ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月06日

ツーバーナーメンテナンス1

コールマンのツーバーナーメンテをやってみました。
我が家のメインバーナ、コールマン:413H 94年10月製造
10年以上も前の物です。

本体バラバラの為、取り説の表紙です。(取り説もなかなかねんきが入っています)
ツーバーナーメンテナンス1


2年前に、ご機嫌そこねて黄色い炎が出始め、ジエネレーターを交換し復活ニコニコ

前回のキャンプからまたまたおなじ症状が出始め、バーナー・取り付け部も
ノーメンテのせいか、錆びだらけだったのでフルオーバーホールをしようと
2週間前から分解・パーツ交換・錆び落とし・色塗りと手を入れました。

黄色い炎はジェネレーター交換すれば、直ると思いましたが結構高価なので
分解・清掃で復活をねらいます。



ツーバーナーメンテナンス1 :このミキシング部の丸い穴から黄色い炎がでます。










ポンプカップを交換(交換してしまっていたので画像のみ)
ツーバーナーメンテナンス1ツーバーナーメンテナンス1:燃料バルブ・点火バルブのゆるみも黄                                                     色い炎の原因になるのでまし締めしま                                                     す。








本体・バーナー部もばらばらにしてクリーニング&錆びどめをシュッします。
ツーバーナーメンテナンス1



バーナー下の白いリング、グラスウール?もろもろで元にもどせそうにないので
さわらないほうがよさそう。
ツーバーナーメンテナンス1ツーバーナーメンテナンス1ツーバーナーメンテナンス1







バーナーがついている、中板?です。
これも、錆びをおとしてスプレー、スプレーはホームセンターで元の色に近いものを
探して買ったのですが、明るめですね。(外から見えないので気にしない事にします)

ツーバーナーメンテナンス1



一通りすることは終わったので組み立てします。
メイン・サブバーナー取り付け・中板を本体に(ネジは仮止め、しめてしまうとバーナー位置あわせが大変です)
ツーバーナーメンテナンス1ツーバーナーメンテナンス1ツーバーナーメンテナンス1ツーバーナーメンテナンス1







バーナーを本体に載せます。中板と底のすきまに手をいれ裏から特殊ナットで仮組みします。
(狭いので手がつりそうに)ウワーン
ツーバーナーメンテナンス1


ツーバーナーメンテナンス1:本体を立てて裏の穴からのぞきながらすると、やりやすいです。





写真の順番でねじをしめていきます。
ツーバーナーメンテナンス1ツーバーナーメンテナンス1ツーバーナーメンテナンス1










じゃーん!!ふたをとりつけて、完成です。
分解は、組み立ての反対の手順で出来ます。
やはり、色はあってないですねガーン
外から見えないので、「よしとしよう」 ともういっかい自分にいいきかせます。。。
ツーバーナーメンテナンス1



















ツーバーナーメンテナンス1








さあ!点火してチェックをします。ドキドキする瞬間です。
ツーバーナーメンテナンス1















ガーン!!黄色い炎が!!
ツーバーナーメンテナンス1




やはりジェネレーター交換が必要みたいです。
来週の連休までに復活させねば、早速買いにはしりますダッシュ


ツーバーナーメンテナンス2 につづく

今回使用した工具
左から
:コールマンスーパーレンチ、ポンプカップ交換時使用します。
:ラチェットレンチ、バーナー取り付け時必要です。
:ラジオペンチ、ポンプカップを止めているリング外しに使用
:プラスドライバー、ねじが大きいのであたまをつぶさないよう大きめを使用
:パイプレンチ、ジェネレーター交換時つかいます。
ツーバーナーメンテナンス1


このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆ツールその他)の記事画像
初KEEN
着荷?!
トートバック Mが~マルチコンテナ?!
週末はホムセン?!
盾?! その後?!の その後?!
オプション 来た~!!
同じカテゴリー(☆ツールその他)の記事
 初KEEN (2014-06-11 05:15)
 着荷?! (2014-01-14 00:30)
 トートバック Mが~マルチコンテナ?! (2013-12-12 23:47)
 週末はホムセン?! (2013-07-24 21:27)
 盾?! その後?!の その後?! (2013-07-22 22:47)
 オプション 来た~!! (2013-07-05 23:55)

この記事へのコメント
こんばんは~
’94年製、我が家最長老のシングルバーナーといい勝負かな。
それにしては綺麗ですね~
我が家のシングルバーナーもお願いしょうかな~

説明書も保管してましたか~、ちなみに我が家は紛失してしまいました。
Posted by マツテックマツテック at 2008年09月06日 21:32
こんばんは^^
本体は、オリジナルのままなので結構来てますよ~
これからも、がんばってもらわないといけないのでメンテしましたが日頃の手入れが大切ですね。

説明書も改めて見ると、バカ丁寧でなかなかオモシロいです。

マツテックさんのバーナー、お願いされても良いですが、まあえっ家保障は無いですよ^^
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2008年09月07日 02:23
まあえっ家さん、はじめまして!

うちの415Hも15年選手くらいだと思いますが、説明書まできれいに保管されていてすごいです!
うちのも残り火があったり、バルブから小さな火が出たりと、もう限界なのでバルブ一式の交換をしてみようかとググっているとこちらのサイトにたどり着きました。
ジェネレーターを1年ほど前に交換してみたのですが、改善されないので、多分バルブ一式の交換が必要なんだろうなぁ~。
自分でできるのか半信半疑ですが、こちらのサイトを参考にやってみる気が出てきました。自己責任になりますが、それも愛着への一歩かと。。。
パイプレンチが必要なんですね。
貴重な情報、ありがとうございます。
又わからないことがたっら助けてくださぁ~~~い(#+_+)
Posted by かわっ家(ち) at 2008年09月21日 12:41
かわっ家(ち)さん はじめまして^^

15年選手とは、すごい使い込まれてますね^^
家もレポの通りニードルを折ってしまいましたので、ニードルを外す時ご注意ください。
残り火はガソリンの宿命みたいなものなので、長く残らないようなら気にしなくていいかと、でもバルブから火が出るのはそろそろ替え時ですね。
コールマンHPのパーツカタログに、組み立て図がのっていて結構参考になりましたので、URL載せておきますね~
http://www.coleman.co.jp/after_service/parts_catalog/2008/06_TwoBurners/413H.html
ジェネレーターとニードルを外すだけなら、パイプレンチと書いてますが、プライヤー(写真右端の小型の物)で十分ですよ、無ければペンチでもなんとか行けると思いますが、バルブ一式を交換されるので有れば大型のモンキーでないとかなりパワーが必要だと思います。
自分でメンテして長く使い込むと愛着もひとしおです~^^
復活に向けてがんばって下さいね。

ぼちぼちと、UPしていますのでまた立ち寄って下さいね。
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2008年09月21日 16:25
さっそくのレスとURLありがとうございます!

今日、ペンチやモンキーレンチでバルブとタンクの分離に挑戦しましたが
まったくもって回りません。ん~~固っ!自力でできるか不安w

でもって、パイプレンチをホームセンターに見に行ったんですが、
高いんですね~吃驚

プライヤーだと強い力ではさみながらの回転なのでできるんでしょうかね?
自力で修理するかどうかは、
お店からの見積もりが出てから決めようと思っています。

まあえっ家さんのようにまめに更新できないと思いますが
私も初(強調)ブログつくりましたぁぁぁぁ~~っと (;´д` )
まだ、初期状態のままで、これからいろいろ勉強してみたいと思います。
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2008年09月22日 00:04
かわっ家(ち)さん こんばんわ^^

ブログ開設、おめでとう御座います!
これからもよろしくお願いしますね^^
家もプログ、チョー初心者だったのですが遊びに来てくれている”マツテック”さんにかなり助けて頂いて、すごく助かりました。

家の場合、バルブの頭の四角くなっている所を、大型モンキー(全長40cmぐらいの)で掴んで回すと外れましたよ~
しかし、工具も高いので見積もりを見てから比較された方がよさそうですね。
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2008年09月22日 19:10
ご訪問ありがとうございました。
モンキー25cmで何とかまわりましたぁ~~
ってことで、バルブ一式の交換を自分でやることに決めました。
スポーツデポさんに部品注文したら、入荷まで10日程見てくださいって
ドンダケ━━━━ッ!!!!長すぎw
まぁ~ゆっくりやるかぁ~
まあえっ家さんのおかげで、何とかなりそうで、ワクワク^^ウキウキです!
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2008年09月25日 23:21
書き忘れましたがメーカーでの修理の場合、、、、
6000円ほど見てくださいとのこと。
部品代2600円なのに~
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2008年09月25日 23:23
かわっ家(ち)さん こんばんわ^^

回って、良かったですね^^
修理完了して、復活したらレポお願いしますね~

私も、ワクワク です^^

しかし、修理代高いですね。。。
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2008年09月26日 00:26
こんにちは^^ 綺麗にメンテナンスしましたね!
家の奴も同じ症状だったのでジェネレーター交換したらバッチり直りましたよ^^v
もうかれこれ、10年以上使ってきましたが、流石バーナー系はコールマンと言うだけあってメンテナンスさえしっかりしていればずーと使えそうですね!
ただ・・・家のは例の物へのビルトイン改造がたたってか・・・原型がなくなりつつあります(u_u) 
Posted by おいやんおいやん at 2008年12月21日 14:17
おいやんさん こんにちは^^
普段、キャンプ道具には結構気を使っているので
こうなると、とことんまでやっちゃうんですよ~^^;

バーナーはやっぱりコールマンですね!
燃料を統一したいので、ガソリン系が家は多いですが
最近、お手軽なガスにも手を出しつつ・・・
と言っても、メーカー系の物はハマり込むのが怖いので
自重してますが(笑)

例の物をお持ちですか?!
ビルトインするとなると、かなりの大改造ですね?
サイトがコンパクトに出来そうなので、かなり興味が有りますが・・・
大蔵省は黙っちゃいないので何時も見ないフリです。(爆)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2008年12月21日 15:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツーバーナーメンテナンス1
    コメント(11)