2010年02月05日
イルミネーションキャンプその3
イルミネーションキャンプその3
去年の11月21・22・23日に
我が家でここ数年恒例となっている
イルミネーションキャンプ
に出撃しました。
その3で御座います。
イルミネーションキャンプその2 ← 前記事はこちら~
イルミネーションキャンプその1 ← 前々記事はこちら~
一夜明け気になる天気は
シェルもカチン

ランブリもコチン ハンドソープ・
水道もカチコチ

さぞかし冷え込んでいるだろうと
思い温度計を見ると
0℃
全然冷え込んでなかったです。
今日は朝から
チビ達は焼きマシュマロ朝から甘い物パクパク食べてました。
最近は色々な味のマシュマロが売られてまして
今回はスタンダード味とチョコ味の2種類持って来ましたが
チョコ味を焼くとフワトロ~チョコレートみたいな感じで
として美味しかったですよ~
他にもイチゴ味とかがあったので次回食べ比べしてみよ~っと!


朝食は昨夜の残りで
すき焼き丼風にして頂きました。
味が染み込んでて
意外と美味しくて
好きなんですよね~
お腹も一杯になった所で腹ごなしに行きましょ~
去年の11月21・22・23日に
我が家でここ数年恒例となっている


その3で御座います。
イルミネーションキャンプその2 ← 前記事はこちら~
イルミネーションキャンプその1 ← 前々記事はこちら~
一夜明け気になる天気は

シェルもカチン

ランブリもコチン ハンドソープ・



さぞかし冷え込んでいるだろうと
思い温度計を見ると
0℃
全然冷え込んでなかったです。

今日は朝から

チビ達は焼きマシュマロ朝から甘い物パクパク食べてました。
最近は色々な味のマシュマロが売られてまして
今回はスタンダード味とチョコ味の2種類持って来ましたが
チョコ味を焼くとフワトロ~チョコレートみたいな感じで
として美味しかったですよ~

他にもイチゴ味とかがあったので次回食べ比べしてみよ~っと!


朝食は昨夜の残りで
すき焼き丼風にして頂きました。
味が染み込んでて
意外と美味しくて
好きなんですよね~

お腹も一杯になった所で腹ごなしに行きましょ~

向かったのはこちら~
備北丘陵公園 きゅうの森

ジャンボモノレールで遊んで~

楽しそうなので
大人げなく遊んで~
少し遊んだら小腹がすいたので早!

ひばの里へ移動~
で、こちらへさとやま屋敷
お目当てのものは?
と、その前に囲炉裏で暖まって
このカマドも良い感じです。


で、頂いたのはこちら ぜんざい

美味しかった~
甘ったるくなくて甘い物が苦手な私も美味しく頂きました~
このようなものも有りました。
味の想像がつかなかったので
あっさりパスさせて頂きました。

お腹も満たされたところで
きゅうの丘へ移動~
チビは滑って~

滑って~

滑って~

服ドロドロになって~
奥様に激怒られておりました・・・

ボール遊びして~
さんざん遊んで体力の限界チビ達が満足したのでサイトに戻りましょ~
で、駐車場までの帰り道チビが「疲れた~」を連発していると
後ろから「よろしかったらどうぞ」の声が
で、こうなりました。
シルバーカーに乗車

ふだんはお年寄りの方しか
乗せてくれないのですが
今日は全くお客さんが居なくて
チビの声を聞いて
声を掛けてくれたそうです。
スタッフの運転手さん綺麗な方でしたよ~
チビナイス!!
サイトに戻ったところで~
つづきます。
備北丘陵公園 きゅうの森

ジャンボモノレールで遊んで~




楽しそうなので
大人げなく遊んで~

少し遊んだら小腹がすいたので早!


ひばの里へ移動~
で、こちらへさとやま屋敷
お目当てのものは?
と、その前に囲炉裏で暖まって




で、頂いたのはこちら ぜんざい

美味しかった~

甘ったるくなくて甘い物が苦手な私も美味しく頂きました~


味の想像がつかなかったので
あっさりパスさせて頂きました。


お腹も満たされたところで
きゅうの丘へ移動~
チビは滑って~

滑って~

滑って~

服ドロドロになって~
奥様に激怒られておりました・・・


ボール遊びして~
さんざん遊んで

で、駐車場までの帰り道チビが「疲れた~」を連発していると
後ろから「よろしかったらどうぞ」の声が
で、こうなりました。
シルバーカーに乗車



ふだんはお年寄りの方しか
乗せてくれないのですが
今日は全くお客さんが居なくて
チビの声を聞いて
声を掛けてくれたそうです。
スタッフの運転手さん綺麗な方でしたよ~

チビナイス!!

サイトに戻ったところで~
つづきます。
Posted by まあえっ家 at 00:49│Comments(6)
│☆備北オートビレッジ
この記事へのコメント
寒そうですね~寒い部屋で見ているから余計でしょうか(^^ゞ
疲れた~!おお、たまには言うて見るもんですねぇ、ラッキーでしたね(^m^)
そうで~す、撃沈したのは大鬼谷のお盆です(><)
今年もまあえっ家さんとししゃもさんのレポ楽しみにしておきます~(;;)。。。
疲れた~!おお、たまには言うて見るもんですねぇ、ラッキーでしたね(^m^)
そうで~す、撃沈したのは大鬼谷のお盆です(><)
今年もまあえっ家さんとししゃもさんのレポ楽しみにしておきます~(;;)。。。
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年02月05日 11:48
こんばんは^^
釜戸と囲炉裏、いい雰囲気ですね~
寒い季節はこんなところで一杯いきたいものですね。
ぜんざい、いまいちお汁粉との違いが分かりません(爆)
釜戸と囲炉裏、いい雰囲気ですね~
寒い季節はこんなところで一杯いきたいものですね。
ぜんざい、いまいちお汁粉との違いが分かりません(爆)
Posted by マツテック at 2010年02月05日 22:23
ぱんだ嫁さん こんばんわ^^
お返事遅れてすみません。
何故かキャンプ場より家の方が寒く感じますよね~?!
帰って来たとき皆寒い寒いを連発してました。。。^^;
チビなのに”疲れた~”が口癖みたいになってまして
おっさんみたいやな~なんて思ってましたが次回からは言っておらおうかな
なんて思ってます。。。^^;
いや~綺麗な方でしたよ~ ← なんのこっちゃ?!(笑)
大鬼谷のお盆だったんですね。
あ!それなら・・・
メッセージから連絡しますね~^^
お返事遅れてすみません。
何故かキャンプ場より家の方が寒く感じますよね~?!
帰って来たとき皆寒い寒いを連発してました。。。^^;
チビなのに”疲れた~”が口癖みたいになってまして
おっさんみたいやな~なんて思ってましたが次回からは言っておらおうかな
なんて思ってます。。。^^;
いや~綺麗な方でしたよ~ ← なんのこっちゃ?!(笑)
大鬼谷のお盆だったんですね。
あ!それなら・・・
メッセージから連絡しますね~^^
Posted by まあえっ家
at 2010年02月07日 22:55

マツテックさん こんばんわ^^
お返事遅れてすみません。
囲炉裏ええ感じでしょ~
家に有ればこの時期暖まりながらグビっと!良いですね~^^
作っちゃいますか~?(笑)
おしるこ と ぜんざい 違い分かりません。。。(爆)
美味しければOKという事ですね!(笑)
お返事遅れてすみません。
囲炉裏ええ感じでしょ~
家に有ればこの時期暖まりながらグビっと!良いですね~^^
作っちゃいますか~?(笑)
おしるこ と ぜんざい 違い分かりません。。。(爆)
美味しければOKという事ですね!(笑)
Posted by まあえっ家
at 2010年02月07日 23:15

11月に備北に行かれてたんですね。
我家は4月に行きましたが、広大すぎて、
1泊ではとても遊びきれませんでしたよ。
冬は奥さまは、お休みなんですね。
お子様たちホント楽しそうですね。
また、うちの子とも遊んでやってくださいね。
我家は4月に行きましたが、広大すぎて、
1泊ではとても遊びきれませんでしたよ。
冬は奥さまは、お休みなんですね。
お子様たちホント楽しそうですね。
また、うちの子とも遊んでやってくださいね。
Posted by Tsune
at 2010年02月08日 08:34

Tsuneさん こんばんわ^^
え?!Tsuneさんも行かれた事が有るのですか?
イメージ的に竜天の主みたいなところが有るのものですいません。^^;
家もここ5年ぐらい毎年行ってますが、公園内に未だ行って無いところが有るんですよ~
未だ見ていない所が有るので何回行っても飽きないんでしょうね。^^
奥様、何回誘っても真冬は拒絶されております。
冬は寒いとのたまうのですが私にすれば当たり前なんですけどね。
こちらこそ竜天に行った際は家のチビ達と是非遊んで下さいね~^^
え?!Tsuneさんも行かれた事が有るのですか?
イメージ的に竜天の主みたいなところが有るのものですいません。^^;
家もここ5年ぐらい毎年行ってますが、公園内に未だ行って無いところが有るんですよ~
未だ見ていない所が有るので何回行っても飽きないんでしょうね。^^
奥様、何回誘っても真冬は拒絶されております。
冬は寒いとのたまうのですが私にすれば当たり前なんですけどね。
こちらこそ竜天に行った際は家のチビ達と是非遊んで下さいね~^^
Posted by まあえっ家
at 2010年02月08日 23:50
