました。






















キャンプ場から車で3分の
多々羅温泉
























 中は明るい雰囲気です。
 キャンパーや
 家族連れで満員御礼でしたよ。
 お湯は少し熱め
 洗い場の数が少ないです。

 料金は
 300円/大人
 150円/小人と
 凄~くリーズナブルハート 
 キャンプ場に併設されてれば
 よかったのに
  近いだけにチト残念。ダウン



さっぱりした後はキャンプ場に戻り
お腹がへったので夕食にする事に。
今回も大将で焼き焼き、夏はやっぱこれですねニコニコ
もちビールもですよ~ハート







   




































バンガローにウッドデッキが付いていてこちらで頂きました。
生活感有り有り~シーッ
そして、食事をするにはお隣がチト近すぎなのはご愛敬?!
私はかな~り気になりましたが・・・

























テン泊の方からカレーの差し入れを頂きました。ぴよこ3



    









炊飯器を持ってこられてたのですが発電機が壊れてご飯が炊けなくなったそうで
バンガローのコンセントを貸したお礼で持ってきてくれました。
ここ発電機もOK?なのかな~?タラ~
チト複雑・・・繁盛期は避けた方が良いかもです。。。
でも子供達は大好きなカレーが食べられてラッキーぴよこ3

で、そうこうしていると おお!!ドキッ  続きを読む


Posted by まあえっ家 at 01:15Comments(12)☆多々羅キャンプ場

2011年08月03日

海キャン?!ウマウマ~?!

海キャン?!ウマウマ~?!

7月30日から一泊で出撃しました。
今回はゆっくり自宅を8時に出発~車=3
高速を西へ向かいます。

で、こちらの橋を渡り~












































目的地直ぐそばのPAで休憩~(-。-)y-゜゜゜























で最後の橋を渡り~






















皆さんもう分かったと思いますが走っているのは
しまなみ海道ですよ~
愛媛県の大三島にやってきました。
私は約10年ぶりです。

で、向かった先は???  続きを読む


Posted by まあえっ家 at 22:45Comments(14)☆多々羅キャンプ場