ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月04日

感謝祭 ハロウィーン!!

感謝祭 ハロウィーン!!キャンプ

10月23日から1泊で久しぶりに備北オートビレッジの感謝祭に行って来ました。
ハロウィーンキャンプで御座います。青い星
月も変わったのにレポ遅!という訳ではありませんが
サクッと?行きますよ~

遊びどころ満載!のキャンプ場にイベント満載で大忙し間違いなし?!なので
少しでも早くサイトインしたくて今回も早入りすべく6時15分に出発~車=3
庄原ICを降りて直ぐのビッグで買い物を済ませ10時前にチェックイン。
そそくさと設営完了しました。チョキ

今回はキャンピングカーサイトのC-12 シェル+インナーテント+フルフライ感謝祭 ハロウィーン!!
設営も終わりこちらへお昼ご飯を作りに出かけました。
はい、備北丘陵公園です。
感謝祭 ハロウィーン!!
















感謝祭 ハロウィーン!!
 土曜日ですが人は少ないです。













  
水車小屋のまえでカメラ
感謝祭 ハロウィーン!!
     




















更に奥に進み~
辿り着いたのは「ひばの里」こちらでお昼ご飯作りです。ぴよこ3

で目的地に行くと見慣れない漬物にチビ達ビックリ。
感謝祭 ハロウィーン!!


















感謝祭 ハロウィーン!!感謝祭 ハロウィーン!!



                                                               

  
        





で!更に入口の看板を見ると・・・
えっ!こんにゃく~?!そば打ち と違う・・・タラ~
久しぶりにそばを打って食べる目論みが脆くも崩れ去りました~ダウン
感謝祭 ハロウィーン!!


















中に入り確認すると、
公園の方「今日はこんにゃく作りですよ」
「そば打ち出来ないんですか?」
公園の方「最近は作るものを色々変えてるんです」
「はあ~」
そば打ちを楽しみにしていたチビ達も ・・・」
事前に調べておくべきでした。。。

仕方ないので何事も体験!とこんにゃくを作る事にしましたよ。
と言ってもコネコネ体験です。
感謝祭 ハロウィーン!!


















感謝祭 ハロウィーン!!
コネコネ

コネコネ

コネコネ


と、していると
ほどなく
固まります。









で、ドボ~ンしてゆでゆで感謝祭 ハロウィーン!!








   













茹であがるまで30分ぐらいかかるので食事に行く事に。
感謝祭 ハロウィーン!!


















感謝祭 ハロウィーン!!感謝祭 ハロウィーン!!












手打ちをする予定だったそばを頂きました。
でも美味しかったですよ。ニコッ

感謝祭 ハロウィーン!!
こんにゃくを
受け取って~
その後は
こちらで
遊びました。













感謝祭 ハロウィーン!!





















感謝祭 ハロウィーン!!
鯉に
餌やり~














で、本題の感謝祭会場に戻りましょ~ダッシュ 

サイトに戻り早速会場へGO~入口で伯爵がお出迎えタラ~
感謝祭 ハロウィーン!!


















感謝祭 ハロウィーン!!
トン汁
しっかり
頂きました~

トン汁、振舞い
なんですよドキッ












感謝祭 ハロウィーン!!
 かぼちゃの
 重量当て
 にも挑戦!


















感謝祭 ハロウィーン!!
スムージー
飲んでると
何故か?
ねずみ男が・・・














藁細工にも挑戦!
可愛いてるてる坊主を作ってくれました。ぴよこ
これで雨も降らないでしょう?!
感謝祭 ハロウィーン!!
























私はサイトに戻りこちらをテヘッ
ウマウマ!で御座います。
感謝祭 ハロウィーン!!


















我が家のサイト。
今回1泊だけなのでキッチンーブルも無しのIGT+焚き火テーブルのみのロー仕様です。
感謝祭 ハロウィーン!!


















で!チビ達お楽しみのキャンプファイヤーに備え早めの夕食に!!
今日は久しぶりに山東水餃大王水餃子
あっさりしてウマウマですよ!40個をぺろりと平らげました。テヘッ      
感謝祭 ハロウィーン!!





















感謝祭 ハロウィーン!!感謝祭 ハロウィーン!!












大将で焼き焼きに軟骨焼き~
感謝祭 ハロウィーン!!





















ビールがすすむメニューにおやじ大満足で御座います。ニコニコ

そうこうしていると早くもキャンプファイヤーの時間です。ダッシュ
感謝祭 ハロウィーン!!


















感謝祭 ハロウィーン!!
楽しいゲームや
仮装大賞に
お話をして
盛り上がり
ました。ぴよこ3













で、スパイダーマンが登場して!!
感謝祭 ハロウィーン!!感謝祭 ハロウィーン!!
















感謝祭 ハロウィーン!!
ファイヤー
ブン回して
おりました。
凄~ビックリ














感謝祭 ハロウィーン!!
 宴もたけなわ
 ですが早くも
 お開きに・・・

 チビ達も凄く
 楽しめたようです。ぴよこ3












サイトに戻りチビ達は遊び疲れたのか速効爆睡ZZZ…ZZZ…
私は大将で一人ファイヤー&ビール!!テヘッ
感謝祭 ハロウィーン!! シェル内はストーブでヌクヌク~
 温かい事も有り34℃まで上昇~ビックリ
 
感謝祭 ハロウィーン!!













一人ファイヤーも終わり・・・




おやじ一人遊びの時間です。ハート
最近この時間がのんびりできて心地良いんですよね~ニコッ
感謝祭 ハロウィーン!!





















で、夜もふけて眠たくなったので寝るとしよう。ZZZ…ZZZ…ZZZ…

で、翌朝~
幕をたたく雨の音で目が覚めました。ガーンガーンガーンてるてる坊主も効果無しですね。ダウン
感謝祭 ハロウィーン!!
 簡単に朝食を済ませ
 チビ達に抽選会に
 行って貰っている間に
 ボチボチ撤収~

 抽選会の結果は
 かぼちゃの重量当ても
 当たらずブロークンハート

 幕帯はまたもや
 ビニール袋に
 イン!して
 お持ち帰りです。ガーン


午後から雨が酷くなるようなのでお昼前には帰路につきました。

感謝祭 ハロウィーン!! 
昨日作った
こんにゃく。
夕食時に
刺身で頂きました。 
新鮮なので
美味しかった
ですよ。ドキッ









ピンクの星備北オートビレッジ感謝祭ピンクの星でした。
感謝祭 ハロウィーン!!





















おしまい。

降水確率:9雨雷晴れ/16キャンプ 75.0%

場内レポは2年前の記事ですがよろしければ。
備北オートビレッジ2 ←  こちら~

感想
少し遠いですが、何より高規格で至れり尽くせり。遊ぶには最高です。
キャンプファイヤーは子供もお気に入り。
感謝祭は色々なイベントが有って子供も大人も飽きませんよ。

高規格だけあって気なるとこはありません。
安心して滞在出来ます。

夏は暑いので、春・秋の長期滞在向きです。
キャンプを始められたばかりの方、ファミリーキャンパー向きです。

キャンプ場:備北オートビレッジ(国営備北丘陵公園内)
======================================
詳細はHPをみてね。
HP ← こちら

買い物:車で10分(BIG・ホームセンター)
携帯:ドコモ可(ワンセグ不可)、他不明
交通:中国道 庄原ICより約10分。
その他
:国営公園内、遊びには困りません。
:車で10分のところにかんぽの宿有り。
=======================================



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆備北オートビレッジ)の記事画像
今ここ^ ^b
備北オートビレッジ イルミキャン!!
イルミキャン?!
備北オートビレッジ1泊2日+1テン泊???
イルミネーションキャンプその4
イルミネーションキャンプその3
同じカテゴリー(☆備北オートビレッジ)の記事
 今ここ^ ^b (2019-04-28 16:52)
 備北オートビレッジ イルミキャン!! (2012-12-03 00:10)
 イルミキャン?! (2011-12-24 01:00)
 備北オートビレッジ1泊2日+1テン泊??? (2011-10-17 00:15)
 イルミネーションキャンプその4 (2010-02-11 23:30)
 イルミネーションキャンプその3 (2010-02-05 00:49)

この記事へのコメント
あらお越しでしたか?
感謝祭 以前には鹿さんグッズの販売もあって
楽しかった記憶があります。

蕎麦うちも子供と一緒にやったなぁ~!!
今度はイルミに是非来てね。
私も予約しなきゃ~!!(汗)
Posted by てるゆき at 2010年11月04日 10:43
こんにちわ~

ハロウィンとっても楽しそうですね!
おかしが貰えたり、子供は大好きなイベントですよね。
キャンパーさんも仮装して参加なんですか?

それにしても・・・雨確立すごいじゃないですかー(^^;)
雨撤収も手馴れたもんなんでしょうか(笑)
Posted by とみしょる at 2010年11月04日 12:53
そばうちできなかったのは残念ですが
美味しいこんにゃく食べれて良かったですね♪

毎年、まあえっ家さんのレポを読むと
来年は行こう!って思うんですが
やっぱ2泊ないとそっちまではツライです~(^^;)
真夏は行きたいと思わないけど
春秋は良さそうですよねー❤

P.S 来年の予約、ありがとうございました!
  ず~っとお礼を言いそびれててすみませんでした<(_ _)>
  どちらにしても楽しみにしてますよ~
  それまでに竜天あたりもいいですね~寒いかな?
Posted by ししゃもししゃも at 2010年11月04日 23:28
こんばんは~

備北オートビレッジ感謝祭、楽しそうですねぇ~。
子供たちにはピッタリの企画満載~
これ見たら来年連れて行けと言われるなぁ~。

仮装も大勢ですると盛り上がりますよね。
スパイダーマン頑張ってるし~。
ところで何に仮装?変装?したんですか?
Posted by ゆうかんママゆうかんママ at 2010年11月06日 23:24
てるゆきさん こんばんわ^^
お返事遅れてすみません。

出撃しておりました~^^;
今回も鹿さん、SP、氷男のグッズ販売してました。
持ってる物ばかりだったので今回はスルーでしたが。。。

今回そば打ち出来なかったので次回は必ずやりますよ。^^
自分で打ったそばは何故か?美味しいんですよね!!
イルミの初日しっかり押さえてます。^^v
が!スケジュールの調整が・・・行けるかどうか分かりません。(T_T)
Posted by まあえっ家 at 2010年11月08日 00:08
とみしょるさん こんばんわ^^
お返事遅れてすみません。

キャンプ場のスタッフ全員の方が仮装されてましたよ。
ニワトリの着ぐるみ着てる方も・・・(笑)
感謝祭の案内にキャンプファイヤーには仮装で参加!と書かれてました。
子供は大半が仮装してましたが私はムリムリでした。(笑)

雨・・・
前日までの予報はなんとか持ちそうだったのに・・・
なんで?!と茫然自失で御座いました。^^;
雨高確率に雨撤収、慣れたくなくても慣れてしましました。。。(爆)
Posted by まあえっ家 at 2010年11月08日 00:15
ししゃもさん こんばんわ^^
お返事遅れてすみません。

公園のそば打ち、面白いのと凄く美味しいので行かれた時は是非挑戦してみて下さいね!
こんにゃくは新鮮でお刺身はビールに合って凄く美味しかったです。^^
でも、やっぱ麺が良かったです~(笑)

備北、高規格ですしインフラも整っていて至れり尽くせりですよ~
丘陵公園も広大で外遊びには困りません、が!大人は体力勝負です。(笑)
でも、一番お勧めはイルミなんですが今年は連休が無いですし遠いですよね。。。

いえいえ、予約ぐらいおやすい御用ですよ!
どちらにしてもお勧めなので楽しみにしてて下さいね!^^
お!竜天良いですね、牡蠣キャンでもOKなので誘って下さいね。
でも父子になりそうな・・・(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年11月08日 00:46
ゆうかんママさん こんばんわ^^
お返事遅れてすみません。

感謝祭イベント盛りだくさんで子供達楽しめたようです~
キャンプファイヤーのイベントも毎週有るので
感謝祭以外でも凄く楽しいですよ。^^

仮装、チビ達は頭にパンプキンにマントでした。
私ですか?もちろん雨男ですよ。(笑)
仮装になってないですか???(爆)
Posted by まあえっ家 at 2010年11月08日 00:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感謝祭 ハロウィーン!!
    コメント(8)