2009年04月04日
羅漢の里
羅漢の里に桜を見に行って来ました。
今日は、雨が降っていましたが桜デイキャンが出来る所を探して
ドライブがてら行って来ました。
自宅から、播磨科学公園都市を抜けて作用方面へ出動です。
佐用へ入り、この先に、”昴ロマングランパス”が有ったな~とフト思い出し
佐用ゴルフ場方面へ。
到着し、オートキャンプ場へ入って行くと???
去年まで、オートサイトだった所は、ユンボで掘り返していて
フリーサイトには、土で焼いた壺とも甕とも分からない物が多数置いて有って
キャンプは、出来なくなったの???
キャンプ場周辺には、桜の木も無く
一回りして、上月方面へ車を走らせます。
で、ビッグスライダーで有名な笹ヶ丘公園 へ
公園周辺の桜は、7分咲きで綺麗です。
が!写真を撮っていません。。。
レポになっていないですね。
上郡を抜けて、羅漢の里へ



遊具も有って、夏には水遊びも出来ます。
この広場に、タープは貼って良いそうで、花見デイキャン出来そうですね!
秋は、紅葉が綺麗ですよ~
オートでは有りませんが、
キャンプも出来ます。
昔ながらの、テントを張るスペースのみで、横を向くとコンニチハ状態になりそうです。
テントスペースも3m有るか無いかで、大型テントは無理っぽいし
サイトもオール土ですね。
サイトを減らして、芝か小砂利にして、オートにしてくれないかな~???
サイトは、デイ・宿泊に関わらず一区画1,000円だそうです。
炊事棟 管理棟 コテージ





石窯で、パン/ピザ焼き・炭焼き体験も出来るようですが
パンは、一回で約32個、ピザは8枚焼けるそうで、食べるとなると
「2泊3日で毎食、食べられるな~」
そんな人も居らんやろ、と考えつつ軽く一周して帰宅しました。
あ!羅漢の石仏を見るの忘れてた!
又の機会にしますか
おしまい
今日は、雨が降っていましたが桜デイキャンが出来る所を探して
ドライブがてら行って来ました。

自宅から、播磨科学公園都市を抜けて作用方面へ出動です。
佐用へ入り、この先に、”昴ロマングランパス”が有ったな~とフト思い出し
佐用ゴルフ場方面へ。
到着し、オートキャンプ場へ入って行くと???
去年まで、オートサイトだった所は、ユンボで掘り返していて
フリーサイトには、土で焼いた壺とも甕とも分からない物が多数置いて有って
キャンプは、出来なくなったの???
キャンプ場周辺には、桜の木も無く

で、ビッグスライダーで有名な笹ヶ丘公園 へ
公園周辺の桜は、7分咲きで綺麗です。

が!写真を撮っていません。。。
レポになっていないですね。

上郡を抜けて、羅漢の里へ




遊具も有って、夏には水遊びも出来ます。
この広場に、タープは貼って良いそうで、花見デイキャン出来そうですね!

秋は、紅葉が綺麗ですよ~

オートでは有りませんが、

昔ながらの、テントを張るスペースのみで、横を向くとコンニチハ状態になりそうです。
テントスペースも3m有るか無いかで、大型テントは無理っぽいし
サイトもオール土ですね。
サイトを減らして、芝か小砂利にして、オートにしてくれないかな~???
サイトは、デイ・宿泊に関わらず一区画1,000円だそうです。

炊事棟 管理棟 コテージ





石窯で、パン/ピザ焼き・炭焼き体験も出来るようですが
パンは、一回で約32個、ピザは8枚焼けるそうで、食べるとなると
「2泊3日で毎食、食べられるな~」
そんな人も居らんやろ、と考えつつ軽く一周して帰宅しました。
あ!羅漢の石仏を見るの忘れてた!
又の機会にしますか

おしまい
Posted by まあえっ家 at 22:30│Comments(6)
│☆羅漢の里
この記事へのコメント
こんばんは。
ここは前から気になっていた所なんです。
ソロには良さそうなキャンプ場ですね!
我が家からも3~40分と近いのでリストに入れておきます!
貴重な情報ありがとうございます!
ここは前から気になっていた所なんです。
ソロには良さそうなキャンプ場ですね!
我が家からも3~40分と近いのでリストに入れておきます!
貴重な情報ありがとうございます!
Posted by TABA at 2009年04月04日 23:19
TABAさん こんばんは^^ 初めまして!
>ソロには良さそうなキャンプ場ですね!
→サイトは写真の通り、少しワイルドで渓谷も有りますし
感状山はハイキングコースが有って、ソロでのんびりされるには良さげですよ~^^
サイトは駐車場から少し離れていますので、ご注意くださいね。
ご自宅から、30~40分なんですね、我が家は10分程なんですよ~^^;
意外とニアミスしてるかもですね・・・(笑)
>ソロには良さそうなキャンプ場ですね!
→サイトは写真の通り、少しワイルドで渓谷も有りますし
感状山はハイキングコースが有って、ソロでのんびりされるには良さげですよ~^^
サイトは駐車場から少し離れていますので、ご注意くださいね。
ご自宅から、30~40分なんですね、我が家は10分程なんですよ~^^;
意外とニアミスしてるかもですね・・・(笑)
Posted by まあえっ家
at 2009年04月05日 00:02

こんばんは^^
羅漢の里、結構桜さいてますね!
こっちより良く咲いてるような...
近くてDAYキャンにはよさそうですね!
石仏、かなり前に早朝にバイクで一人で見に行きました。
怖かった~
羅漢の里、結構桜さいてますね!
こっちより良く咲いてるような...
近くてDAYキャンにはよさそうですね!
石仏、かなり前に早朝にバイクで一人で見に行きました。
怖かった~
Posted by マツテック at 2009年04月05日 02:17
こんにちは^^
おお~っ!桜がキレ~イ゜+.゜( ̄∀ ̄)゜.+゜
まあえっ家さんちから10分ほどって・・・
赤穂も南光も近くだし
自宅近辺には遊びどころ満載ですね!( ̄∇ ̄*)ゞ
おお~っ!桜がキレ~イ゜+.゜( ̄∀ ̄)゜.+゜
まあえっ家さんちから10分ほどって・・・
赤穂も南光も近くだし
自宅近辺には遊びどころ満載ですね!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by ししゃも
at 2009年04月05日 15:48

マツテックさん こんばんは^^
家の周りも、5分咲き程度なので得した気分です~^^
テントサイトを使わないなら、駐車場・タープも張るだけなら無料なので
これからの季節、行く機会が増えそうです~
無料・限定・廃版に弱いもので・・・(爆)
家の周りも、5分咲き程度なので得した気分です~^^
テントサイトを使わないなら、駐車場・タープも張るだけなら無料なので
これからの季節、行く機会が増えそうです~
無料・限定・廃版に弱いもので・・・(爆)
Posted by まあえっ家 at 2009年04月05日 21:49
ししゃもさん こんばんは^^
家の近辺、自然が一杯で外遊びには困らないですよ~
田舎なだけですが・・・(笑)
近くの、龍野公園は桜・紅葉も綺麗なので機会が有れば是非行ってみて
下さいね~^^
家の近辺、自然が一杯で外遊びには困らないですよ~
田舎なだけですが・・・(笑)
近くの、龍野公園は桜・紅葉も綺麗なので機会が有れば是非行ってみて
下さいね~^^
Posted by まあえっ家 at 2009年04月05日 22:12