ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月09日

赤穂海浜オートキャンプ場

正月以来の?テン泊!!

3月24日から1泊で赤穂海浜公園オートキャンプ場に父子で出撃してきました。
正月以来テン泊をしてなく???って家テン泊は数回やりましたがシーッ
我慢の限界がきてしまい夕方から急遽出撃しました。ダッシュ

キャンプ場にTELすると「今日ですか?!」ってびっくりされてしまいましたが
「空いているので良いですよ~」という事で出発~車

で、到着は17時。
今回は管理棟直ぐのフリーの1番です。
暗くなる前にと早速設営~
 
  今回も簡単にシェルIN2人用テント
 暗くなる前になんとか設営完了しました。ε=( ̄。 ̄;)フゥ




















設営後直ぐに暗くなり始めて夕食準備に突入~
 
 コンパクトに火器はシングルバーナーのみ
 

















チビは「まだ~」とか言いながら
テレビに夢中~
















今回はがんばってグーカレーにハヤシライス、牛丼&親子丼の豪華なメニュー






















って、こちらのメンバーにお世話になりました~
お湯を沸かしてグツグツしただけ~テヘッ






















でもレトルト自分で作るより美味しいような???
チト微妙~です。タラ~が、これからもお世話になるでしょ~テヘッ

こちらも定番でしょ~  
もちビールもです。ハート
 





















夕食後シェルの外は強風と雨~
外遊びは無理なので
シェル内でチビとトランプ・UNO・オセロで盛り上がりましたよ~ぴよこ3
たまには良いかもです。
その後チビはZZZ…

夜も更けてきて雨も止みおやじタイムに突入~















































  






場内の灯り、去年までは白熱灯で暖色系の灯りだったのですが
節電の為?蛍光灯?LED?に変っていて白色になってましたよ。
暖色系、雰囲気が有って良かったのですがキャンプ場も時代の流れでしょうか?!

眠たくなったのでZZZ…ZZZ…ZZZ…

夜中に強風と雨の音で数回目が覚めましたが~ZZZ…ZZZ…ZZZ…  続きを読む


2011年10月02日

今年初?秋キャンプ!!

今年初?秋キャンプ!!

9月24日から1泊で赤穂海浜公園オートキャンプ場に出撃してきました。
先週の四国縦断キャンプは雨 リベンジキャンプで御座います。

先週は雨で計画総崩れダウン金曜日運動会の後にキャンプに行きたいな~って
言っているとチビのみ反応ぴよこ3
24日の朝予約して出撃しました。

場所は赤穂海浜公園オートキャンプ場下道で自宅から30分程なので
お昼を過ぎてから出発~車
で、買い出しをして13:30分に到着。
今回はフリーサイトです。
到着すると場内は満サイト!!ビックリさすがファミリーに人気のキャンプ場です。

早速設営~
前泊の方の隙間を縫っての設営になりましたが、駐車場直ぐ後ろを確保出来てラッキーチョキ



我が家のサイト
一泊のみなのでシェルにエルDUOインナーを入れ込んだカンガルースタイルに
設営も楽々。ニコニコ

チビは早速持ってきた自転車で出動~友達も出来てぴよこ3

最近はカメラを向けるとご覧の通りタラ~

夕食はこちら~
この方 から頂いたおでん
夕方にお見かけしたのでお声かけして少しばかりお話できました。
今回はパーキングでは有りませんでしたよ。シーッ

暖かくて凄く美味しかったですよ~ニコニコ
後は簡単に~
砂ずり と軟骨焼き

刺身



































いや~ウマウマで御座いました。
前日から夜少し冷えたので軟弱我が家は持ってきていた
フジカちゃん点火!!シェル内は暑くなりすぎ~
この季節なので当たり前ですね。タラ~ 



















夕食も終わりチビは前日の運動会の疲れが出たのか速効爆睡ZZZ…

ここのキャンプ場焚火禁止ダウンなのでする事も無く・・・
おやじ一人場内を散策~




散策も終わりシェルに戻って一人ビール
夕食は炭水化物系が全く無かったので
ハムマヨロールをパクパク!!一人で全部食べてしまいました。

眠たくなったので寝るとしようZZZ…ZZZ…ZZZ…            続きを読む


2009年03月31日

赤穂海浜公園オートキャンプ場

赤穂海浜公園オートキャンプ場

3/26日(木)

待ちに待った、今年初のキャンプです。
しかも平日なので、人気キャンプ場の貸切状態を期待です。ニコニコ

荷物の準備はキッチン用品とチビの着替えの準備は奥様にお任せで
他は私が準備です、が、最終チェックをしなかったので、忘れものが・・・
それは、後程。。。
14時のチェックインに併せて、ゆっくりと積み込みし13時には完了!!

てきとーに詰め込んだのと、DUOなのに過剰装備が災いし
フル積載状態です。
タラ~

私、「何か、忘れてるやろな~」、と思いつつ・・・、まあえっか!!テヘッ
とりあえず、出発~車
何時もは、キャンプ場迄の道中も楽しみの一つなのですが
何時も、見てる風景なので・・・

今回は我が家にとって初めてのキャンプ場なのですが
家から余りに近すぎて、キャンプ場に行く感覚が無かったので行って無かったんですよね~
気を取り直して!
今年初!!初キャンプ場!!
人気キャンプ場
独り占め!!
で、テンション上がります!!アップ
他に、二組の方がおられますが・・・テヘッ

で、20分程で到着~
早!
赤穂海浜公園オートキャンプ場です。

綺麗な管理棟ですね。
 


















で、早速受付~

今回は、フリーサイトです。
管理人さん曰く、フリーの中で一番人気の有るサイトだそうで楽しみです。
色々と説明を受けた後、サイトへ車  続きを読む


2009年03月26日

赤穂海浜公園オートキャンプ場

突然ですが、赤穂海浜公園オートキャンプ場
下のチビと2泊3日で行って来ます。

貸切を期待してたのですが、先程TELすると2組程入っているようです。ダウン
平日なので、難しいとは思いますが、ブロガーさんとお会いできたら良いな~ってチト期待しています。ニコッ
この時期、平日に来られる方はレア?な方が多い?かな?と思ってますが。。。

それでは、行って来ま~す。車