ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月04日

IGT改造計画五徳の下には?

その3
五徳の下にビルトインさせる為、ホームセンターでゲットしてきたアルミフレームが
こんな感じになりました。

試行錯誤して、ようやく形になったのがこのフレームです。ニコッ
IGT改造計画五徳の下には?
井形になっている方は、収納性を考えて折りたたみ式になっています。

それを広げると、こんな感じになります。
IGT改造計画五徳の下には?











 




では、早速取り付けてみよう!!
IGT改造計画五徳の下には?  細長い方をこんな感じで
 乗っけて。
 















井形のフレームを、ドッキング!!しようとしたとき???
なんと!1か所の取り付けビスにフレームが干渉し
ドッキング不可能ではないですかダウン
無理やり入れようとしても、入りません。ガーン

気を取り直してIGT改造計画五徳の下には?!!

とりあえず取り付け具合見る為
ビスを取り外し干渉しないように
して。
 





→ このビスです。






で、合体!!IGT改造計画五徳の下には?
 フレームに引っ掛けるだけです。
 簡単ですね。
 細いフレームは、引っ掛ける所を
 一段下げて取り付け時に
 フレームに凸凹が出来ないように
 しました。
 この段差内に収まれば、他も
 取り付け可能です。









で、五徳を乗せるとこんな感じになりました。
IGT改造計画五徳の下には?
















IGT改造計画五徳の下には?


 














何が収まるのか?
    ?
    ?
    
    ?
    
    ?
    
    ?

こちらです。
IGT改造計画五徳の下には?

コールマンの、シングルバーナーです。
シングルバーナーは、単体でも使いたいので
フレームにバーナー部を乗せるだけの構造にしてます。
ガス缶は下から取り付けします。

五徳と、5mm程隙間が出来てしまいました。
炎がナベ底から離れるので、もう少し上げたいですね。
IGT改造計画五徳の下には?
















下から見るとこんな感じに。
ガスバルブとフレームが近いですが、回すのとイグナイタ操作には問題有りませんでした。
バーナーも軽いので、フレームをもっと細く出来そうですね。
細くなれば、収納性も上がりそうです。アップ
IGT改造計画五徳の下には?
















とりあえず、火入れ。チョキ
中々良い感じです。ニコッ
    IGT改造計画五徳の下には?

とりあえず、取り付けまで出来ましたが完成品には程遠いです。ダウン
取り付け出来ないのでは、限りなく失敗に近いですねガーン

う~ん!?フレーム接続する時に大丈夫やろって、適当に穴あけして
現物合わせしなかったのが失敗の原因です。
皆さんも、改造時は気を付けて下さいね。

フレーム接続ビス取り付け位置の変更、強度UPの為ビスをM3→M4
収納性UPの為フレームを15mm→10mm前後の物へ
この3点は改善する必要が有ります。
最初から作るのと、あまり変わらないような・・・

早く完成させたいので、今から がんばろ~っとダッシュダッシュダッシュ





このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆キッチン)の記事画像
再販?!
廃版?!おまえもか?!
スタッキング?!
お久しぶりで御座います!!そして良いお年を!!
トラメジーノ
IGTの使い心地は?
同じカテゴリー(☆キッチン)の記事
 再販?! (2013-08-04 00:47)
 廃版?!おまえもか?! (2011-02-02 22:30)
 スタッキング?! (2010-04-21 23:06)
 お久しぶりで御座います!!そして良いお年を!! (2009-12-30 17:42)
 トラメジーノ (2009-07-13 21:52)
 IGTの使い心地は? (2009-07-09 21:12)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

すごいものを作ってますね!
こんなことを思いつくなんて流石!!
うちはカスタマイズできそうにないな~ (^_^;)
まあえっ家さんが色々と試行錯誤してできた
完成品をパクらせていただこうかと・・・(#^m^#)うそうそ!
やっぱ、めんどくさがりなんでノーマルのままかな~?(笑)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年02月04日 20:54
すごぉ~い!! 作っちゃいましたかぁ~(*`▽´*)ウヒョッ
やっぱ 自分で作って使うのがいいですよねぇ~
完成 楽しみにしてますよぉ~
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2009年02月04日 21:43
おっと~♪
これ良いですやん♪
こんなの見ちゃうと・・・
制作意欲が・・・
やばいなぁ~
Posted by フロッグマン at 2009年02月04日 21:56
ししゃもさん こんばんわ^^
持ってる、火器を全てビルトインしたくてとりあえず手を着けたのが
このシングルバーナーなんですよ。^^;
作ってる内に、収納性が良くてコンパクトに、使う時に簡単にしようとすると
こんな感じになりました。
結構大変でした。(笑)

元々こんな感じの仕事してるので、結構好きなんですよね^^
お披露目出来るような完成品になったら、是非使ってやって下さいね!
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年02月04日 23:14
*あゅみ*さん こんばんわ^^
作っちゃいましたよ~^^
自分で考えて作るのって楽しいですよ!

>完成 楽しみにしてますよぉ~
→期待されると、プレッシャーに・・・
ですが、次回は期待して下さいね~がんばってますので・・・(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年02月04日 23:17
フロッグマンさん こんばんわ^^
>これ良いですやん♪
→作った私も、これイケテルやん!の形になりました。・・・(笑)
ドンドンやる気になってるので、完成品見て”その気”になっちゃって下さいね~(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年02月04日 23:21
こんばんは、uaramamaです^^

シングルバーナーですか!!
キレイに、バーナーと五徳がマッチしてますね!!
制作意欲、

私も、次のビルトイン製作構想をしています.
刺激受けまくりです(笑)

近々、またホームセンター行って来ます^^;;;
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年02月05日 17:33
uaramamaさん こんばんわ^^
>キレイに、バーナーと五徳がマッチしてますね!!
→ありがとう御座います。そう言われると益々意欲が湧いてきます。^^

次のビルトインは何でしょうか???
楽しみにしてますよ~!!

PS:ホームセンター今日も行って来ました、2日に一回のハイペースです。(爆)
Posted by まあえっ家 at 2009年02月05日 23:46
まるで純正品の様な仕上がりですね。
私は工作がにがてなもので・・・
もう1組作って下さいよ。
特価にて購入させていただきます(笑)
Posted by Tsune at 2009年02月06日 08:24
Tsuneさん こんばんわ^^
いえいえ、アップで見ると見るに耐えないかもですよ~(笑)

完成度が高くなったら、是非購入して下さいね~(爆)
Posted by まあえっ家 at 2009年02月08日 01:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGT改造計画五徳の下には?
    コメント(10)