ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月28日

IGT改造計画

その2

IGTが我が家にやって来て、妄想が頭の中を駆け巡っていましたが・・・の続きです。

ゲットした、フレームを組み立てて・・・
こちらが出来上がりです。
IGT改造計画

ジャストインですニコニコ








さて、この出来上がったフレームに収まるのは?!

                  ?

                  ?

                  ?

                  ?

                  ?






                  ?






                  ?








こちらです。                         
IGT改造計画

皆さんご存じの、定番ユニセラ
御座います。ニコッ
フレームがIGTと面一になって
ないですが、これ以上下がると
サイドトレーが取り付け
できそうに無いので
十分ですね!








 



横からはどうかな?
IGT改造計画
                                      
 これ以上下げると、トレーの
 取り付けに支障が出そうです。

 フレームとユニセラのクリアランス
 片側に寄せると12mm有りますが
 ここもサイドトレーの取りつけを
 考えるとこれぐらい無いと
 干渉しそうです。







今回のビルトインフレームは家の仕様にピッタリなので十分に満足です。チョキ

サイドトレー取り付けをしないので有れば
フレーム高さは10mmの物を選べば、IGTフレーム上面とほぼ面一になります。
サイドのクリアランスも、両サイド共5mmは詰められそうですね。

もう一度上から見た写真を!!
IGT改造計画 
ピッタリですねニコニコ

お手軽に出来ますので、ユニセラビルトインを考えられている方は是非チャレンジしてみて下さい。

今回の、フレーム作成は *ポチッと。さてキャンプへ* のtapさんの記事を
参考にさせて頂きました。

さて、次は何をビルトインしようかな?!

続きます。






このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆キッチン)の記事画像
再販?!
廃版?!おまえもか?!
スタッキング?!
お久しぶりで御座います!!そして良いお年を!!
トラメジーノ
IGTの使い心地は?
同じカテゴリー(☆キッチン)の記事
 再販?! (2013-08-04 00:47)
 廃版?!おまえもか?! (2011-02-02 22:30)
 スタッキング?! (2010-04-21 23:06)
 お久しぶりで御座います!!そして良いお年を!! (2009-12-30 17:42)
 トラメジーノ (2009-07-13 21:52)
 IGTの使い心地は? (2009-07-09 21:12)

この記事へのコメント
やはりでしたね~!!
お次はなんだろう!?
楽しみにしておりますね~♪
Posted by フロッグマン at 2009年01月28日 23:41
フロッグマンさん こんばんわ^^
当たりです~!!景品は出ませんよ~・・・(笑)

次は、難しいのいっちゃお~かな?(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年01月29日 00:33
ほうほう、なるほど~^^
素晴らしいお手本がいるので
私は楽できます~(^^ゞ
な~んて、ユニセラ持ってませ~ん(#^o^#)ゞ
欲しいな、とは思っているのですが
食欲旺盛な我が家では
焼きがおっつかないのでは・・・?と不安が。
まあえっ家さんちはいかがですか?
Posted by ししゃもししゃも at 2009年01月29日 08:12
こんにちは♪

着々とビルトイン計画続行中ですネ!!!
矢張りユニセラでしたか~
ウチも同じ感じでのビルトインをする予定です^^
次は何でしょう??
また遊びに来ます♪
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年01月29日 12:17
こんばんは!
うーむ・・・
ヤッパIGT買っとくべきでしたかな・・・
ユニセラは永遠に不滅~~~
Posted by テッチン at 2009年01月29日 20:19
こんばんは^^
いい感じですね~
で、それで何をご馳走してくれるんですか??
極上カルビ??(笑)
またご一緒した時にじっくりと見せてくださいね~
Posted by マツテックマツテック at 2009年01月29日 21:47
ししゃもさん こんばんわ^^
簡単に出来ますので、チャレンジしてみて下さいね~
と、いう事はIGTいっちゃいましたか!?(*^艸^*)

ユニセラ、焼きが早いのでなんかなってますが、そろそろ追いつかなくなりそうで・・・^^;
次は+αを考えてます。
ロングとか、ししゃもさん如何ですか?(笑)
焼肉は、炭で焼き焼きしたほうが、美味しいですよね~^^
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年01月29日 22:26
pokkupapaさん こんばんわ^^
当たりですよ~!!
このフレーム簡単お手軽に出来るので、お勧めですよ~

早く、焼き焼きしてみたいのですが、今のIGTでは真ん中スカスカなので・・・(笑)
真ん中全て埋める為、既に次のアイテムの設計中です。
2月にはフィールドデビューさせたいな~^^
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年01月29日 22:32
テッチンさん こんばんわ^^
>ヤッパIGT買っとくべきでしたかな・・・
→今だったら、値上げに間に合いますよ~
 一緒に沼に、行きましょー!!(爆) 

やっぱ、焼き焼きはユニセラですよ~
収納はコンパクト、で!炭で焼き焼き楽しませてくれますから~(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年01月29日 22:44
マツテックさん こんばんわ^^
>いい感じですね~
→でしょ~^^

”焼き焼き”は我が家のIGT&ユニセラにお任せを!!
食材は各自で・・・(爆)
じーっくり見ると、欲しくなってしまうかもですよ~(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年01月29日 22:48
商品に合わせてフレームを作り、ビルトインですね。
残念ながら我家にはユニセラはありませんが・・

代わりに我家でよく活躍するイワタニの炉ばた大将(←ご存じですか?)
をビルトインできればいいなぁ。もし余裕があれば検証してみてください。
ちなみに我家のIGTは、どノーマルです。
Posted by TsuneTsune at 2009年01月30日 00:35
Tsuneさん こんばんわ^^
持ってる、火器に合わせてビルトイン楽しいですよ~
手強くなるほど、燃えますね。(笑)

炉ばた大将、我が家でも大活躍してるのでビルトインしようと思ってます。^^
ビルトイン出来たら、レポUPしますので、見て下さいね!
Posted by まあえっ家 at 2009年01月30日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGT改造計画
    コメント(12)