2012年12月03日
備北オートビレッジ イルミキャン!!
11月23日~25日二泊三日で備北オートビレッジに出撃しました。
レポ遅!&写真のみの簡単レポですがよろしければご覧ください。
この時期毎年恒例となっているイルミネーション目当てで出撃~
今回もチビと父子ですが、何時もお世話になっているししゃもさんご一家とご一緒予定~
チビも心待ちにしていたキャンプです。
キャンプ場一番乗り目指し朝6:00に出発
=3
雪に備えてスタッドレスを履いていたのでペースは上げられなく
「踏めへん
」とチトイライラしながら中国道を走っておりました。
まあ、この連休暖かくてスタッドレスも必要無かったんですがね。
庄原ICを9:00過ぎに降りそのままキャンプ場へチェックイン!!
受付をして早入り料金1野口を払ってそのままサイトインしました。
どのサイトも同額で早入り・延長ができますよ。
サイトはキャンピングカーサイト、管理棟に近くて遊具も直ぐ側に有って便利なんですよ。
トンネルも可能なぐらい広いのですが家はシェルのみの贅沢張り~
車は普通車なら3台駐車可能です。
設営しているとししゃもさんご一家が少し遅れて到着。
我が家のサイト
今回もリビングシート+ホッカペのお座敷仕様~
フィールドデビューは初張りのアメドS
と、言ってもインナーのみですが・・・
で、簡単にカンガルースタイル、テントをリビングシートの上に置くだけなので
ボトムも汚れず濡れないので撤収も楽々なのでこの時期の定番です!!

設営後お昼に~
簡単に大将で焼き焼き。
コゲコゲ

昼間から肉!!

当然


そうこうしていると早くも夕方に
今回メインのイルミネーションを見にししゃもさんご一家と出かけました。
今回は
飲んでたのでテクテク歩いて行くことに
キャンプ場から少し離れてるんですが何だかんだお喋りしてるとあっという間に到着~
北会場


メイン会場

シャンパンタワー
今年はグレードUPして7色に色が変化してました。





いや~綺麗で御座いました。
イルミの後は夕食~
ししゃもさんのティエラでご一緒させて頂き
おでんを振る舞って頂きました~
そのおでん、出汁が絶品ウマウマで御座いましたよ~
我が家は山東水餃大王の水餃子
もすすみました。
と言っても
痛恨の写真撮り忘れ~
その後はシェル内に戻り少しまったりしてましたが
飲み過ぎも有って眠たくなったので


レポ遅!&写真のみの簡単レポですがよろしければご覧ください。
この時期毎年恒例となっているイルミネーション目当てで出撃~
今回もチビと父子ですが、何時もお世話になっているししゃもさんご一家とご一緒予定~

チビも心待ちにしていたキャンプです。

キャンプ場一番乗り目指し朝6:00に出発

雪に備えてスタッドレスを履いていたのでペースは上げられなく
「踏めへん

まあ、この連休暖かくてスタッドレスも必要無かったんですがね。

庄原ICを9:00過ぎに降りそのままキャンプ場へチェックイン!!
受付をして早入り料金1野口を払ってそのままサイトインしました。
どのサイトも同額で早入り・延長ができますよ。
サイトはキャンピングカーサイト、管理棟に近くて遊具も直ぐ側に有って便利なんですよ。
トンネルも可能なぐらい広いのですが家はシェルのみの贅沢張り~
車は普通車なら3台駐車可能です。
設営しているとししゃもさんご一家が少し遅れて到着。


我が家のサイト
今回もリビングシート+ホッカペのお座敷仕様~
フィールドデビューは初張りのアメドS
と、言ってもインナーのみですが・・・
で、簡単にカンガルースタイル、テントをリビングシートの上に置くだけなので
ボトムも汚れず濡れないので撤収も楽々なのでこの時期の定番です!!

設営後お昼に~
簡単に大将で焼き焼き。
コゲコゲ


昼間から肉!!

当然



そうこうしていると早くも夕方に
今回メインのイルミネーションを見にししゃもさんご一家と出かけました。
今回は

キャンプ場から少し離れてるんですが何だかんだお喋りしてるとあっという間に到着~
北会場


メイン会場



今年はグレードUPして7色に色が変化してました。






いや~綺麗で御座いました。
イルミの後は夕食~
ししゃもさんのティエラでご一緒させて頂き
おでんを振る舞って頂きました~
そのおでん、出汁が絶品ウマウマで御座いましたよ~

我が家は山東水餃大王の水餃子



と言っても
痛恨の写真撮り忘れ~

その後はシェル内に戻り少しまったりしてましたが
飲み過ぎも有って眠たくなったので



翌朝~
やっぱ降りましたよ


朝食はこちら

熱々の鍋焼きうどん
湯でるだけなのでお手軽

で!フィールドデビューの第二弾は
IGTの側に置くと邪魔になるので端の方にレイアウトしましたよ。
この後4時間ぐらい使いましたが灯油は殆んど消費せず
二泊三日ぐらいだったら無給油でいけそうなので寒い時の強い味方になりそうですよ。

で、昼食時にコンロとしても使いましたが火力も十二分でした。

で、昼食はまたまた、お昼から肉


で、炭水化物はマルタイの棒ラーメンのとんこつ~
焦がしニンニク入りでウマウマですよ!
臭いは結構きついので苦手な方はご注意を!!
この後ニンニクの臭い父子で撒き散らしておりました。


お昼からはサイトでのんび~り
で、早くも夕食~
今日もししゃもさんサイトにおじゃまして一緒に夕食~
鍋を振る舞って頂きました~
我が家はすき焼き
またまた撮り忘れた~って事で撮った写真がこれ↓宴の残骸


この後自分のサイトに戻りまたまた まった~り
2日間共暖かくて、フジカのみでシェル内は31℃にもなってました。

今日は早めの就寝~

翌朝~今日は


朝食後ボチボチと撤収しお昼前にししゃもさんとお別れし帰路につきました。

帰りは渋滞に巻き込まれることも無く無事自宅に到着しました。
今回はししゃもさんご一家と久しぶりに再会出来て
そして何時もですがのんび~りキャンプ出来凄く楽しかった~
まあ、何時もの雨は降りましたけどね。
降水確率:2
1
6
/9キャンプ 77.8%
おしまい
設備が整っていて超高規格、庄原の街中なので安心してキャンプ出来ますよ。
短期~長期も可能、ファミリー向きですね。
但し夏は暑いので、秋~春がお勧めです。
キャンプ場:備北オートビレッジ
詳しくは HP を見てね。
======================================
焚き火可(直火不可)
レンタル有り
各種イベント有り
携帯:ドコモ可、他不明
その他:ペット可。
======================================
やっぱ降りましたよ



朝食はこちら

熱々の鍋焼きうどん
湯でるだけなのでお手軽


で!フィールドデビューの第二弾は
6リットルタンク

IGTの側に置くと邪魔になるので端の方にレイアウトしましたよ。
この後4時間ぐらい使いましたが灯油は殆んど消費せず
二泊三日ぐらいだったら無給油でいけそうなので寒い時の強い味方になりそうですよ。


で、昼食時にコンロとしても使いましたが火力も十二分でした。

で、昼食はまたまた、お昼から肉



で、炭水化物はマルタイの棒ラーメンのとんこつ~
焦がしニンニク入りでウマウマですよ!
臭いは結構きついので苦手な方はご注意を!!
この後ニンニクの臭い父子で撒き散らしておりました。



お昼からはサイトでのんび~り
で、早くも夕食~
今日もししゃもさんサイトにおじゃまして一緒に夕食~
鍋を振る舞って頂きました~
我が家はすき焼き
またまた撮り忘れた~って事で撮った写真がこれ↓宴の残骸



この後自分のサイトに戻りまたまた まった~り
2日間共暖かくて、フジカのみでシェル内は31℃にもなってました。

今日は早めの就寝~


翌朝~今日は



朝食後ボチボチと撤収しお昼前にししゃもさんとお別れし帰路につきました。

帰りは渋滞に巻き込まれることも無く無事自宅に到着しました。
今回はししゃもさんご一家と久しぶりに再会出来て
そして何時もですがのんび~りキャンプ出来凄く楽しかった~

まあ、何時もの雨は降りましたけどね。

降水確率:2



おしまい
設備が整っていて超高規格、庄原の街中なので安心してキャンプ出来ますよ。
短期~長期も可能、ファミリー向きですね。
但し夏は暑いので、秋~春がお勧めです。
キャンプ場:備北オートビレッジ
詳しくは HP を見てね。
======================================
焚き火可(直火不可)
レンタル有り
各種イベント有り
携帯:ドコモ可、他不明
その他:ペット可。
======================================
Posted by まあえっ家 at 00:10│Comments(12)
│☆備北オートビレッジ
この記事へのコメント
丁度、ニアミスだったんですよね(^_^;)
30分圏内でキャンプしてました。
お初にお目にかかる千載一遇のチャンスを...(T_T)
しかも、サイトも、
リビシェル、アメドSインナー、ワンアクション、IGTに武井君...
似たようなサイト構成でした(笑)
備北、皆さんのブログで見せていただいて、
かなり魅かれるんですが、なかなか行く機会がなくて...
今年もどうも無理っぽいです(T_T)
お子さんも、楽しめたようで、良い笑顔ですね。
30分圏内でキャンプしてました。
お初にお目にかかる千載一遇のチャンスを...(T_T)
しかも、サイトも、
リビシェル、アメドSインナー、ワンアクション、IGTに武井君...
似たようなサイト構成でした(笑)
備北、皆さんのブログで見せていただいて、
かなり魅かれるんですが、なかなか行く機会がなくて...
今年もどうも無理っぽいです(T_T)
お子さんも、楽しめたようで、良い笑顔ですね。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年12月03日 19:58

おつかれでした~。
同時期我が家は,まんのうへ行ってました。
備北のイルミも心惹かれますね~。
お子様もお元気そうで何よりです。
ではでは。
また。
同時期我が家は,まんのうへ行ってました。
備北のイルミも心惹かれますね~。
お子様もお元気そうで何よりです。
ではでは。
また。
Posted by のりべえ at 2012年12月03日 21:07
備北、お疲れ様でした!
色々、ご馳走になりました(*≧∀≦*)
ザ・秋って感じの落ち葉たっぷりのサイトも
ももの散歩にもってこいの散策路も
イルミもどれもとてもよかったです!!!
3日間晴れだったら・・ねぇ(笑)
あ、でも今回は想像してたより降らなかったので
もしかしたら、まあえっ家さんもパワー切れとか?(^^;;
サイトの予約から色々ありがとうございました!
来年もまたご一緒してくださいね~(>▽<)
色々、ご馳走になりました(*≧∀≦*)
ザ・秋って感じの落ち葉たっぷりのサイトも
ももの散歩にもってこいの散策路も
イルミもどれもとてもよかったです!!!
3日間晴れだったら・・ねぇ(笑)
あ、でも今回は想像してたより降らなかったので
もしかしたら、まあえっ家さんもパワー切れとか?(^^;;
サイトの予約から色々ありがとうございました!
来年もまたご一緒してくださいね~(>▽<)
Posted by ししゃも
at 2012年12月03日 21:22

まあえっ家さん
こんばんは!
また、お会いでききて嬉しかったです‼
乾燥撤収でき良かったです\(^o^)/
我が家はこれで冬眠します;;
また、来年もどこかでお会いできますよね⁈
プロ野球開幕と同時にキャンプインしますのでよろしくお願いします。
こんばんは!
また、お会いでききて嬉しかったです‼
乾燥撤収でき良かったです\(^o^)/
我が家はこれで冬眠します;;
また、来年もどこかでお会いできますよね⁈
プロ野球開幕と同時にキャンプインしますのでよろしくお願いします。
Posted by ハマ at 2012年12月03日 22:00
こんばんは。
早朝6時から~ムチャ気合入ってますね~
お目当てのイルミ シャンパンタワーとても迫力あるし綺麗ですね!
実は再来週 初めての備北です。新田といい まあえっ家さんの 後を追いかけているようです。
早朝6時から~ムチャ気合入ってますね~
お目当てのイルミ シャンパンタワーとても迫力あるし綺麗ですね!
実は再来週 初めての備北です。新田といい まあえっ家さんの 後を追いかけているようです。
Posted by yokkorasyo
at 2012年12月04日 20:49

otiinuさん こんばんは^^
おお!そうでしたか、谷に出撃されてたんですね?!
いや~凄く近かったのに残念ですわ~
サイト構成も同じ、もしかして父子?だったら凄い偶然ですね。(笑)
備北、超高規格なので快適ですよ~
キャンプファイヤーも有るので子供さんも喜ばれると思いますよ!
12月一杯まで営業しているのでイルミキャンまだまだ行けますよ~
家のチビキャンプ大好きっこなんですよ~
キャンプに行くと何時もご機嫌なんです。^^
おお!そうでしたか、谷に出撃されてたんですね?!
いや~凄く近かったのに残念ですわ~
サイト構成も同じ、もしかして父子?だったら凄い偶然ですね。(笑)
備北、超高規格なので快適ですよ~
キャンプファイヤーも有るので子供さんも喜ばれると思いますよ!
12月一杯まで営業しているのでイルミキャンまだまだ行けますよ~
家のチビキャンプ大好きっこなんですよ~
キャンプに行くと何時もご機嫌なんです。^^
Posted by まあえっ家 at 2012年12月05日 01:32
のりべえさん こんばんは^^
お久しぶりです。
まんのうで同じくイルミキャンやったんですね?!
備北イルミ年々スケールUPしてて良い感じですよ~^^
それではまた、何処かのフィールドで!
再会出来たらまたチビと遊んでやって下さいね!
お久しぶりです。
まんのうで同じくイルミキャンやったんですね?!
備北イルミ年々スケールUPしてて良い感じですよ~^^
それではまた、何処かのフィールドで!
再会出来たらまたチビと遊んでやって下さいね!
Posted by まあえっ家 at 2012年12月05日 01:41
ししゃもさん こんばんは^^
イルミキャンお疲れ様でした~
こちらこそ、ご馳走様でした!特におでん絶品で御座いましたよ!^^!
イルミキャン楽しんでいただけたようで良かったです~
でも家のチビが一番楽しんでたかも?(笑)
雨はね・・・家の定番になってしまってネタにもならないですが~^^;
ほんまは、パワーダウンして晴れ男になりたいんですよ。(願)
何をおっしゃいますやら、こちらこそお世話になりっぱなしで・・・
懲りずに来年も是非ご一緒して下さいね!!
イルミキャンお疲れ様でした~
こちらこそ、ご馳走様でした!特におでん絶品で御座いましたよ!^^!
イルミキャン楽しんでいただけたようで良かったです~
でも家のチビが一番楽しんでたかも?(笑)
雨はね・・・家の定番になってしまってネタにもならないですが~^^;
ほんまは、パワーダウンして晴れ男になりたいんですよ。(願)
何をおっしゃいますやら、こちらこそお世話になりっぱなしで・・・
懲りずに来年も是非ご一緒して下さいね!!
Posted by まあえっ家 at 2012年12月05日 01:56
ハマさん こんばんは^^
サイトに来てくれた時ビックリやら嬉しいやらでしたよ~
乾燥撤収おめでとう御座います。
家は木の陰のせいで生乾き撤収でした。(T◇T)
これからの季節が快適なのにな~
装備揃えちゃいましょ~!!(笑)
来年も是非再会したいものですね!
その時はまた遊んでやって下さいね!!
サイトに来てくれた時ビックリやら嬉しいやらでしたよ~
乾燥撤収おめでとう御座います。
家は木の陰のせいで生乾き撤収でした。(T◇T)
これからの季節が快適なのにな~
装備揃えちゃいましょ~!!(笑)
来年も是非再会したいものですね!
その時はまた遊んでやって下さいね!!
Posted by まあえっ家 at 2012年12月05日 02:02
yokkorasyoさん こんばんは^^
キャンプのためなら普段しない早起きできちゃうんですよ~
備北再来週行かれるのですね
そろそろ雪が降るので雪景色のイルミもええ感じかもですね。
私も見てみたいので羨ましいですよ~
イルミキャン楽しんできて下さいね!!
キャンプのためなら普段しない早起きできちゃうんですよ~
備北再来週行かれるのですね
そろそろ雪が降るので雪景色のイルミもええ感じかもですね。
私も見てみたいので羨ましいですよ~
イルミキャン楽しんできて下さいね!!
Posted by まあえっ家 at 2012年12月05日 02:09
こんばんは!
キャンピングカーサイトで、ご一緒だった こーじです。
挨拶程度でしたがお会いできて嬉しかったです。
初日はイルミ、二日目は蕎麦打ちと、サイト空けっぱなしでしたもので、
たくさんお話出来なかったのが残念です。
次回、ご一緒できましたらよろしくお願いします♪
キャンピングカーサイトで、ご一緒だった こーじです。
挨拶程度でしたがお会いできて嬉しかったです。
初日はイルミ、二日目は蕎麦打ちと、サイト空けっぱなしでしたもので、
たくさんお話出来なかったのが残念です。
次回、ご一緒できましたらよろしくお願いします♪
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2012年12月10日 18:56

こーじさん こんばんは^^
お返事遅くなりすみません。
こちらこそ、お声かけして頂き嬉しかったですよ~^^
初日のイルミ以外は根が生えたようにサイトから殆んど動かなかったです。
のんびりしておりましたが、ただ飲んでただけと言う噂も・・・(笑)
こちらこそ、次回お会いできた時はお話して下さいね!
再会楽しみにしておりますよ~^^
お返事遅くなりすみません。
こちらこそ、お声かけして頂き嬉しかったですよ~^^
初日のイルミ以外は根が生えたようにサイトから殆んど動かなかったです。
のんびりしておりましたが、ただ飲んでただけと言う噂も・・・(笑)
こちらこそ、次回お会いできた時はお話して下さいね!
再会楽しみにしておりますよ~^^
Posted by まあえっ家 at 2012年12月13日 00:56