2009年03月21日
IGT大物改造
IGTの大物改造その4です。
以前購入した、ステンレスフレームとステンレス板がこうなりました。

ストーブフレーム自作してしまいました。
オールステンレスなのでピカピカで良い感じです。
自分でも、ここまでやるとは思って無かったのですが、やりだすと面白くて作ってしまいました。
で、細部はこんな感じになりまし
た。

手作り感が強いですね。
以前購入した、ステンレスフレームとステンレス板がこうなりました。

ストーブフレーム自作してしまいました。

オールステンレスなのでピカピカで良い感じです。

自分でも、ここまでやるとは思って無かったのですが、やりだすと面白くて作ってしまいました。

で、細部はこんな感じになりまし


手作り感が強いですね。

で、早速バーナーをイン!
サブバーナー側を入れて~

メインバーナー部を切りカキ部へ

サブバーナー
バーナー部完成~!
タンクイン!




良く見ると、色々と不具合が・・・
純正は、タンクを受ける為出っ張りが
有るのですが、受けて無いですね。
ジェネレーターもバーナーに対して
若干斜めになってます。
ジェネレーターが、かなり奥に入りすぎています。
こんなんで、大丈夫かな~???

で、着火テスト!
家の中なので、炎上しては大変なので、トーチでジェネレーターを温めます。
黄色い炎が出ないので、試してみて下さいね!

で、ファイヤー!!

メインバーナーに、若干黄色い炎が上がっています。
ミキシングが旨く行ってないのかな???
それでは、五徳フレームとドッキングしますか
続きます。
サブバーナー側を入れて~

メインバーナー部を切りカキ部へ

サブバーナー

バーナー部完成~!

タンクイン!




良く見ると、色々と不具合が・・・
純正は、タンクを受ける為出っ張りが
有るのですが、受けて無いですね。
ジェネレーターもバーナーに対して
若干斜めになってます。
ジェネレーターが、かなり奥に入りすぎています。
こんなんで、大丈夫かな~???

で、着火テスト!
家の中なので、炎上しては大変なので、トーチでジェネレーターを温めます。
黄色い炎が出ないので、試してみて下さいね!

で、ファイヤー!!

メインバーナーに、若干黄色い炎が上がっています。
ミキシングが旨く行ってないのかな???
それでは、五徳フレームとドッキングしますか

続きます。
Posted by まあえっ家 at 00:18│Comments(12)
│☆キッチン
この記事へのコメント
こんばんは^^
ついに完成しましたか~
さすがはステンレス、高級感ありますね!
溶接機があればネジも減らせてスッキリ出来るんですけどね~
技術も必要かな...
ついでにIGTと鍋ともドッキングさせちゃってください!
お外で...
ついに完成しましたか~
さすがはステンレス、高級感ありますね!
溶接機があればネジも減らせてスッキリ出来るんですけどね~
技術も必要かな...
ついでにIGTと鍋ともドッキングさせちゃってください!
お外で...
Posted by マツテック
at 2009年03月21日 00:30

すごい!
今度見せてくださいね。
もうすぐすると「2バーナー外枠製作いたします」
の看板が立つのかな~
今度見せてくださいね。
もうすぐすると「2バーナー外枠製作いたします」
の看板が立つのかな~
Posted by テッチン at 2009年03月21日 05:47
こんにちは、uaramamaです^^
こう来ましたか!!
受けになるケース部分がとってもキレイです^^v
ここまで来ると、大手が掛かりましたね!!
私も、2バーナーの緑のフレームから中身を取って、SPのフレームケース(W)に入れ込もうかな?と考えた事も有りました.
(フレームケース(W)は、今回廃盤となったので現品があるかは???)
完成はしてるのかな?
完成記事のUPが楽しみです^^
こう来ましたか!!
受けになるケース部分がとってもキレイです^^v
ここまで来ると、大手が掛かりましたね!!
私も、2バーナーの緑のフレームから中身を取って、SPのフレームケース(W)に入れ込もうかな?と考えた事も有りました.
(フレームケース(W)は、今回廃盤となったので現品があるかは???)
完成はしてるのかな?
完成記事のUPが楽しみです^^
Posted by pokkupapa
at 2009年03月21日 12:43

マツテックさん こんばんは^^
遂にですね~、ここまで長かったです。
高級感有りますか~?
余り近くで見ると・・・なので、遠~くから見て下さいね・・・(笑)
IGTと鍋とのドッキングは、お楽しみという事で。・・・(爆)
遂にですね~、ここまで長かったです。
高級感有りますか~?
余り近くで見ると・・・なので、遠~くから見て下さいね・・・(笑)
IGTと鍋とのドッキングは、お楽しみという事で。・・・(爆)
Posted by まあえっ家
at 2009年03月21日 23:34

テッチンさん こんばんは^^
やりましたよ~!!
遠~くからじっくり見て下さいね~・・・(笑)
依頼が有ればですが、受注~発送まで、2か月でお願いします。・・・(爆)
やりましたよ~!!
遠~くからじっくり見て下さいね~・・・(笑)
依頼が有ればですが、受注~発送まで、2か月でお願いします。・・・(爆)
Posted by まあえっ家
at 2009年03月21日 23:51

uaramamaさん こんばんは^^
遠~くから見ると綺麗ですよ~・・・(笑)
次回、どど~んと?UP予定です。^^;
フレームケース(W)、○天のショップに未だ有りますよ~(鋳鉄五徳も)
早くゲットして、完成させて下さいね~・・・(笑)
uaramamaさんバージョン、楽しみにしてますよ^^
遠~くから見ると綺麗ですよ~・・・(笑)
次回、どど~んと?UP予定です。^^;
フレームケース(W)、○天のショップに未だ有りますよ~(鋳鉄五徳も)
早くゲットして、完成させて下さいね~・・・(笑)
uaramamaさんバージョン、楽しみにしてますよ^^
Posted by まあえっ家
at 2009年03月22日 00:03

なんとっ!
フレームケースまで作っちゃったんですか~?
私、買っちゃったのに~(ToT)
まあえっ家さんにオーダーメイドすれば良かったな~(笑)
ここまでくるともう別物ですね!
早く実物が見たいです~(^^ゞ
フレームケースまで作っちゃったんですか~?
私、買っちゃったのに~(ToT)
まあえっ家さんにオーダーメイドすれば良かったな~(笑)
ここまでくるともう別物ですね!
早く実物が見たいです~(^^ゞ
Posted by ししゃも
at 2009年03月22日 15:31

おひさしぶりです
ブログうぃめているんですが、コメントは久しぶり!
見る度にまめなおとうさんがうらやましい・・
もえフアミリーです連休にひさしぶり備北に
いきました。5月の連休は予約が取れなかった
ので大鬼谷にいきます。予定は今年前半大鬼谷ですね
ブログうぃめているんですが、コメントは久しぶり!
見る度にまめなおとうさんがうらやましい・・
もえフアミリーです連休にひさしぶり備北に
いきました。5月の連休は予約が取れなかった
ので大鬼谷にいきます。予定は今年前半大鬼谷ですね
Posted by もえfamily at 2009年03月22日 18:01
今晩は^^
いや~完成度高すぎですよ!家のどっかの枠の加工とは比べ物にならん程の完成度ですやんか^^v
でも2バーナービルトは奥が深いですよね・・・あそこをいじればここが駄目みたいな感じで^^;それがまた楽しかったりするんですけどね^^
参考にしたいので頑張って完成度の高い物に仕上げててください^^v
いや~完成度高すぎですよ!家のどっかの枠の加工とは比べ物にならん程の完成度ですやんか^^v
でも2バーナービルトは奥が深いですよね・・・あそこをいじればここが駄目みたいな感じで^^;それがまた楽しかったりするんですけどね^^
参考にしたいので頑張って完成度の高い物に仕上げててください^^v
Posted by おいやん
at 2009年03月22日 19:56

ししゃもさん こんばんは^^
メーカーの純正加工も考えたのですが、他の方とはチト違うものにしたくて
作ってしまいました。^^;
細かい所は、純正に全く敵わないですが世界に一個なのでお気にです。^^
>まあえっ家さんにオーダーメイドすれば良かったな~(笑)
オーダーメイドOKですが、何時出来上がるかは保障無しですよ~・・・(笑)
実物は・・・細かいは気にしないで見て下さいね!
ところで、ししゃもさんの○○-Dの状況は如何ですか?
IN出来たら、是非教えて下さいね~。
メーカーの純正加工も考えたのですが、他の方とはチト違うものにしたくて
作ってしまいました。^^;
細かい所は、純正に全く敵わないですが世界に一個なのでお気にです。^^
>まあえっ家さんにオーダーメイドすれば良かったな~(笑)
オーダーメイドOKですが、何時出来上がるかは保障無しですよ~・・・(笑)
実物は・・・細かいは気にしないで見て下さいね!
ところで、ししゃもさんの○○-Dの状況は如何ですか?
IN出来たら、是非教えて下さいね~。
Posted by まあえっ家 at 2009年03月22日 22:27
もえfamilyさん こんばんは^^
ほんと、お久しぶりです。
いえいえ、キャンプの事だけですよ~普段は。。。(笑)
備北、GW取れなかったんですね、家もとりあえず予約入れようとしたのですが
数分で、撃沈されました。^^;
大鬼谷に行かれたんですね、羨ましいですよ~
とりあえず、7月の3連休は大鬼谷予約入れてますので再開出来たら
良いですね。^^
広島方面へ出動する時は連絡入れさせて貰いますね。
ほんと、お久しぶりです。
いえいえ、キャンプの事だけですよ~普段は。。。(笑)
備北、GW取れなかったんですね、家もとりあえず予約入れようとしたのですが
数分で、撃沈されました。^^;
大鬼谷に行かれたんですね、羨ましいですよ~
とりあえず、7月の3連休は大鬼谷予約入れてますので再開出来たら
良いですね。^^
広島方面へ出動する時は連絡入れさせて貰いますね。
Posted by まあえっ家 at 2009年03月22日 22:39
おいやんさん こんばんは^^
>いや~完成度高すぎですよ!
そう言って貰えると、調子に乗ってしまいそうです。・・・(笑)
細かい所は、見れた物では無いのですが、ピカピカでIGTにインしても
違和感無く、流石ステンレスですね。^^;
>でも2バーナービルトは奥が深いですよね・・・
ほんと、そうですね。家のも何度も修正入れてるのですが、まだまだ納得
いって無いんですよ~^^;
納得いく物にしようとすると、これから当分の間楽しめますね・・・(笑)
>いや~完成度高すぎですよ!
そう言って貰えると、調子に乗ってしまいそうです。・・・(笑)
細かい所は、見れた物では無いのですが、ピカピカでIGTにインしても
違和感無く、流石ステンレスですね。^^;
>でも2バーナービルトは奥が深いですよね・・・
ほんと、そうですね。家のも何度も修正入れてるのですが、まだまだ納得
いって無いんですよ~^^;
納得いく物にしようとすると、これから当分の間楽しめますね・・・(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年03月22日 23:18