ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月31日

赤穂海浜公園オートキャンプ場

赤穂海浜公園オートキャンプ場

3/26日(木)

待ちに待った、今年初のキャンプです。
しかも平日なので、人気キャンプ場の貸切状態を期待です。ニコニコ

荷物の準備はキッチン用品とチビの着替えの準備は奥様にお任せで
他は私が準備です、が、最終チェックをしなかったので、忘れものが・・・
それは、後程。。。
14時のチェックインに併せて、ゆっくりと積み込みし13時には完了!!

てきとーに詰め込んだのと、DUOなのに過剰装備が災いし
フル積載状態です。
タラ~

私、「何か、忘れてるやろな~」、と思いつつ・・・、まあえっか!!テヘッ
とりあえず、出発~車
何時もは、キャンプ場迄の道中も楽しみの一つなのですが
何時も、見てる風景なので・・・

今回は我が家にとって初めてのキャンプ場なのですが
家から余りに近すぎて、キャンプ場に行く感覚が無かったので行って無かったんですよね~
気を取り直して!
今年初!!初キャンプ場!!
人気キャンプ場
独り占め!!
で、テンション上がります!!アップ
他に、二組の方がおられますが・・・テヘッ

で、20分程で到着~
早!
赤穂海浜公園オートキャンプ場です。
赤穂海浜公園オートキャンプ場
綺麗な管理棟ですね。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 


















で、早速受付~

今回は、フリーサイトです。
管理人さん曰く、フリーの中で一番人気の有るサイトだそうで楽しみです。
色々と説明を受けた後、サイトへ車

場内へ入場する前に、ゲートが有ります。
駐車場の入口みたいですね。ビックリ
赤穂海浜公園オートキャンプ場
























駐車券を入れ早速進入します。
赤穂海浜公園オートキャンプ場


















で、サイトに到着~
赤穂海浜公園オートキャンプ場


















今回のサイトは、フリーのD-30です。
周囲を見渡すと
赤穂海浜公園オートキャンプ場 赤穂海浜公園オートキャンプ場










チビ、「広~い」おおはしゃぎ!
赤穂海浜公園オートキャンプ場
炊事棟トイレも直ぐ近くで、キャンプ場内では高台で
見晴らしも良く、水はけも良さそうな、凄く広いサイトです。ニコニコ
こちらのサイトお勧めですよ~
赤穂海浜公園オートキャンプ場 赤穂海浜公園オートキャンプ場










で、チビは早速スケーターで遊んでいます。
私は一人で設営です。
赤穂海浜公園オートキャンプ場


















今回は、シェル+インナーテント+フルフライです。
風が強かったので、全て張り綱を入れました。
 赤穂海浜公園オートキャンプ場

で、設営中に、悲劇が!!

チビ「パパ、帽子取って~」私、「車の中に有るよ~」
チビ、助手席のドアを開けて、「何処~?無いよ~」
車に行き、スライドドアを開けて、「ここに有るよ~」と言った途端に
左手に激痛が!!
助手席のドアに私の左手が挟まれていました。ウワーン
ドア開けて~~~!!
その後、5分ほど蹲っていましたタラ~
頭の中は、「今年、初キャンプが~~~」
が、左手は動いたので大丈夫やろ~とキャンプ続行!
皆さん、ドアの開け閉めは気を付けましょうねパー

シェル内です。
赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場










DUOなのに、過剰装備すぎですね。
設営に時間が掛かるわけです・・・ガーン

少し、休憩して場内を散策~
赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場










赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場










展望台上から、ここで潮干狩りが出来ます。
潮干狩りしたかったのですが、案内板を見ると4月からでした。   赤穂海浜公園オートキャンプ場 



















夕方になったので、夕食です。
今日は、IGTにビルトインのユニセラを使って炭火で焼肉予定だったのですが
風が強く炭は諦めて大将の登場です。

あっと!ここのキャンプ場、基本焚き火不可ですよ~
調理に使うので有れば、貸出の板の上で
OKとの事ですが、焚き火のみは不可です。
(焚き火不可も有って、今まで行って無かったんですよね~)ダウン

フィールドデビューのIGTに自作フレームをセットします。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 赤穂海浜公園オートキャンプ場










セッティング完了~ニコニコ
赤穂海浜公園オートキャンプ場

早速、焼き焼き
が、トングが有りません。。。
で、ビールを飲もうとした時、愛用のチタンダブルマグが有りませんガーン
で、は???私愛用の箸が一本しか有りません。。。
今回の忘れ物、3連発です!!

今日の夕食は、焼き肉&手羽先~
赤穂海浜公園オートキャンプ場 
ビールがすすみますねニコニコ満腹になった所で、チビを寝かし付けて~
その後、一人で まった~りニコッ
キャンプ場内は、静か~ニコッ
流石、家を含めて3組、貸切状態です。

で、静かなキャンプ場内を一人でうろうろします。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 
各サイトの、照明が有って良い感じです。ニコッ
サイトが埋まっている時はこんなふうにいきませんよね。
赤穂海浜公園オートキャンプ場


















赤穂海浜公園オートキャンプ場


















赤穂海浜公園オートキャンプ場


  















コンデジの限界ですね。。。

ほぼ、貸切状態のキャンプ場の夜を満喫出来ました。

眠たくなったので、寝るとしようZZZ…

が、夜中に突風と雨の音で目が覚めました。雷雨
やっぱり降りましたねテヘッ

眠いので、寝るとしよう。ZZZ…ZZZ…ZZZ…


3/27日(金)

朝8:00起床~、何時もながらキャンプに来ると良く眠れます。テヘッ

気になる、お天気は?晴れ
赤穂海浜公園オートキャンプ場
朝食は何時もながらの、鍋焼きうどんです。
手抜きが続いてますね・・・
チビも私も朝から完食~!!
赤穂海浜公園オートキャンプ場













朝食後、お隣の赤穂海浜公園
赤穂海浜公園オートキャンプ場 
砂場で少し遊んで~赤穂海浜公園オートキャンプ場



















で!何か見つけたようで、楽しそうな遊具には目もくれず・・・ 赤穂海浜公園オートキャンプ場  赤穂海浜公園オートキャンプ場     











赤穂海浜公園オートキャンプ場










お~い!何処行くの???そっちは唯では無いんだよ~!!
赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場










で、こんな事に。。。
赤穂海浜公園オートキャンプ場


















ご満悦ですねガーン               
         赤穂海浜公園オートキャンプ場



















観覧車から               キャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場











山の、”赤”の文字は夜になるとライトUPされます。キラキラ
残念ながら、キャンプ場からは見えないんですよね~ ダウン 赤穂海浜公園オートキャンプ場



















この日も、強い風で観覧車は揺れるは、おまけに凄い風の音で
下手なジェットコースターよりスリルが有りました。汗
味わいたい方は、強風の日に是非どうぞパー

噴水池で遊んで~
赤穂海浜公園オートキャンプ場
サイトへ戻ります。

昼食~
飽きもせず、ハムマヨロール
焼き焼きすると、ホカホカで美味しいですよ~
赤穂海浜公園オートキャンプ場
昼食後、場内を再度散策しました。
コテ赤穂海浜公園オートキャンプ場ージ   赤穂海浜公園オートキャンプ場    キャンピングカーサイト ファミリーサイトロイヤ赤穂海浜公園オートキャンプ場ル ファイミリーサイト    
赤穂海浜公園オートキャンプ場





フリーサイト      
赤穂海浜公園オートキャンプ場ロイヤルのシンク・カマド 東屋        遊具
赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場





管理棟内      冷蔵庫        ランドリー       シャワー
赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場









サニタリー棟      洗面(石鹸付き)            赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場






炊事棟(お湯が出ます)         ゴミ捨て場赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場赤穂海浜公園オートキャンプ場







サイトは、閑散期(冬季)フリーサイトがお勧めです。
遊具は、小型の物が場内に点在。
管理棟に、シャワー・ランドリー(男女別になってました)・共同冷蔵庫有り

散策後、シェルの中に居ると又もや雨
通り雨で30分程で止みました。

その後、お風呂へ行きました。
キャンプ場の割引が効く、赤穂ハイツです。
お風呂もそこそこ広くて、眺めが良くてお勧めです。
赤穂海浜公園オートキャンプ場
























赤穂海浜公園オートキャンプ場


















但し、駐車場は凄く狭いので、大型車の方は覚悟が必要です。
この奥へ抜けるのに、家のエスでギリギリでした。。。
赤穂海浜公園オートキャンプ場     


















お風呂でポカポカになった後に、坂越で牡蠣をゲットしてサイトに戻りました。
聞くと、牡蠣は3月一杯で終わるそうでゲット出来てラッキーでした。ニコニコ
赤穂海浜公園オートキャンプ場


















IGTに、ツーバーナー・カセットフーをセットして
夕食は、です。
昨日の、焼き肉で余った牛肉入りのごった煮風
良く言えば、男鍋です。テヘッ
赤穂海浜公園オートキャンプ場


















見た目は悪いですが、こんな感じで美味しく頂きました。
特に牡蠣はプリプリで大変美味しかったです。ニコニコ
赤穂海浜公園オートキャンプ場
但し、牛肉は・・・  
チビはお腹が一杯になると、直ぐに爆睡です。

又もや、夜はまった~りニコッ
キャンプ場内は、静か~ニコッ
赤穂海浜公園オートキャンプ場
























赤穂海浜公園オートキャンプ場場内桜の木が有りましたが
咲き初めたばかりです。
1~2週間後なら
夜桜花見キャンプ出来そうです。










二日間共、夜は少し冷えたのですが赤穂海浜公園オートキャンプ場
武井君でシェル内はポカポカ。
















眠たくなったので、寝るとしようZZZ…

3/28日(土)

朝、7:30分起床~、気になる天気は今日も晴れ

朝食です。
焼きおにぎり失敗のウインナーピラフ 赤穂海浜公園オートキャンプ場お焦げが沢山でした。テヘッ
      


















朝食も終わり、ボチボチ撤収準備~
デイで夕方迄延長したので、じっくり乾燥&のんびり片付けて行きます。
赤穂海浜公園オートキャンプ場


















赤穂海浜公園オートキャンプ場
























昼食です。
赤穂海浜公園オートキャンプ場


















カップイン・スクランブルウインナー
赤穂海浜公園オートキャンプ場


















食器は積み込んでしまって、入れる物がカップしか無かった物で・・・

お昼を過ぎると、少々賑やかになって来ました。 赤穂海浜公園オートキャンプ場  




















16:00前まで、のんびりして、最後に忘れ物チェックを兼ねて、ゴミを拾って管理棟へ。

今回なんと!ビックリ
今年初めてのキャンプで、雨が降りました~!!
降水確率、100%です。テヘッ

管理人さんにお礼を言ってキャンプ場を後にしました。車

IGTフィールドデビューの感想は?
火器を全て持って行き、とっかえひっかえ使ったのですが
忙しすぎて、使い勝手良いのか悪いのか、よく分かりませんでした。タラ~
次回、キャンプスタイルに併せて、火器は厳選して持って行き
使い勝手を確認しようと思います。

おしまい。

感想
街中に有りますが、海浜公園も有り・海も直ぐ近くでファミリーキャンプに最適ですね。
場内に、遊具も点在してて・芝生の広場も有って小さいお子供さんと遊ぶには良いキャンプ場です。
但し、街中に有るので、車の音と、工場からの匂いが気になりました。
猫も居て、朝、子供の椅子に座ってたのにはビックリ!
三日目の朝残り物も荒らされていました。。。

どのサイトも、お隣とひっついていて、遮る物が無いのでプライベート感は無し。
フリーサイトはオートフリーで、ファミリーサイトより少し狭いだけなので
空いていればこちらがお勧めです。
炊事棟・サニタリー棟は規模の割に少なめです。

とにかく、綺麗で高規格!サイトは色々と選べますので
好みに合わせて選択出来ます。
1~2泊の短期利用~長期も可能ですね、小さい子供さんは満足されると思います。

千草川河口の平地に有るので、夏場は暑さ対策必須。
風も吹きぬけるので、風対策も必要です。

キャンプを始められたばかりの方、ファミリー向けです。
季節を選べば、独り占めも可能。

キャンプ場:赤穂海浜公園オートキャンプ場
======================================

料金:5,000円/ファミリーサイトロイヤル、4,000円/ファミリーサイトエコノミー、3,000円/フリーサイト
7,000円/キャンピングカーサイト、10,000円~15,000円/コテージ

電源使用料:各サイト500円、フリーは1ヶ/2~3サイトの為先着順のようです。
サイト:芝・ 10×10m/区画サイト、7×7m~12×12m/フリーサイト
水はけ、今回利用のサイトは水はけ良。
サイトは全体的に広めです。
シャワー有り:100円/5分
ゴミ:ごみすて可(分別) 
買い物:車で直ぐ。
携帯:ドコモ可(ワンセグ可)、他不明
交通:山陽自動車道 赤穂インターより約10分。
その他
:海浜公園、直ぐ側の海岸で潮干狩り可能、赤穂城・大石神社が近くに有ります。

開設期間:通年 年末年始は休みです。

=======================================




このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆赤穂海浜公園オートキャンプ場)の記事画像
赤穂海浜オートキャンプ場
今年初?秋キャンプ!!
同じカテゴリー(☆赤穂海浜公園オートキャンプ場)の記事
 赤穂海浜オートキャンプ場 (2012-04-09 02:30)
 今年初?秋キャンプ!! (2011-10-02 19:45)
 赤穂海浜公園オートキャンプ場 (2009-03-26 10:09)

この記事へのコメント
おはようございます^^

子供たちがめっちゃ喜びそうな
本当に素敵なキャンプ場ですね~(* ̄∇ ̄*)
今まで何度か連休の予約に挑戦したものの
全て撃沈・・・ ┌(+_+)┐
シーズンオフに行けば空いてて良さそうですね!
でも暖かい行楽シーズンにも行ってみた~い ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月31日 08:07
おはようございます。
今年初のキャンプだったんですねぇ~
でも赤穂まで20分なんだぁ~ ちかぁ~い(*`▽´*)ウヒョッ
手は大丈夫でしたかぁ?
赤穂はまだ行ったことありません・・・
遊びにはよく行くんだけど・・・だんなは海の近くには行きたがらないんだなぁ~ε-(;ーωーA フゥ…
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2009年03月31日 09:29
まずはIGTデビュー、ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー♪ですね。(笑)
これからまたじっくりと使いこなして下さいませ~♪

ここは高規格なので女性のブロガーさんには人気ですよね♪
焚き火NGですから・・・我が家は行く事は無いでしょうが・・・(;´д`)トホホ
高規格は小さな子供も怖がったりせずにキャンプできますから
それは魅力ですよね。 シーズンオフなら利用してみたいかも♪

いつも思いますが、まあえっ家さんはお料理もきちんとされて
安心してお嬢さんとキャンプに行かせられる旦那サマですね!
我が家なら・・・デュオなんて心配で、家で心配する位なら
ついて行く~!ってなりますね。(-∀-;)

雨撤収じゃなかっただけでも良かったです・・・ね?( ´艸`)
Posted by なぁママ at 2009年03月31日 12:21
こんにちは^^

赤穂海浜、確か一昨年前に我が家が行った日も、このサイト予約されてませんでしたっけ?
キャンセルされた後、管理人さんに勧められましたよ~

このサイト、ホントいいですよね~
トイレも炊事場も公園も近いのですが、直接見えないように植え込みがあって...
Posted by マツテックマツテック at 2009年03月31日 17:35
本年、初きゃん行けてよかったですね^^
私も赤穂は1月に下見に行ってから結局行ってませんね。
意外と近いんですが、1時間くらいかな・・

早入り遅出もOKなんですね。時間に厳しいと聞いてたもので。

子供達にとっても遊びに困らない絶好のキャンプ場ですね。
Posted by Tsune at 2009年03月31日 22:52
ししゃもさん こんばんは^^
ほんと、綺麗で設備も整っていて、子供さんも喜ばれると思いますよ~
隣には、海浜公園も有って遊びには困らないですし^^
大人は体力勝負なので、気を付けて下さいね・・・(笑)
私も、バテバテでした・・・(爆)

人気キャンプ場で、ピーク時の予約は至難の業です。。。( ̄▽ ̄;)!!
少しだけ時期をズラせば、満喫出来るので是非挑戦してみて下さいね。
その時は、襲撃しますよ!!・・・(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年03月31日 23:34
*あゅみ*さん こんばんは^^
年越しキャンプ以来の出動でして、発散して来ましたよ~^^
近すぎるのと、焚き火出来ないので初めてだったんですよね~
チト贅沢???^^;

>手は大丈夫でしたかぁ?
→お気使いありがとう御座います。
中指の第一・二関節に未だ痛みが残ってまして、でも痛み以外は
普通に動くので大丈夫かと思います。。。

キャンプ場内に限ってですが、海の側に有る感覚は無いので
オフシーズンに是非行ってみて下さいね!
お子さん喜ばれると思いますよ~^^
Posted by まあえっ家 at 2009年03月31日 23:45
なぁママさん こんばんは^^
>まずはIGTデビュー、ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー♪ですね。(笑)
→ありがとう御座います~^^
過剰装備と下のチビとで忙しすぎて、使った感覚が無いんですよね~・・・(笑)
ほんと、綺麗で整備されてて良いキャンプ場ですよ~
小さいお子さんも安心です。^^
焚き火NGだけは、何とかして欲しいのですが・・・

家の下のチビは、小さい時にキャンプデビューさせたのが良かったのか?
キャンプ出来るならOKみたいです。・・・(笑)
でも、料理はここ最近適当~になって来てますが。。。^^;
>家で心配する位ならついて行く~!ってなりますね。(-∀-;)
→あ!もしかしてそれは、なぁママさんが行きたいからでは・・・(*^艸^*)

乾燥撤収にプロフィールも変えなくて済むので良かったですよ~・・・(爆)
Posted by まあえっ家 at 2009年04月01日 00:09
マツテックさん こんばんは^^
今回のサイトか分からないですが、確かに一昨年フリーを予約してました。
このサイトなら、行けば良かったとチト後悔してるところです。^^;

ここなら、4家族ぐらい余裕でイケますよね~
子供も安心ですし、区画サイトより広くてリーズナブル!^^
但し、ハンモックは持って行っていたのですが、無理でした・・・
道を挟んで、北側のサイトならハンモック行けるのでそちらがお勧めですね。♪
Posted by まあえっ家 at 2009年04月01日 00:17
Tsuneさん こんばんは^^
ほんと、溜まってたので発散出来て良かったです~^^

ご自宅から、一時間以内なら圏内ですね♪
お子さん喜ばれると思いますので、お勧めですよ!
大人は体力必要ですが・・・(笑)

早入り遅出OKなんですが、きっちりデイ料金は上納致しました。^^;
その分、時間に厳しくされているみたいです。

ピークを外して又、行ってみたいと思ってます。^^
Posted by まあえっ家 at 2009年04月01日 00:31
(/^ロ^)/\(^ロ^\) 久しぶり♪ですっ!
赤穂海浜公園オートキャンプ場行かれたんですね~
今まで何度も予約に失敗したというか
シーズンはいつも空いてないんですよね~

IGT+自作フレームのデビュー
おめでとうございますぅ
☆彡(ノ^ ^)ノ Congratulations ヘ(^ ^ヘ)☆彡
予想通り美しい出来栄えですね~!

忘れ物・・・・うちもよくやるんですよぉ~
以前テント忘れたこともあるのはナイショw

でも今この時期の人が少ないキャンプがベストシーズンかも^^
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2009年04月01日 00:31
はじめまして。こんにちは。
キャンプのブログめぐりをしていて、こちらにたどりつきましたAママと申します。

実は我が家も28・29日に赤穂にキャンプに行っておりました。
我が家がフリーサイトでフライがシワシワの古ドゥーブル(ロゴス)を設営しているちょうど裏で、スノーピークのかっこいいテントを撤収されていたのが、もしかしてまあえっ家さんだったのかも!と思い、思わずコメントさせていただきました。
小さいお嬢さんとお父さんの2人でキャンプに来られているのが珍しかったので記憶に残っていました。
もし、人違いでしたらすみません。

我が家は軟弱キャンパーですので、キャンプ道具もあり合わせのものばかり^^;
こんなに朝晩冷え込む時期にキャンプに行ったのも初めてで・・・
でも、寒ささえしのげれば、夏よりも快適ですね!

はじめまして、で長文失礼いたしました。
Posted by Aママ at 2009年04月01日 13:55
かわっ家(ち)さん こんばんは^^
こちらこそ、ご無沙汰しています。

赤穂海浜良かったですよ~^^
今時期が逆に狙い目かもですよ、でも暖かい時が良いですね・・・(笑)

>IGT+自作フレームのデビューおめでとうございますぅ
→ありがとう御座います。(*^^)v
自作ビルトイン出来た時は、手強い相手だったので感激しますね。^^

テント忘れたんですか?!夜はどうされたのですか?
その時の様子、レポして欲しいです~・・・(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年04月01日 23:23
Aママ さん こんばんは^^ 初めまして!

あの日、DUOで来てたのは、我が家だけだったので間違い無いですよ~
もう一泊したいな~と思いつつ撤収しいる時に来られたので覚えていますよ^^
確かに、オヤジと女の子のDUO珍しいですよね
2人共ただのキャンプ好きなだけなんですよ~・・・(笑)

この時期お昼はポカポカで気持ち良いですし、夜さえ暖かくすれば
虫も居なくて快適なので是非チャレンジしてみて下さいね!

我が家のブログでよろしければ、是非お立ち寄り下さいね!!
Posted by まあえっ家 at 2009年04月02日 00:20
こんにちは、uaramamaです^^

IGTデビューおめでとう御座います^^
そして、お疲れ様でした.
キレイなアルミフレームに我家のフレーム見て笑っちゃいました(笑)

シャル内にも、スッキリ入っていていい感じですね.
娘さんと一緒の、デートキャンプって夜のpapaさん達の夢でしょう^^v
きっと娘さんもまあえっ家さんが大好きなんでしょうね♪

キャンプ場もとってもキレイ!!
近くにこんなにステキなキャンプ場があるなんて、羨ましいです.
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年04月02日 17:23
uaramamaさん こんばんは^^
>IGTデビューおめでとう御座います^^
→ありがとう御座います。^^
いや~、気になる部分が有って、修正にもう少し楽しむつもりですよ~・・・(笑)
家のフレーム、ただ写真写りが良いだけかと・・・
近くでは見れた物ではないんですが。。。・・・(爆)

確かに、オヤジに女の子のDUOって見た事無いです~
家族全員で出動楽しいですが、デートキャンも少し大変ですが、中々楽しいです♪
家のチビ達は、キャンプが好きなだけだと思いますよ~・・・(笑)

赤穂海浜、高規格で良いキャンプ場ですよ~
近すぎて、今まで行って無かったですが、シーズン外して出動しようと思ってます。^^
Posted by まあえっ家 at 2009年04月02日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂海浜公園オートキャンプ場
    コメント(16)