2008年11月07日
備北オートビレッジ11/2日3連休レポ2
その2 の続きです。
11/2日(日)
公園から、サイトへ戻ると目の前とお隣のサイトの方は帰られてました。

両サイドと、目の前のサイトが空いたので、少しだけ貸切気分に

おねえちゃんは、お友達と遊んでおります。
夕食準備に取りかかっていると、DSをはじめました。
何をやっているかと覗いて見ると”とったど~よゐこの無人島生活”で御座いました
その間に作った今日の夕食は?
すきやき~
と言うよりごった煮に近いな~
というのは?
昨日食べようと思っていて忘れていた”ホタテ”に”ホルモン”も投入しております。
と、お決まりの
さて、どんな味なのか???
早速食します。
恐る恐る食べてみると、うま~い!!
ホルモンはちょっと癖が有りますが、すき焼きの味付けになかなか有ってます~
ホタテは全く違和感有りませんよ~
ちょっとした発見です。
最後に、うどんを投入~
美味しく頂きました。
と、昨日に引き続きキャンプファイヤー
お友達と一緒に、のりのり~
ファイヤーマンも登場!!
キャンプファイヤーも終わり、サイトでのんび~り・まった~り
夜もふけてきたころに、写真撮影~
かなり暗いですね~コンデジでは、これが限界なのかな~
眠たくなって来たので寝るとしよう
と、少し離れたサイトから、”がはは~!””ぎゃはは~!”
キャンピングカーサイトはグルキャンの方が多いので、2回に一回はこんな光景が・・・
続きます。
秋!って感じのサイト風景ですね~
次の3連休にはもっと紅葉が深まってるんでしょうねー♪
すき焼きにホタテ?う~んありかも?お酒のアテに良さそうな感じ(#^^#)
ホルモンは・・・想像できませんねー(#^o^#)ゞ
またごちそうしてもらえる日まで楽しみにしております(・・ってオイオイ)
今日は旦那抜きの家族構成でモンベルアウトレットショップへ行ってきました。
残念ながらお目当てのものはありませんでした・・・(><)
が・・・暖かそうな靴下を買いました・・・
実は年末年始にTDRへ行くので寒さ対策にと。
どれだけ暖かい靴下か分からないので取りあえず私と旦那と娘の分を1足ずつ購入。
息子は暑がりなのでナシ(鬼母)
3足で4830円!でした。ビックリ~~
この時期、すき焼きいいですよね~
ホタテも美味しそうにできてますね。
お~っ ついにデジ一購入ですね!!

かんぱぱと申します。
いつも「なぁママ」がお世話になってます<(_ _)>
我が家のGWは四国脱出が定番になってて
いつも悩んだあげく蒜山へ行ってますが、
「備北オートビレッジ」はその都度候補に挙がっている場所です。
四国にも「まんのう公園」に国営の五ッ星キャンプ場があるんですが、
大好きな焚き火が焚き火台の有無に関わらず全くダメなんです・・・。
レポで拝見させて頂く限り備北は大丈夫なんですね?
来年のGWは備北を狙ってみようかな?
また色々ご教授のほど宜しくお願いしますね♪
念のため大鬼谷は一応押えてます(笑)

ファイヤーマンすご過ぎ!
今が一番良い季節かもです~
街から近いんですが、自然いっぱいで銀杏の木とか
綺麗でしたよ~(^ー^)
ホルモンは、チトって方もいるかもしれないですが・・・
ホタテ中々イケますよ(*^◇、^*)
ビールの友に最高です!!
また、ご一緒出来た時は、レパートリー広げておきますので
是非食べて下さいね~
靴下購入されましたか~
実は、奥様が寒がりなので、オーソリティーのセールの時に
ミズノのサーモ靴下を買ってプレゼント?しました。
あの、発熱するシロモノです。
これからの、キャンプに向けてとは言わなかったのですが
魂胆見え見え~ってな感じでしたが・・・(爆)
TDRいいな~、楽しんできて下さいね。
すき焼き、お鍋温まりますよ~
なにせ、お手軽ってのも魅力です^^
ホタテはお勧めなので、一度試してみて下さい。
自己責任でお願いします・・・(笑)
デジ一・・・物欲が・・・(爆)
こちらこそ、なぁママさん にはお世話になっていますm(_ _)m
今年のGWは蒜山でしたか~
新緑の季節良さげですね!と言ってもGWに行った事ないんですが^^;
備北は、足付きの焚き火台で有れば焚き火OKですよ~
遊び所が多いので、子供さんは喜ばれるかと思います。
ただ、予約競争率が激高なので、宿泊施設予約の利用者IDを
登録されて、インターネット予約がお勧めです。
電話予約も有りますが、全く繋がらないので・・・
インターネット予約も分刹ですが。。。
こちらこそ、今後もよろしくお願いしますね^^
キャンプファイヤー最高です!!
去年から、ファイヤーマンが登場するようになり
更にパワーアップしてますよ~(g゛^о^)g゛
次回は是非ご一緒しましょ~!!