ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月05日

備北オートビレッジ11/2日3連休レポ

備北オートビレッジ その2
その1 の続きです。

11/2日(日)

8時起床、いつもながら遅いですね~昨日の飲み過ぎが効いたみたいでチト反省ですガーン

紅茶とココアを入れて、温まります。
備北オートビレッジ11/2日3連休レポ





















寒い季節になると、美味しいですねニコニコ

温まった所で、何時もの お手軽朝食~
飽きもせず、毎回登場するハムマヨロールにランチパックです。テヘッ 備北オートビレッジ11/2日3連休レポ






















朝から二人で完食~ビックリ
キャンプ場に来ると、何故か沢山食べてしまいます。ニコニコ

朝食も終わり、おねえちゃんはサイトの裏で”どんぐり”集め~
この後、朝からどんぐり拾い競争をさせられる羽目に・・・
備北オートビレッジ11/2日3連休レポ





















ゲットした”どんぐり”
備北オートビレッジ11/2日3連休レポ 備北オートビレッジ11/2日3連休レポ










色々な形のどんぐりが有ります。
帽子を被っているのは、なかなか有りませんでした~

更にゲットしようと、このような行為に・・・シーッ
備北オートビレッジ11/2日3連休レポ 





















ぼてぼて落ちて来て、頭にヒット!
結構痛いので、二人で大笑いニコニコ
ドングリさん、ごめんなさい。。。




お昼前になったので、備北丘陵公園に出動!!
お腹も減ったので、蕎麦目当てで蕎麦打ち体験が出来る農家2の横の
お蕎麦屋さんに行きましたが、なんと!!開いてませんガーン
体験も、既に予約で一杯です。

しかた無いので、公園正面入口の側に有る食道へ行くことに
途中に有る、農家1を覗いて見ると

つき立てお餅を、配られていました。
が、残りも少ししか無く大の大人が貰いに行く訳にもいかず・・・
見てるだけに。。。ガーン
備北オートビレッジ11/2日3連休レポ













 








 

みなさん、美味しそうに食べておられました。

おねえちゃんは?
竹馬に夢中です。
備北オートビレッジ11/2日3連休レポ



 

















ひとしきり遊んだ後は、昼食を食べに。
行ってみると、一杯でみなさん並んでいます。
備北オートビレッジ11/2日3連休レポ
公園内では、ここしか食べる所が無いのでしかたなく
並ぶ事に。




15分後に有りついたのは?!
ソースかつ丼!!広島産の豚を使っていて、柔らかく、脂っぽくなく、なかなか美味しかった~備北オートビレッジ11/2日3連休レポ






















お腹いっぱいになった後は、花の広場へ向かいます。

見に行ったのは?

これです。
備北オートビレッジ11/2日3連休レポ





















糸瓜と瓢箪のトンネル~
50mぐらいのトンネルから無数にぶら下がっております。ビックリ
その後、きゅうの丘でひとしきり遊び、遊歩道を散策~

11/22日から始まる、イルミネーションの準備もされていました。 備北オートビレッジ11/2日3連休レポ 備北オートビレッジ11/2日3連休レポ 備北オートビレッジ11/2日3連休レポ 備北オートビレッジ11/2日3連休レポ







買い物をして、サイトへ戻ります。

続きます。





このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆備北オートビレッジ)の記事画像
今ここ^ ^b
備北オートビレッジ イルミキャン!!
イルミキャン?!
備北オートビレッジ1泊2日+1テン泊???
感謝祭 ハロウィーン!!
イルミネーションキャンプその4
同じカテゴリー(☆備北オートビレッジ)の記事
 今ここ^ ^b (2019-04-28 16:52)
 備北オートビレッジ イルミキャン!! (2012-12-03 00:10)
 イルミキャン?! (2011-12-24 01:00)
 備北オートビレッジ1泊2日+1テン泊??? (2011-10-17 00:15)
 感謝祭 ハロウィーン!! (2010-11-04 01:00)
 イルミネーションキャンプその4 (2010-02-11 23:30)

この記事へのコメント
こんばんは^^

我が家もハムマヨロール好きです☆
ちなみに昨日も今日もそして明日も(本当です)(#^o^#)ゞ

備北、楽しそうですね~♪
糸瓜と瓢箪のトンネルは子供たちが喜ぶこと間違いなし!
ソースかつ丼も美味しそうやし~^^
まあえっ家さんが良く訪れるのが分かる~(#^^#)
近くやったら良かったのに・・・(悲)
続き楽しみにしてます♪
Posted by ししゃも at 2008年11月06日 21:04
ししゃもさん こんばんわ^^
ハムマヨロールファンでしたか?!
3日連続とは、まいりました。(笑)

糸瓜と瓢箪のトンネル、おねえちゃん初めてだったので
興味津々で見てました。
最初は、食べ物と思っていたみたいでしたが・・・(爆)
ソースかつ丼美味しかったですよ~
でも、やっぱり蕎麦が一押しで、手打ち蕎麦体験を
お勧めします~
子供も蕎麦打ち楽しくてしかたないみたいで
家族で行った時は、せがまれて毎回体験しに行ってます。
自分で打った蕎麦は、特別美味しいみたいで
食べる時は争奪戦になってますが。。。(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2008年11月06日 23:45
こんにちは♪

キャンプでも朝ゆっくり寝られるなんて・・・羨ましいです!(^_^;)
私は・・・どうしても熟睡できず、朝日が昇るのが待ちどうしいです~。

おねえちゃんの「ドングリGET☆キック」なかなかの蹴りです!

お蕎麦、残念でしたね・・・(T_T) でもソースかつ丼も美味しそう♪
蕎麦打ちは子供達も喜ぶでしょうね!
我が家はうどん一家なので(笑)たまには・・・美味しいお蕎麦を食べに
行きたいな~♪(^¬^)ジュル...

「備北オートビレッジ」は名前はよく耳にします!
結構、高規格なキャンプ場なのかしら??行ってみたいな♪
高速代・・・1000円にならないかな~(笑)
Posted by なぁママ at 2008年11月07日 09:59
なぁママさん こんばんわ^^
なぜか?キャンプでは爆睡出来るんですよ~
え~と、コツは?残念ながら有りません・・・(笑)

キックも自分だけに、とどまらず・・・パパも参加させられました^^;

お蕎麦、残念でした・・・(T_T)
蕎麦もですが、出汁がサイコ~に美味しいんですよ~
備北に出動される機会が有れば、是非体験してみて下さいね^^

備北はチョー有名ですよ~
中国地方で初めての、☆☆☆☆☆五つ星キャンプ場で
高規格なキャンプ場ですよ~
なにせ、管理棟を初めて見た時ホテル?と思ったぐらいなので・・・(爆)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2008年11月07日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
備北オートビレッジ11/2日3連休レポ
    コメント(4)