ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月11日

ペーロン前夜祭

ペーロン前夜祭花火を見に行って来ました。ニコニコ

いつもは、5月末に有るのですが今年は新型インフルの影響で
今日になりました。

露店で定番の からあげ君・焼き鳥・お好み焼き・ホルモンうどん を買いこみ
ビールビールビールをグビグビ!!ニコニコ
で、出来上がったころにはじまりました!!
ペーロン前夜祭
目の前で見れたので大迫力ですびっくり           ペーロン前夜祭 ペーロン前夜祭 ペーロン前夜祭  ペーロン前夜祭 






水中花火
ペーロン前夜祭
煙がチト邪魔ですな~
ペーロン前夜祭ペーロン前夜祭ペーロン前夜祭





いや~綺麗ですね~  
ペーロン前夜祭
あっとゆうまに終わりました。

家の近くの花火は
再来週末:飾磨港 
8月1週:たつの
が予定されていますので、どっちかには行こうと思います。
花火の時は何時も晴れなのは何故なのか???テヘッ

おしまい





このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(★その他)の記事画像
今年は丑
今年は子
今年は亥
今年はワンコ
2017ラーメン!!3
2017ラーメン!!2
同じカテゴリー(★その他)の記事
 今年は丑 (2021-01-19 00:35)
 今年は子 (2020-01-13 23:57)
 今年は亥 (2019-01-22 23:11)
 今年はワンコ (2018-01-29 00:30)
 2017ラーメン!!3 (2017-11-05 00:33)
 2017ラーメン!!2 (2017-07-10 02:05)

Posted by まあえっ家 at 23:58│Comments(12)★その他
この記事へのコメント
素晴らしく綺麗ですねー!!
毎年PLの花火を近所から見るくらいでしたが
今年はその日にキャンプへ行くので
もう花火をみることは諦めてます (ToT)
しかし、上手に撮られてますねー
教えてくださいよ~(#^o^#)ゞ
Posted by ししゃもししゃも at 2009年07月12日 01:20
ししゃもさん こんばんは^^

今年は、凄く早く出て目の前で見れたので見ごたえありました~^^
ずっと見上げてたので首がチト痛くなりましたが。。。(笑)

PLの花火見た事ないんですが凄いみたいですね。
今年は見れないんですか~?!残念ですね。。。

いや~100枚ぐらい撮ってお見せできそうなのがUPした写真でして
設定を変えまくって、撮りまくりました~^^;
数打ちゃ当たる式で良ければお教えしま~す。(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年07月12日 20:00
こんばんは^^

特等席ですね~
ペーロンの花火、ここ数年行ってません^^;
港祭りは行こうかな~
というか、実家から見えるので(笑)
Posted by マツテックマツテック at 2009年07月12日 20:44
マツテックさん こんばんは^^

いや~一番前だったので大迫力でした。^^

港祭り、実家から見えるなら混雑避けてゆっくり見えますね~
ええな~!!
でも、目の前も大迫力ですよ~
たつのの花火は何時も大将持って行って焼き焼きしながら
満喫してまーす!!
よろしければご一緒如何ですか?(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年07月12日 21:26
気がつけば、花火の季節なんですね~
キレイな写真ですっかり行った気分です♪
ウチからもめーっちゃ可愛くPLの花火見れますが、
年々視界が狭くなっております…高い建物が増えました(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年07月13日 11:59
こんにちは^^

ペーロン祭だったのですね~

花火綺麗です(*^_^*)

やはり近くで見たら迫力も違いますね^^

港祭り今年は行ってみようかな~
Posted by nasapapa at 2009年07月13日 13:03
ホント、綺麗に花火撮れてますね!
花火って難しいですよね。

ベーロンってどういう意味なんですか?
ちょっとビックリしちゃった・・・(笑)

あと・・・ホルモンうどんって??( ̄□ ̄;)!!
Posted by なぁママ at 2009年07月13日 17:00
今年のペーロンは村の祭りと重なって
行けなかったので本当に残念でした。

姫路市民になって30年以上経過したので
そろそろ港祭りに行こうかな~

花火5000発だそうですね。
Posted by テッチン at 2009年07月13日 18:12
ぱんだ嫁さん こんばんは^^

花火の季節これからですね♪
写真見て行った気になれました~?!良かったで~す!^^

高い建物・・・お住まい都会なんですね~
直ぐ近くで花火見られるのは田舎の特権?で~す!(笑)
PLの花火は都会ですね・・・(爆)
Posted by まあえっ家 at 2009年07月13日 19:55
nasapapaさん こんばんは^^

花火綺麗でしたよ~
少ないですがUPした写真は選りすぐりなんですよ~^^;

港祭り凄いみたいですね~帰りの渋滞も・・・^^;
という訳で我が家も行った事が無いんですよ・・・・(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年07月13日 20:03
なぁママさん こんばんは^^

花火撮影ほんと難しいですよね~
三脚立ててがんばったのがUPした写真で~す。^^;

ペーロンなんですが
艇長1名、舵取1名、太鼓1名、銅ら1名、漕手28名、計32名が乗り組み、「ドン!デン!ジャン!」と、中国特有の銅らと太鼓の音に合わせて
数艇が競漕するんですよ~
”べ”では無くて”ぺ”で御座いますよ~
ベーロンだったら・・・(*^艸^*)

ホルモンうどんこちらの定番で~す!^^
焼き肉のタレ味の焼きうどんにホルモンがはいっていて美味しいですよ~^^
コテコテがビールと合ってたまりませんよ~(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年07月13日 20:22
テッチンさん こんばんは^^

ペーロン花火行けなかったんですね~残念ですね・・・・

港祭り、行った事無いんですか~\(◎o◎)/!
ベテランの地元民なのに・・・(笑)
という我が家も行った事ありませ~ん。(爆)
Posted by まあえっ家 at 2009年07月13日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペーロン前夜祭
    コメント(12)