2010年10月27日
大池オートキャンプ場 その3
大池オートキャンプ場 その3
(のんびり~?!編)
10/10日(日) イルカに癒されたその後
さっぱりしにこちらに行きました。
翼山温泉です。

管理人さんに一番近い温泉に行きたいと言うと
こちらを教えて頂きました。
どのくらいかかりますか?と尋ねると
「7分です」と教えてくれました。
中途半端やなと思いもう一度「5分~10分ぐらいですか?」と聞くと
「7分です!!」と言うじゃあ~りませんか。
こりゃ確かめなければ!!と帰りに時間を計ると
なんと!!ビッタリ7分で御座いました。
いや~流石です。奥様も
大池に行った時管理人さんに聞いてみて下さいね!
「7分です」と教えてくれますよ。(笑)
そんな事聞くのは私ぐらいかも・・・
そんなこんなでサイトに戻りブログを確認すると
SYAパパさんがコメントを入れて下さってました。
今回残念ながらお会い出来なかったですが次回お会い出来た時は
よろしくお願いしますね!<(_ _)>
で、大池のレポなんぞを
皆さん詳しくレポされてますので今回は簡単に~
サムネイルです。
大池 湖畔のログハウス 炊事棟



オートサイト フリーサイト 湖畔のフリーサイト




フリーサイト奥には住宅が・・・雰囲気は湖畔のサイトが大池を見渡せて良いですよ。
かの有名?な遊具 サニタリー棟


全体的に良く整備されてました。
フリーはきちんとロープで区画されていてお隣とはひっついてます。
ゆっくりするなら断然オート、グループならフリーサイトが良さそうですよ。
(のんびり~?!編)
10/10日(日) イルカに癒されたその後
さっぱりしにこちらに行きました。
翼山温泉です。

管理人さんに一番近い温泉に行きたいと言うと
こちらを教えて頂きました。
どのくらいかかりますか?と尋ねると
「7分です」と教えてくれました。
中途半端やなと思いもう一度「5分~10分ぐらいですか?」と聞くと
「7分です!!」と言うじゃあ~りませんか。
こりゃ確かめなければ!!と帰りに時間を計ると
なんと!!ビッタリ7分で御座いました。
いや~流石です。奥様も

大池に行った時管理人さんに聞いてみて下さいね!
「7分です」と教えてくれますよ。(笑)
そんな事聞くのは私ぐらいかも・・・

そんなこんなでサイトに戻りブログを確認すると
SYAパパさんがコメントを入れて下さってました。

今回残念ながらお会い出来なかったですが次回お会い出来た時は
よろしくお願いしますね!<(_ _)>
で、大池のレポなんぞを
皆さん詳しくレポされてますので今回は簡単に~

サムネイルです。
大池 湖畔のログハウス 炊事棟



オートサイト フリーサイト 湖畔のフリーサイト




フリーサイト奥には住宅が・・・雰囲気は湖畔のサイトが大池を見渡せて良いですよ。
かの有名?な遊具 サニタリー棟


全体的に良く整備されてました。
フリーはきちんとロープで区画されていてお隣とはひっついてます。
ゆっくりするなら断然オート、グループならフリーサイトが良さそうですよ。
そんなこんなで夕食に突入~



やっぱりうどん!!
ベーコンブロックスモークも久しぶりにやりました。
が!ちょっと目を離したらこんな事に~


周囲をそぎ落として復活!!

と美味しく頂きました~

チビは電池が切れかけ~
ハイテンションに~
久しぶりに焚き火も楽しみました。


夜も更けて眠たくなったので


10/11日(月)
今日も
昨日の夜に
シェル&フルフライの
スカートを中に入れて
ました。
なんで?

これからの季節
晴れていても夜露で
濡れてしまうのですが
こうしてると濡れなくて
済みます。
今回も全く濡れずです。 →
雨が降らない事が前提ですが
雨の多い我が家にとっては
荒技で~す。


今回は乾燥撤収。^^v
管理人さんとお話してキャンプ場を後にしました。
お見送りもしてくれましたよ~

帰りにはまたまた
こちらへ。
今日は20分の渋滞~
満腹になった後帰路につきました。
=3
帰りは
綺麗な景色が楽しめました。いつもこうなら良いのに・・・ε-(ーдー)ハァ
今回はうどんを食べて~イルカに癒されて~のキャンプとなりました。
次回は場内の池でボートにのったりマーレリッコで釣りしたり
あ!もちろんドルフィンセンターにも行きたいな~
大池オートキャンプ場でした。
おしまい。
降水確率:8
3
4
/15キャンプ 73.3%
感想
今回初めてのキャンプ場でしたが管理人さんも
親切アットホームで楽しくすごせました~
大池キャンプ場はオートは高規格で整備されています。
池側にあるサイトが眺望がよさげでしたよ。
フリーは民家に近い方は運動場のようなので
気になる方は池側をお勧めします。
オートサイトはサイト間スペースが広く取られているので
お隣は殆ど気になりませんでした。
芝も手入れされてて綺麗でしたよ。
管理棟・サニタリー棟・トイレ共、綺麗でした。
オートは高規格でファミリーキャンプにお勧めですが
場内に遊具は一個のみです。
キャンプ場:大池オートキャンプ場
======================================
宿泊料金等の詳細はHPを見てね。
HP
シャワー有り
水はけ:オートは水はけ良。
ゴミ:ごみ捨て可。(ゴミ袋購入必要)
買い物:スーパー(マルナカ)まで約3分
携帯:ドコモ可,ワンセグ可、他不明
その他
:うどん屋さんは香川県にしては少なめです。
:マーレリッコやドルフィンセンターなど海の遊び所が有ります。
=======================================




やっぱりうどん!!

ベーコンブロックスモークも久しぶりにやりました。
が!ちょっと目を離したらこんな事に~



周囲をそぎ落として復活!!





チビは電池が切れかけ~
ハイテンションに~

久しぶりに焚き火も楽しみました。



夜も更けて眠たくなったので



10/11日(月)


昨日の夜に
シェル&フルフライの
スカートを中に入れて
ました。
なんで?

これからの季節
晴れていても夜露で
濡れてしまうのですが
こうしてると濡れなくて
済みます。

今回も全く濡れずです。 →
雨が降らない事が前提ですが
雨の多い我が家にとっては
荒技で~す。


今回は乾燥撤収。^^v
管理人さんとお話してキャンプ場を後にしました。
お見送りもしてくれましたよ~


帰りにはまたまた
こちらへ。
今日は20分の渋滞~

満腹になった後帰路につきました。

帰りは


今回はうどんを食べて~イルカに癒されて~のキャンプとなりました。
次回は場内の池でボートにのったりマーレリッコで釣りしたり
あ!もちろんドルフィンセンターにも行きたいな~

大池オートキャンプ場でした。
おしまい。
降水確率:8



感想
今回初めてのキャンプ場でしたが管理人さんも
親切アットホームで楽しくすごせました~
大池キャンプ場はオートは高規格で整備されています。
池側にあるサイトが眺望がよさげでしたよ。
フリーは民家に近い方は運動場のようなので
気になる方は池側をお勧めします。
オートサイトはサイト間スペースが広く取られているので
お隣は殆ど気になりませんでした。
芝も手入れされてて綺麗でしたよ。
管理棟・サニタリー棟・トイレ共、綺麗でした。
オートは高規格でファミリーキャンプにお勧めですが
場内に遊具は一個のみです。
キャンプ場:大池オートキャンプ場
======================================
宿泊料金等の詳細はHPを見てね。
HP
シャワー有り
水はけ:オートは水はけ良。
ゴミ:ごみ捨て可。(ゴミ袋購入必要)
買い物:スーパー(マルナカ)まで約3分
携帯:ドコモ可,ワンセグ可、他不明
その他
:うどん屋さんは香川県にしては少なめです。
:マーレリッコやドルフィンセンターなど海の遊び所が有ります。
=======================================
Posted by まあえっ家 at 01:00│Comments(8)
│☆大池オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます
うどんに釣りにボート、大池フルコースですね。
高規格で、買物も近くでできるし、ホント、気軽にキャンプを楽しめますよね。
フリーサイトの奥に住宅・・気がつきませんでした。
それにしても中四国を爆走してますね。
年越しはRTですか?
うどんに釣りにボート、大池フルコースですね。
高規格で、買物も近くでできるし、ホント、気軽にキャンプを楽しめますよね。
フリーサイトの奥に住宅・・気がつきませんでした。
それにしても中四国を爆走してますね。
年越しはRTですか?
Posted by Tsune
at 2010年10月27日 06:08

おはようございます^^
ベーコンが・・・・・木炭に(笑)
リビシェルのスカートの夜露いい事聞きました
いつも中々乾かないなと思っていたんです
今度試して見まーす^^
ベーコンが・・・・・木炭に(笑)
リビシェルのスカートの夜露いい事聞きました
いつも中々乾かないなと思っていたんです
今度試して見まーす^^
Posted by しゅん at 2010年10月27日 07:59
初めまして…実は去年の年越しで隣のサイトにいたものです(^O^) あのあとみなさんのキャンプレポ見ているうちに「あれ?娘が遊んでもらったお姉ちゃんではないですかー?!」と。ありがとうございました。年越しレポ見て気付きました(笑)
11月に大池に行くのでワクワクして読ませていただきました♪参考にさせていただきますね。
これからも素敵なレポ、楽しみにしています。
11月に大池に行くのでワクワクして読ませていただきました♪参考にさせていただきますね。
これからも素敵なレポ、楽しみにしています。
Posted by ひなたぼっこ at 2010年10月27日 21:00
大池も落ち着くキャンプ場でしょ?
管理人さんの人柄がいいとキャンプ場の居心地もいいから
リピーターになっちゃいますよね~^^
遊具が少ないからグルで行くほうがいいんでしょうが
うちはファミでもお気に入りで~す❤
マーレリッコ、今回は行かなかったんですね(^^ゞ
次回のお楽しみですねっ(#^^#)
管理人さんの人柄がいいとキャンプ場の居心地もいいから
リピーターになっちゃいますよね~^^
遊具が少ないからグルで行くほうがいいんでしょうが
うちはファミでもお気に入りで~す❤
マーレリッコ、今回は行かなかったんですね(^^ゞ
次回のお楽しみですねっ(#^^#)
Posted by ししゃも
at 2010年10月27日 21:04

Tsuneさん こんばんわ^^
キャンプ場近場にインフラ整っていて安心して長期泊できますね。^^
遊び所が満載なのも有ってお気に入りになりました。♪
ただ広場の方のフリーサイトは住宅が見えるので雰囲気は良くないですよね~^^;
まだ行った事のないキャンプ場に行きたいのでまだまだ爆走しますよ~(笑)
年越しRT押さえました。^^
家のチビ覚えているようですよ。(笑)
キャンプ場近場にインフラ整っていて安心して長期泊できますね。^^
遊び所が満載なのも有ってお気に入りになりました。♪
ただ広場の方のフリーサイトは住宅が見えるので雰囲気は良くないですよね~^^;
まだ行った事のないキャンプ場に行きたいのでまだまだ爆走しますよ~(笑)
年越しRT押さえました。^^
家のチビ覚えているようですよ。(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年10月29日 00:13
しゅんさん こんばんわ^^
はは^^;久々の失敗です。
楽しみしてただけに蓋開けたて見た時に固まってしまいましたよ。(笑)
スカート仕舞うのは我が家の知恵なんですよ。
でも何時も雨なので中々出来ないのです。。。
晴れた時は効果絶大なので是非試してみて下さいね!
雨が降ったら・・・自己責任でお願いします。(爆)
はは^^;久々の失敗です。
楽しみしてただけに蓋開けたて見た時に固まってしまいましたよ。(笑)
スカート仕舞うのは我が家の知恵なんですよ。
でも何時も雨なので中々出来ないのです。。。
晴れた時は効果絶大なので是非試してみて下さいね!
雨が降ったら・・・自己責任でお願いします。(爆)
Posted by まあえっ家 at 2010年10月29日 00:19
ひなたぼっこさん こんばんわ^^
年越しでお隣だったの良~く覚えてますよ~^^
こちらこそ一緒に遊んで頂いてありがとう御座いました。<(_ _)>
今年も年越し行く予定なのでまたお会い出来たら良いですね♪
大池、高規格で安心出来ますしアットホームな雰囲気で居心地良かったです。^^
遊具は少ないですが池でボート遊びも出来ますし少し車で走れば子供と一緒に楽しめるところが有るので満喫出来ると思います。
つたないレポですがまたお越し下さいね。♪
年越しでお隣だったの良~く覚えてますよ~^^
こちらこそ一緒に遊んで頂いてありがとう御座いました。<(_ _)>
今年も年越し行く予定なのでまたお会い出来たら良いですね♪
大池、高規格で安心出来ますしアットホームな雰囲気で居心地良かったです。^^
遊具は少ないですが池でボート遊びも出来ますし少し車で走れば子供と一緒に楽しめるところが有るので満喫出来ると思います。
つたないレポですがまたお越し下さいね。♪
Posted by まあえっ家 at 2010年10月29日 00:33
ししゃもさん こんばんわ^^
大池、凄~くアットホームで居心地最高でした!^^
お気に入り度ここ数年でベスト3にランクインです。
我が家も必ずリピートしますよ~^^
マーレリッコ初日に行く予定やったんですがご覧のとおりの豪雨に断念しました。^^;
次回は必ず行くぞ~!!(笑)
大池、凄~くアットホームで居心地最高でした!^^
お気に入り度ここ数年でベスト3にランクインです。
我が家も必ずリピートしますよ~^^
マーレリッコ初日に行く予定やったんですがご覧のとおりの豪雨に断念しました。^^;
次回は必ず行くぞ~!!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年10月29日 00:43