ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月08日

GWキャンプ ①

待ちに待ったGWキャンプに5月2日~5日で出撃しました。ニコニコ

朝、キャンプ場よりTELが有り「今日は暴風雨ですが来られますか?」
「そんなに凄いんですか?設営されてる方は?」
管理人さん「今日入られる方は全てキャンセルで・・・」
「少し考えます」

暴風雨なら仕方ないが・・・
折角やし・・・
GWやし・・・
別の方法を考えることに・・・
PCで色々調べるとキャンプ場近くのコテージに空きが有りとりあえず仮予約。
で、下のチビは午前中小学校、お昼前に迎えに行きチビと相談。
チビはどうしても今日から行きたいと言うので
キャンプ場にはとりあえず行ってから決めるという事を伝え午後1時30分に出発~車=3
奥様と上のおねえちゃんは自宅待機で今回も父子で出撃となりました。

中国道から米子道に入りましたが毎度のことながら雨




















 大山も雲で隠れてしまってます。ダウン















 ICを降り買い物をすませ
 橋を渡り島根県に入ります。














到着は17時30分、今回お世話になるのはこちら~マリンパーク多古鼻です。
いぜんから行ってみたいと思っていて念願かなってようやく来ました!!キラキラ
が!キャンプサイトを見るとガラガラ~
ここは強風で有名なんですよね~タラ~
気になる風は?時折突風が吹く程度でなんとか設営出来そう???






















管理棟に入り
管理人さん「今日はこれから風も強くなるので止められたほうが良いですよ」
少し考えて、折角ここまで来たんやけどテン泊は危険そうなので無理はしないことに。
「じゃあ、コテージにします」ということでコテージの場所を教えてもらい移動~車

で、到着したのはこちら~多古鼻のコテージは空いて無くて
マリンハウス加賀のコテージです。
どちらも同じグループで家の為に連絡を入れてくれてました。
多古鼻から約10分で到着~

























管理棟でチェックイン後コテージへダッシュ

 既に夕食の時間に
 今日は大将で焼き焼き予定。ハート




















 が!?
 大将に着火するとガス漏れでこんなことに~ダウン
 大将撃沈男の子エーン












 しか~し!!流石コテージ
 何でも揃っているのでフライパンで
 焼き焼きグー













 とりあえず夕食に有りつけましたが
 焼き焼き予定が野菜炒めに
 なってしまいました。ダウン












こちらに来たらこれ!お刺身~ニコニコ もちビールも!!     






















きょうはドタバタでコテージ入りも結構大変???だったので
汗を流して、テレビを見ながらゆっくりして
早めのZZZ…ZZZ…ZZZ…  続きを読む


Posted by まあえっ家 at 11:00Comments(12)☆マリンハウス加賀