2009年03月24日
IGT大物改造
IGT大物改造その5です。
五徳フレームとバーナー部ドッキングです!!
バーナーを取り外して、組み立てます。

で、こんな感じに。

ドッキング完了~
上から見ると

細かい所を除くと、純正みたいですね
バーナーと五徳をセットして、さあ乗せてみますか!
五徳フレームとバーナー部ドッキングです!!
バーナーを取り外して、組み立てます。

で、こんな感じに。

ドッキング完了~
上から見ると

細かい所を除くと、純正みたいですね

バーナーと五徳をセットして、さあ乗せてみますか!
で、早速IGTと合体!

おお!マッチングもなんとも言えず良いですね!
細部はどうかな???

IGTとタンクとのクリアランスも合格!
バーナーは、もう少し五徳へ近づけたい
です。
全体は、スッキリとまとまりました。
ツーバーナーは、上から見るべきですね!
皆さん、下は覗かないで下さい。
で、恒例のファイヤー!!

細部の修正は後程という事で、とりあえずフィールドデビューですね。
このバーナー、単体でも使えるようになってるのでそこもグッドです。
しかし、ツーバーナー・ユニセラ・大将・シングルバーナー・カセットフー
ビルトイン改造しましたが、ファイヤーしたのみで、全く使って無いんです。
使用頻度の高い、ツーバーナー・大将・シングルバーナーは連れて行くつもりです。
そうそう!IGTもフィールドデビューなんで、楽しみです。
さあ、出動しますか!

おお!マッチングもなんとも言えず良いですね!

細部はどうかな???



バーナーは、もう少し五徳へ近づけたい
です。
全体は、スッキリとまとまりました。

ツーバーナーは、上から見るべきですね!
皆さん、下は覗かないで下さい。


で、恒例のファイヤー!!

細部の修正は後程という事で、とりあえずフィールドデビューですね。
このバーナー、単体でも使えるようになってるのでそこもグッドです。
しかし、ツーバーナー・ユニセラ・大将・シングルバーナー・カセットフー
ビルトイン改造しましたが、ファイヤーしたのみで、全く使って無いんです。

使用頻度の高い、ツーバーナー・大将・シングルバーナーは連れて行くつもりです。
そうそう!IGTもフィールドデビューなんで、楽しみです。

さあ、出動しますか!

Posted by まあえっ家 at 00:09│Comments(4)
│☆キッチン
この記事へのコメント
こんばんは、uaramamaです^^
点灯式おめでとう御座います!!
とってもキッチリはまってて、キレイです^^
大変だったでしょうね.
お疲れ様でした^^
フィールドデビューが楽しみになって来ましたね.
レポ楽しみにしています!!
点灯式おめでとう御座います!!
とってもキッチリはまってて、キレイです^^
大変だったでしょうね.
お疲れ様でした^^
フィールドデビューが楽しみになって来ましたね.
レポ楽しみにしています!!
Posted by pokkupapa
at 2009年03月24日 00:24

uaramamaさん こんばんは^^
>点灯式おめでとう御座います!!
→ありがとう御座います!
やっと、出来上がりましたよ~、苦労した甲斐が有りました。^^
自分でもこうなるとは思って無かったので、と~っても嬉しいです!
IGTと共にフィールドデビューさせて、使い倒してやります。・・・(笑)
今週末行って来ますね。
>点灯式おめでとう御座います!!
→ありがとう御座います!
やっと、出来上がりましたよ~、苦労した甲斐が有りました。^^
自分でもこうなるとは思って無かったので、と~っても嬉しいです!
IGTと共にフィールドデビューさせて、使い倒してやります。・・・(笑)
今週末行って来ますね。
Posted by まあえっ家
at 2009年03月25日 00:50

こんばんは♪
今週末は出撃&IGTデビューなんですねっ!
すごーく頑張って仕上げましたもんね♪
レポも楽しみですぅ♪( ̄▽ ̄)ノ"
US-Dですが、IGT使い始めてから
ずっと400脚しか使ってないのでダイレクトに置いてます(^^ゞ
フレームケースに入れるのは660脚の時に・・・
と思ってますが意外とロースタイルが気に入っちゃったので
660脚&フレームケース・・・使うんだろうか(汗)
いや、夏頃には使うつもりですっ (^_^;)
今週末は出撃&IGTデビューなんですねっ!
すごーく頑張って仕上げましたもんね♪
レポも楽しみですぅ♪( ̄▽ ̄)ノ"
US-Dですが、IGT使い始めてから
ずっと400脚しか使ってないのでダイレクトに置いてます(^^ゞ
フレームケースに入れるのは660脚の時に・・・
と思ってますが意外とロースタイルが気に入っちゃったので
660脚&フレームケース・・・使うんだろうか(汗)
いや、夏頃には使うつもりですっ (^_^;)
Posted by ししゃも
at 2009年03月25日 21:27

ししゃもさん こんばんは^^
色々有って、明日から2泊3日で下のチビとDUOで出動予定です。
誰も居ない、人気キャンプ場独り占め計画で~す!
もちろん、IGTと自作フレームも連れて行く予定ですが、下のチビとのDUOなので
レポは余り期待しないで下さいね。( ̄◇ ̄);
>フレームケースに入れるのは660脚の時に・・・
→そーなんですか、400脚だとちょうど良い高さになるんですね♪
ロースタイル今回やりたかったのですが、下のチビの椅子が合うものが無く
デビューは600脚になりそうです。
小川のリラックスアームチェアが気になってる今日この頃です。・・・(笑)
色々有って、明日から2泊3日で下のチビとDUOで出動予定です。
誰も居ない、人気キャンプ場独り占め計画で~す!
もちろん、IGTと自作フレームも連れて行く予定ですが、下のチビとのDUOなので
レポは余り期待しないで下さいね。( ̄◇ ̄);
>フレームケースに入れるのは660脚の時に・・・
→そーなんですか、400脚だとちょうど良い高さになるんですね♪
ロースタイル今回やりたかったのですが、下のチビの椅子が合うものが無く
デビューは600脚になりそうです。
小川のリラックスアームチェアが気になってる今日この頃です。・・・(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年03月25日 23:39