2011年12月24日
イルミキャン?!
12月3日~4日の一泊で備北オートビレッジに出撃しました。
何かと年末はバタバタと・・・
久しぶりのUPで御座います。
この時期毎年恒例となっているイルミネーション目当てで行って来ました。
今回は朝9:00にのんび~り出発
中国道を走っている途中からまたもや
いつものことなので気にしないことに
雪に備えてスタッドレスを履いていたのでペースは上げられないのでのんびり走って
庄原ICを12:30に降りBIGで買い出しをして13時30分にチェックインです。
この時期のサイトは良い雰囲気ですね~

で!サクッと設営~

って今回はコテージ泊で御座います。

テン泊はあるお方に頑なに拒否されまして
こうなってしまいました。
テン泊希望の私は
子供達は2段ベッドに大喜び
今回は4人用コテージ
設備は、大きいリビングに2段ベッド×2
寝具は無いのでかけ布団の代わりにシュラフを持ち込みました。



ロフトも有って雰囲気は良いですね~
子供達は喜んで登ったり降りたりしてました。
外にはウッドデッキ有り、冷暖房はエアコンです。
キッチンは冷蔵庫とガスレンジのみお風呂も付いてますがユニットバスで
一泊の値段からすると食器・調理器具ぐらいはついていて欲しいですね。

いつものテン泊と違って時間が沢山取れるので余裕が出来るのがメリットですね。
で、イルミネーションに備えカメラをチェックしていると~
あ~~!!SDカード忘れた~~
イルミネーションを撮るのが目的やったのにやる気ナッシングに・・・
なので写真は全て携帯画像です。
何かと年末はバタバタと・・・
久しぶりのUPで御座います。
この時期毎年恒例となっているイルミネーション目当てで行って来ました。

今回は朝9:00にのんび~り出発


いつものことなので気にしないことに

雪に備えてスタッドレスを履いていたのでペースは上げられないのでのんびり走って
庄原ICを12:30に降りBIGで買い出しをして13時30分にチェックインです。
この時期のサイトは良い雰囲気ですね~


で!サクッと設営~

って今回はコテージ泊で御座います。


テン泊はあるお方に頑なに拒否されまして

テン泊希望の私は

子供達は2段ベッドに大喜び

今回は4人用コテージ
設備は、大きいリビングに2段ベッド×2
寝具は無いのでかけ布団の代わりにシュラフを持ち込みました。



ロフトも有って雰囲気は良いですね~

子供達は喜んで登ったり降りたりしてました。
外にはウッドデッキ有り、冷暖房はエアコンです。
キッチンは冷蔵庫とガスレンジのみお風呂も付いてますがユニットバスで
一泊の値段からすると食器・調理器具ぐらいはついていて欲しいですね。

いつものテン泊と違って時間が沢山取れるので余裕が出来るのがメリットですね。
で、イルミネーションに備えカメラをチェックしていると~
あ~~!!SDカード忘れた~~

イルミネーションを撮るのが目的やったのにやる気ナッシングに・・・

なので写真は全て携帯画像です。
SDカード忘れ行く気も無くしてたのですが折角ここまで来たので
気を取り直してイルミネーションに出発~
メイン会場側の駐車場に車を停めて園内の無料巡回バスで北会場に向かいます。
惑星探査機の「はやぶさ」をイメージしたイルミネーション。


ここからはメイン会場




携帯ではここまでが限界?!
ほんとうはもっと綺麗だったんですが~~~
キャンプ場に戻りチビ達はキャンプファイヤーに突撃~
いつもながら凄く楽しかったそうです。
ファイヤーぶん回しも見れましたよ。
で少し遅い夕食~
久しぶりにモクモクやってみました。

寒いので今日はすき焼き~暖まります。

定番の刺身。

いや~ウマウマで御座いました~
夜中までゆっくり呑んで気持ち良くなったところで


翌朝~今日の天気は
ゆっくりして11時前にチェックアウト。
丘陵公園に行きましたが
で遊べなくチビ達は
お昼過ぎには帰路につきました。
降水確率:9
2
/11キャンプ 81.8%
今年も高確率で終わりそうです。。。
イルミネーション綺麗でしたよ~
備北のイルミネーションは29日(木)までなので行かれる方はお急ぎ下さいね~
おしまい。
気を取り直してイルミネーションに出発~

メイン会場側の駐車場に車を停めて園内の無料巡回バスで北会場に向かいます。
惑星探査機の「はやぶさ」をイメージしたイルミネーション。


ここからはメイン会場




携帯ではここまでが限界?!
ほんとうはもっと綺麗だったんですが~~~
キャンプ場に戻りチビ達はキャンプファイヤーに突撃~


いつもながら凄く楽しかったそうです。
ファイヤーぶん回しも見れましたよ。

で少し遅い夕食~
久しぶりにモクモクやってみました。

寒いので今日はすき焼き~暖まります。


定番の刺身。

いや~ウマウマで御座いました~
夜中までゆっくり呑んで気持ち良くなったところで



翌朝~今日の天気は

ゆっくりして11時前にチェックアウト。
丘陵公園に行きましたが


お昼過ぎには帰路につきました。
降水確率:9


今年も高確率で終わりそうです。。。

イルミネーション綺麗でしたよ~

備北のイルミネーションは29日(木)までなので行かれる方はお急ぎ下さいね~
おしまい。
Posted by まあえっ家 at 01:00│Comments(2)
│☆備北オートビレッジ
この記事へのコメント
こんばんわ♪
備北へ行かれてたんですか!?
いいな~×2
我が家も翌週の10日に行く予定にしてましたが
私が東の都へと用事で行かなければならなく
なったため、残念ながらキャンセルとなりました。。
嫁ちゃんもすごく凹んでましたよ(^_^;)
サクっと設営の後の写真で完全にあれ??と
思いました(爆)
しかしカードの忘れ物は痛いですね~
でも携帯で撮ったとは思えないぐらい良く撮れて
ますよ!
来年は是非、備北へ行きますよ~(^^)/
備北へ行かれてたんですか!?
いいな~×2
我が家も翌週の10日に行く予定にしてましたが
私が東の都へと用事で行かなければならなく
なったため、残念ながらキャンセルとなりました。。
嫁ちゃんもすごく凹んでましたよ(^_^;)
サクっと設営の後の写真で完全にあれ??と
思いました(爆)
しかしカードの忘れ物は痛いですね~
でも携帯で撮ったとは思えないぐらい良く撮れて
ますよ!
来年は是非、備北へ行きますよ~(^^)/
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at 2011年12月25日 23:19
まっさん こんばんは^^
お返事遅くなってすいません。<(_ _)>
備北行けなかったのは残念ですね。
11月後半からがサイトの雰囲気も良くなってきてまった~りできるんですよ~^^
今回コテージ泊だったんで楽しみは写真だったんですが
カード忘れてほんま帰ろうかと思いましたよ。(泣)
来年は是非備北行ってみてくださいね。^^b
そうそう、JAF会員カードかSPクラブカード持っていってくださいね。
管理費が少しですが割引になりま~す!!^^
お返事遅くなってすいません。<(_ _)>
備北行けなかったのは残念ですね。
11月後半からがサイトの雰囲気も良くなってきてまった~りできるんですよ~^^
今回コテージ泊だったんで楽しみは写真だったんですが
カード忘れてほんま帰ろうかと思いましたよ。(泣)
来年は是非備北行ってみてくださいね。^^b
そうそう、JAF会員カードかSPクラブカード持っていってくださいね。
管理費が少しですが割引になりま~す!!^^
Posted by まあえっ家 at 2011年12月31日 00:10