2012年06月12日
今年初?!久しぶりの出撃!!
6/9日から一泊で行って来ました~
今回も下のチビと父子で出撃です。
天気予報も変わり今日・明日は良い天気
の予報。
下のチビの習字教室が終わってから予定していたキャンプ場にTELすると
「今日は一組も入ってませんよ」
私は内心「ラッキー^^初キャンプ場で貸し切り~」
下のチビ「寂しすぎていやや!怖いやん・・・」「友達もでけへんやん!!」×
で!TELかけまくり
竜天は? 「今日は午前中に急に予約が入り一杯です」×
しあわせの村は? 「イン17時まですが、遅くても18時には入って頂かないと・・・」×
で、南光は? 「オート空いているので良いですよ」〇決定~
という事で出発~と?!ピンポ~ン!ん?!
はい、こちらが到着しました~

焚火中に1匹のみ見ることができました。
日も変わって1時を過ぎて


今回も下のチビと父子で出撃です。
天気予報も変わり今日・明日は良い天気

下のチビの習字教室が終わってから予定していたキャンプ場にTELすると
「今日は一組も入ってませんよ」
私は内心「ラッキー^^初キャンプ場で貸し切り~」
下のチビ「寂しすぎていやや!怖いやん・・・」「友達もでけへんやん!!」×
で!TELかけまくり
竜天は? 「今日は午前中に急に予約が入り一杯です」×
しあわせの村は? 「イン17時まですが、遅くても18時には入って頂かないと・・・」×
で、南光は? 「オート空いているので良いですよ」〇決定~
という事で出発~と?!ピンポ~ン!ん?!
はい、こちらが到着しました~
GWキャンの時に撃沈してポチッていたNEW 大将君です!!

グッドタイミング~
大将君も積み込みし出発~
=3
途中買い出しして18時にチェックイン、暗くなる前にと慌てて設営。
今回はオートの3番、川沿いのお初のサイトです。
で!写真撮る間もなく夕食!!早!!

ピカピカですね~
これから焼き焼きに活躍してもらいますよ~



夕食も終わり今年初の焚火

チビは焼きマシュマロ
私は
を呑みながら久しぶりの
を楽しみました~
やっぱこれですね
この時期の南光と言えばホタルですが水害の後激減してるんですよね~

グッドタイミング~

大将君も積み込みし出発~

途中買い出しして18時にチェックイン、暗くなる前にと慌てて設営。
今回はオートの3番、川沿いのお初のサイトです。
で!写真撮る間もなく夕食!!早!!

ピカピカですね~




夕食も終わり今年初の焚火


チビは焼きマシュマロ
私は


やっぱこれですね


焚火中に1匹のみ見ることができました。
日も変わって1時を過ぎて



翌朝8時起床~いや~ゆっくり眠れました。
今日は

朝食後撤収開始~アウト13時なのでのんびり出来ます。
チビは途中石ころアートのイベントに参加して凄く楽しかったそうですよ。
幕帯の乾燥もしっかり出来ました。

撤収完了してチェックアウトの為管理棟に行くと。
あ~!!
ぴょんたんさん?!
久しぶりの再会で御座いました。
チェックアウト後プチ川遊び。

場内を散策。




のんびりして14時にキャンプ場を後にしました。


帰りはドライブがてら少し遠回りしてタイ焼きをゲットしました。
こちらのお店季節限定味のタイ焼きが有るんですが今は無いんですよね~
ゲットした時はレポしますね。


今年初の
キャン!!
大将・ワンアクションローテーブル・ほおずきのフィールドデビュー
初物づくしで御座いました。
レポしなくても皆さんご存じですよね?!
南光自然観察村でした。
降水確率:1
1
2
/4キャンプ 75.0%
おしまい
管理人さんも気さくで良い方ばかり今回も遅い到着でしたがかなり融通をきかせて頂きました。
場内の手入れも行き届いていて良いキャンプ場ですよ~
管理人さんが丁寧で親切。 ⇒ 重要ですね、我が家のキャンプ場選びの
1つの基準にもなっています。
サイトは現在オートのみです。フリーの再開は未だ未定との事。
キャンプ場:南光自然観察村(長林キャンプ場)
詳しくは HP を見てね。
======================================
焚き火可、直火禁止
レンタル有り
各種イベント有り
携帯:ドコモ可、他不明
その他:ペット不可。
======================================
今日は


朝食後撤収開始~アウト13時なのでのんびり出来ます。

チビは途中石ころアートのイベントに参加して凄く楽しかったそうですよ。

幕帯の乾燥もしっかり出来ました。

撤収完了してチェックアウトの為管理棟に行くと。
あ~!!
ぴょんたんさん?!
久しぶりの再会で御座いました。
チェックアウト後プチ川遊び。

場内を散策。




のんびりして14時にキャンプ場を後にしました。


帰りはドライブがてら少し遠回りしてタイ焼きをゲットしました。
こちらのお店季節限定味のタイ焼きが有るんですが今は無いんですよね~
ゲットした時はレポしますね。


今年初の

大将・ワンアクションローテーブル・ほおずきのフィールドデビュー
初物づくしで御座いました。
レポしなくても皆さんご存じですよね?!

南光自然観察村でした。
降水確率:1



おしまい
管理人さんも気さくで良い方ばかり今回も遅い到着でしたがかなり融通をきかせて頂きました。
場内の手入れも行き届いていて良いキャンプ場ですよ~
管理人さんが丁寧で親切。 ⇒ 重要ですね、我が家のキャンプ場選びの
1つの基準にもなっています。
サイトは現在オートのみです。フリーの再開は未だ未定との事。
キャンプ場:南光自然観察村(長林キャンプ場)
詳しくは HP を見てね。
======================================
焚き火可、直火禁止
レンタル有り
各種イベント有り
携帯:ドコモ可、他不明
その他:ペット不可。
======================================
Posted by まあえっ家 at 00:45│Comments(12)
│☆南光自然観察村(長林キャンプ場)
この記事へのコメント
バッタリでびっくりでした~^^
ひと組も入っていないキャンプ場は我が家も最近避けてしまます。
ちょっと、寂しいので・・・(笑)
ホタルに川遊びに、だんだん夏キャンプが近づいている感じですよね~^^
雨を心配したけど、乾燥撤収で来てよかったですよね!
ひと組も入っていないキャンプ場は我が家も最近避けてしまます。
ちょっと、寂しいので・・・(笑)
ホタルに川遊びに、だんだん夏キャンプが近づいている感じですよね~^^
雨を心配したけど、乾燥撤収で来てよかったですよね!
Posted by ぴょんたん at 2012年06月12日 05:56
おはようございます
意外ですね、南光はお客さんが少なかったんですね。
竜天はほぼ満サイトでしたよ。
また、御一緒できるといいですね。
意外ですね、南光はお客さんが少なかったんですね。
竜天はほぼ満サイトでしたよ。
また、御一緒できるといいですね。
Posted by Tsune
at 2012年06月12日 07:02

南光、いいっすよねーヽ(・∀・)ゝ
わんこ可に戻してほしい・・!!
次女と南光の写真見るたびに
「行きたいなー」って話してます(涙)
わんこ可に戻してほしい・・!!
次女と南光の写真見るたびに
「行きたいなー」って話してます(涙)
Posted by ししゃも at 2012年06月12日 07:48
おはようございます^^
晴れキャンプの記事久々に見た気がします
梅雨入りしたのに奇跡ですね(笑)
南光もホタル見れるんですね
離れた所だったらもう少しいるんですかね?
行ってみたいキャンプ場なんですが
いつの季節がお勧めですか?
晴れキャンプの記事久々に見た気がします
梅雨入りしたのに奇跡ですね(笑)
南光もホタル見れるんですね
離れた所だったらもう少しいるんですかね?
行ってみたいキャンプ場なんですが
いつの季節がお勧めですか?
Posted by しゅん at 2012年06月12日 09:35
こんばんは^^
南光、意外と穴場ですね。緑に囲まれていて気持ちよさそう!
この時期いってみたくなりました。
川があるので、ブヨが気になります。
去年 湯の原deやられましたから・・・。 いましたか?
南光、意外と穴場ですね。緑に囲まれていて気持ちよさそう!
この時期いってみたくなりました。
川があるので、ブヨが気になります。
去年 湯の原deやられましたから・・・。 いましたか?
Posted by yokkorasyo
at 2012年06月12日 21:47

こんばんは♪
今年初の晴れキャンおめでとうございます!!(^o^)
南光は師匠の家から近いんですか??
町の経営やからお値段もお手頃ですね~
今年初の晴れキャンおめでとうございます!!(^o^)
南光は師匠の家から近いんですか??
町の経営やからお値段もお手頃ですね~
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at 2012年06月12日 23:59
ぴょんたんさん こんばんは^^
こちらこそ~ビックリして思わず叫んでしまいました。^^
私はキャンプに行けたらどちらでもOKなんですよ~
ただのキャンプ好きなもので。(笑)
撤収日は暑くて夏を感じました~!
今年初の晴れキャン乾燥撤収出来て最高でした。^^
次回も狙ってますよ~(笑)
こちらこそ~ビックリして思わず叫んでしまいました。^^
私はキャンプに行けたらどちらでもOKなんですよ~
ただのキャンプ好きなもので。(笑)
撤収日は暑くて夏を感じました~!
今年初の晴れキャン乾燥撤収出来て最高でした。^^
次回も狙ってますよ~(笑)
Posted by まあえっ家 at 2012年06月13日 00:45
Tsuneさん こんばんは^^
南光ダメもとでTELしたら空いてたのでビックリ!!
ラッキーでした。^^
竜天凄く賑わっていたみたいですね?!
こちらこそご一緒したいです~
チビもまた一緒に遊びたいと言ってますよ~
皆さんによろしくお伝えくださいね!!
南光ダメもとでTELしたら空いてたのでビックリ!!
ラッキーでした。^^
竜天凄く賑わっていたみたいですね?!
こちらこそご一緒したいです~
チビもまた一緒に遊びたいと言ってますよ~
皆さんによろしくお伝えくださいね!!
Posted by まあえっ家 at 2012年06月13日 00:55
ししゃもさん こんばんは^^
南光、独特の雰囲気が良いですよね~^^
フリーや川沿いの道とか大好きです!!
ご一緒したホタルキャン懐かしいですわ~
ほんま、わんこOK復活してご一緒したいですよ!!
南光、独特の雰囲気が良いですよね~^^
フリーや川沿いの道とか大好きです!!
ご一緒したホタルキャン懐かしいですわ~
ほんま、わんこOK復活してご一緒したいですよ!!
Posted by まあえっ家 at 2012年06月13日 01:03
しゅんさん こんばんは^^
晴れキャンレポ、見た気ではなくてほんまですよ~
記憶に無いほど久しぶりでした。^^:
ホタル、水害の前は普通にサイトに飛んできてたんですが
今はめっきり減ってしまってます。。。
南光、何時行ってもええ感じなキャンプ場なので機会が有れば是非行ってみてくださいね。
家から近いのでその時は告知して下さいね!
襲撃楽しみ~(笑)
新緑が綺麗な5月がお勧めで~す!!^^
晴れキャンレポ、見た気ではなくてほんまですよ~
記憶に無いほど久しぶりでした。^^:
ホタル、水害の前は普通にサイトに飛んできてたんですが
今はめっきり減ってしまってます。。。
南光、何時行ってもええ感じなキャンプ場なので機会が有れば是非行ってみてくださいね。
家から近いのでその時は告知して下さいね!
襲撃楽しみ~(笑)
新緑が綺麗な5月がお勧めで~す!!^^
Posted by まあえっ家 at 2012年06月13日 01:12
yokkorasyoさん こんばんは^^
南光、この天気で空いているとは思いませんでした。
TELしてみるものですね。
以前はここでSPW関西もしてたんですよ~
ここはやっぱ新緑の季節が最高に気持ち良くてお勧めです!!
ブヨ・・・設営開始から速効やられました。(泣)
でも数は少ないのでしっかり防御していれば大丈夫ですよ。
南光、この天気で空いているとは思いませんでした。
TELしてみるものですね。
以前はここでSPW関西もしてたんですよ~
ここはやっぱ新緑の季節が最高に気持ち良くてお勧めです!!
ブヨ・・・設営開始から速効やられました。(泣)
でも数は少ないのでしっかり防御していれば大丈夫ですよ。
Posted by まあえっ家 at 2012年06月13日 01:21
まっさん こんばんは^^
>今年初の晴れキャンおめでとうございます!!
→ありがとう御座いま~す^^v
家から1時間かからないですよ~
良い雰囲気のキャンプ場なんでお勧めですよ!
機会が有れば是非行ってみてくださいね。
その時は告知必須ですよ!!(笑)
>今年初の晴れキャンおめでとうございます!!
→ありがとう御座いま~す^^v
家から1時間かからないですよ~
良い雰囲気のキャンプ場なんでお勧めですよ!
機会が有れば是非行ってみてくださいね。
その時は告知必須ですよ!!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2012年06月13日 01:25