2009年07月09日
IGTの使い心地は?
先日行ったキャンプでのIGTの使い勝手レポなどを。
今回のIGTは400脚のロー仕様。
IGTはロングなので ウッドテーブルS竹×2、ステンレストレー×4をセットしました。
フラットになるのでテーブル代わりになります。
ステンレストレーには熱いDUやスキレットを気にせず乗せられて使い心地もグッド!!

で、ウッドテーブルを取り外すと下には自作ツーバーナーです。
ツーバーナーはIGT上面より一段下げているのと横幅をWサイズに合わせているので
ウッドテーブル×2がすっぽり収まります。
ツーバーナーをセットしたままテーブルに出来るので便利です。
が、ツーバーナーを使った直ぐ後にテーブルに出来ないのは玉にキズ
ウッドテーブルが焼けてしまうので冷えるのを待つのはチトイライラです・・・

通常使う時はこんな感じになります。
ロー仕様楽々バージョンです。
テーブルとキッチンが一つになりスッキリサイトです。
連泊の時は、ワンアクションテーブル+キッチンテーブル+コールマンキッチンテーブルを
使っていたので大物が一つ無くなり、車載が凄く楽になりました。

IGTを囲んでみんなでワイワイ料理するのは楽しいですよ~
オプションも色々有って発展性もバツグンですね!!
気になる使い心地は?
⇒ ツーバーナー+シングルバーナーもビルトイン出来るので料理が同時に出来て
ファミリーキャンプで大活躍!!
荷物が減ってサイトもコンパクトになりました。
脚も長さが違う物を揃えれば色々なスタイルが楽しめます。
自作して色々なアイテムをビルトインする楽しみも有りますよ~
============================
IGT
満足度:☆☆☆☆☆
気になるお値段:☆☆
⇒沼が深いので購入には少し勇気が必要ですね。
============================
今回のIGTは400脚のロー仕様。
IGTはロングなので ウッドテーブルS竹×2、ステンレストレー×4をセットしました。
フラットになるのでテーブル代わりになります。

ステンレストレーには熱いDUやスキレットを気にせず乗せられて使い心地もグッド!!


で、ウッドテーブルを取り外すと下には自作ツーバーナーです。
ツーバーナーはIGT上面より一段下げているのと横幅をWサイズに合わせているので
ウッドテーブル×2がすっぽり収まります。
ツーバーナーをセットしたままテーブルに出来るので便利です。

が、ツーバーナーを使った直ぐ後にテーブルに出来ないのは玉にキズ

ウッドテーブルが焼けてしまうので冷えるのを待つのはチトイライラです・・・

通常使う時はこんな感じになります。
ロー仕様楽々バージョンです。
テーブルとキッチンが一つになりスッキリサイトです。
連泊の時は、ワンアクションテーブル+キッチンテーブル+コールマンキッチンテーブルを
使っていたので大物が一つ無くなり、車載が凄く楽になりました。


IGTを囲んでみんなでワイワイ料理するのは楽しいですよ~
オプションも色々有って発展性もバツグンですね!!
気になる使い心地は?
⇒ ツーバーナー+シングルバーナーもビルトイン出来るので料理が同時に出来て
ファミリーキャンプで大活躍!!

荷物が減ってサイトもコンパクトになりました。
脚も長さが違う物を揃えれば色々なスタイルが楽しめます。
自作して色々なアイテムをビルトインする楽しみも有りますよ~
============================
IGT
満足度:☆☆☆☆☆
気になるお値段:☆☆
⇒沼が深いので購入には少し勇気が必要ですね。
============================
Posted by まあえっ家 at 21:12│Comments(14)
│☆キッチン
この記事へのコメント
こんばんは。
IGTの拡張性の高さには脱帽です。
これがIGT沼、一度入り込むと抜け出せない。
もう一台IGTフレームロングが欲しいくらいです。
現在、ロースタイル以外にも挑戦中です。
IGTの拡張性の高さには脱帽です。
これがIGT沼、一度入り込むと抜け出せない。
もう一台IGTフレームロングが欲しいくらいです。
現在、ロースタイル以外にも挑戦中です。
Posted by ほっしゃん* at 2009年07月09日 21:39
こんばんは^^
我が家はテーブル自体、小型化していってます(笑)
チビパンも買ったことだし、すぐに火使えるし、
我が家もお座敷セットにしようかな~
でも、今は小遣い無しなのでいつになれば買えることか...
我が家はテーブル自体、小型化していってます(笑)
チビパンも買ったことだし、すぐに火使えるし、
我が家もお座敷セットにしようかな~
でも、今は小遣い無しなのでいつになれば買えることか...
Posted by マツテック
at 2009年07月09日 22:40

こんばんはぁ~&始めまして(^^)b
IGTビルトインのコンセプトが同じだったので、思わずコメいたしました。
調理中以外は、普通のテーブルとして使いたいですものネ(^^)b
>ツーバーナーを使った直ぐ後にテーブルに出来ないのは・・・
ウチはステンレス板を張ろうかと、思っておりますが・・・イイサイズがないんですよね~
綺麗にカットできる方法?ありますか~???
IGTビルトインのコンセプトが同じだったので、思わずコメいたしました。
調理中以外は、普通のテーブルとして使いたいですものネ(^^)b
>ツーバーナーを使った直ぐ後にテーブルに出来ないのは・・・
ウチはステンレス板を張ろうかと、思っておりますが・・・イイサイズがないんですよね~
綺麗にカットできる方法?ありますか~???
Posted by gu〜ri
at 2009年07月09日 22:51

こんばんは^^
IGT、ホント色々とアレンジできて楽しいですよね。
でも、最近の我家はワンパターン化してきてるかな・・
購入したものの、ほとんど使用してないものもあったりしますね。
基本はシンプルが1番ですかね^^
IGT、ホント色々とアレンジできて楽しいですよね。
でも、最近の我家はワンパターン化してきてるかな・・
購入したものの、ほとんど使用してないものもあったりしますね。
基本はシンプルが1番ですかね^^
Posted by Tsune
at 2009年07月09日 22:51

こんばんは♪
まあえっ家さんみたいに
色々カスタマイズできたら楽しいと思います (* ̄∇ ̄*)
うちは・・・聞かないでください(汗)
IGT、あとは・・・もう少し軽ければいいのになぁ~ (^^;)
まあえっ家さんみたいに
色々カスタマイズできたら楽しいと思います (* ̄∇ ̄*)
うちは・・・聞かないでください(汗)
IGT、あとは・・・もう少し軽ければいいのになぁ~ (^^;)
Posted by ししゃも
at 2009年07月09日 23:53

ほっしゃん*さん こんばんは^^
我が家は、購入まで見て見ないふりをしていました。^^;
でも使って初めて分かりました!
色々アレンジ出来て楽しめますもんね♪
沼の深さもですが・・・(笑)
私も、もう一台欲しいです!妄想・妄想!!
我が家は、購入まで見て見ないふりをしていました。^^;
でも使って初めて分かりました!
色々アレンジ出来て楽しめますもんね♪
沼の深さもですが・・・(笑)
私も、もう一台欲しいです!妄想・妄想!!
Posted by まあえっ家
at 2009年07月10日 00:06

マツテックさん こんばんは^^
>我が家はテーブル自体、小型化していってます(笑)
→お!と言う事は?ユニさんの物逝かれたんですか??
お座敷スタイルにピッタリの300脚有りますよ~^^
で、ポチッとすれば直ぐにやって来ますよ。(笑)
>我が家はテーブル自体、小型化していってます(笑)
→お!と言う事は?ユニさんの物逝かれたんですか??
お座敷スタイルにピッタリの300脚有りますよ~^^
で、ポチッとすれば直ぐにやって来ますよ。(笑)
Posted by まあえっ家
at 2009年07月10日 00:12

gu〜riさん こんばんは^^ 初めまして!
同じコンセプトなんですね♪
ご訪問しますので参考にさせて下さいね~^^
ステンレス板・・・
ツーバーナー自作する時に探したんですが確かに良いサイズ無いですよね。
ディスクグラインダーにステンレスカッターを取り付けてカットしたのですが
ガタガタになりました。凄く手強いです。^^;
専用工具が無いと素人には難しいのでホームセンターでカットして貰うのが
良いかもです。
同じコンセプトなんですね♪
ご訪問しますので参考にさせて下さいね~^^
ステンレス板・・・
ツーバーナー自作する時に探したんですが確かに良いサイズ無いですよね。
ディスクグラインダーにステンレスカッターを取り付けてカットしたのですが
ガタガタになりました。凄く手強いです。^^;
専用工具が無いと素人には難しいのでホームセンターでカットして貰うのが
良いかもです。
Posted by まあえっ家
at 2009年07月10日 00:37

Tsuneさん こんばんは^^
IGT楽しめますよね~^^
我が家も同じくワンパターン化してますよ~^^;
使い勝手が良い組み合わせが一番なので・・・と言い聞かせて。。。(笑)
シンプルイズベスト!同感です!!^^
IGT楽しめますよね~^^
我が家も同じくワンパターン化してますよ~^^;
使い勝手が良い組み合わせが一番なので・・・と言い聞かせて。。。(笑)
シンプルイズベスト!同感です!!^^
Posted by まあえっ家
at 2009年07月10日 00:46

ししゃもさん こんばんは^^
自作・アレンジ楽しいですよ~^^
ここは、パパさんの出番という事で、工作誘ってみてはいかがですか~?
楽しくて色々と作ってくれるかもですよ。^^
>もう少し軽ければいいのになぁ~
→ほんと、同感です。
それと、お値段も・・・(笑)
自作・アレンジ楽しいですよ~^^
ここは、パパさんの出番という事で、工作誘ってみてはいかがですか~?
楽しくて色々と作ってくれるかもですよ。^^
>もう少し軽ければいいのになぁ~
→ほんと、同感です。
それと、お値段も・・・(笑)
Posted by まあえっ家
at 2009年07月10日 00:59

まえっ家 こんちわぁ♪
荷物減らしたいんですけどね~
なかなかへらないんですよぉ~(#+_+)
ロー仕様IGT よさげですね~
荷物減らしたいんですけどね~
なかなかへらないんですよぉ~(#+_+)
ロー仕様IGT よさげですね~
Posted by かわっ家(ち)
at 2009年07月10日 21:06

こんばんは^^
IGT沼、本当に深いですね(・_;)
でもそれ以上に納得感はかなりあるので
気を許して増えてしまうのですが・・・(・_;)
秋からの季節、お座敷スタイルを
取り入れたいので、またまた増えそうです^^
IGT沼、本当に深いですね(・_;)
でもそれ以上に納得感はかなりあるので
気を許して増えてしまうのですが・・・(・_;)
秋からの季節、お座敷スタイルを
取り入れたいので、またまた増えそうです^^
Posted by nasapapa at 2009年07月10日 22:52
かわっ家(ち)さん こんばんは^^
荷物ほんと減らないですよね~^^;
減らないどころか、ドンドン増殖しています~(笑)
ロー仕様良いですよ~^^
特にシェルの中では腰の高さにテーブルが無いので
移動も凄く楽になって、ヘッドクリアランスも出来て
一回り広くなったような感じです~^^
荷物ほんと減らないですよね~^^;
減らないどころか、ドンドン増殖しています~(笑)
ロー仕様良いですよ~^^
特にシェルの中では腰の高さにテーブルが無いので
移動も凄く楽になって、ヘッドクリアランスも出来て
一回り広くなったような感じです~^^
Posted by まあえっ家
at 2009年07月10日 22:57

nasapapaさん こんばんは^^
>IGT沼、本当に深いですね(・_;)
→奥が深いというか楽しいというか・・・
なんともはや、ビミョーな感じですね~(笑)
お座敷スタイルでゴロゴロ、良いですね~^^
自作・改造やりだすともっと面白いかもですよ!!(笑)
>IGT沼、本当に深いですね(・_;)
→奥が深いというか楽しいというか・・・
なんともはや、ビミョーな感じですね~(笑)
お座敷スタイルでゴロゴロ、良いですね~^^
自作・改造やりだすともっと面白いかもですよ!!(笑)
Posted by まあえっ家
at 2009年07月10日 23:24
