ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月08日

津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2

津谷キャンプ場 のんびり?レポ その2

5/3日 8時起床
相変わらず、キャンプ場に来ると良く寝られます。テヘッ
気になる天気は?くもり
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2





















朝食は、ご飯とみそ汁に野菜炒めで簡単にすませました。おにぎり

奥様と下のチビはハンモックで遊んでます。
吊り下げている木は、細いので大丈夫かな?
あっと!怒られてしまいますね。シーッ
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2


















続いて何かやってますね?            津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2    




















葉っぱで、花の絵を描いてました。ニコニコ
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2






 














そうこうしている間に、”リンダマン”さんは撤収。
入れ替わりで、”マツテック”さんが合流です。

マツテックさんサイト
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2
























お昼になって、昼食タイム!

マツテックさんのお嬢ちゃんがご飯を食べてる姿にみんな興味津々!大人気です!!
小さくてかわいいドキッ
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2



      














昼食が終わった後は、3家族みんな揃って”トムソーヤ冒険村”へ遊びに出掛けました。


”村の学校”です。
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2
早速、子供達は中に飛び込んで行きました。ダッシュ

中に入ると
滑り台          吊り橋         屋根裏部屋のジャングルジム
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2

   







床を潜る洞窟?
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2 子供達は、大はしゃぎ!!
 もちろん、私も楽しみましたよ~テヘッ
 



次は、去年出来たばかりのハックの隠れ家へGO!
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2








    









津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2










































滑って~         乗って~       落とし穴から脱出~
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2





子供は元気いっぱいですね、何時まででも遊んでいます。

次の目的が有るので、「次行くよ~」って言っても「まだ遊ぶ~」
ついていけません。タラ~

で、「〇〇〇捕りに行くよ~」「じゃあ、行く!」作戦成功です。チョキ

何をするかというと

            

            

こちらです。
”魚のつかみどり”です。
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2
濡れてもお構いなしニコニコ
ゲット!!津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2











おいおい!そこは露天風呂じゃないよ~ガーン   津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2                 



















全部で17匹全てゲットして終了~!
子供達も、ベチョ濡れになりながらがんばって捕まえました。
楽しめたようです。ニコニコ

トムソーヤ冒険村の前を流れる、梶並川で渓流釣り(放流)とつかみどりが楽しめます。
魚は、ヤマメ・ニジマスです。
ヤマメは釣れ難いそうで、去年釣りをした時はヤマメジマスを半分づつ放流して貰いましたが
ヤマメは釣れ残ってしまいました。
腕に覚えのある方は、ヤマメを釣ってみて下さいね。

食べて美味しいのはヤマメですよ~
右手養魚センター ←釣り、つかみどりができるのはこちらです。

ご参考までに。
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2






ここは、コテージも有ります。
県内有数の豪雪地帯だそうで
コテージは、年中無休なので冬は雪中コテージ?も楽しめますよ~
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2


















 管理棟         野菜市
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2






”リンダマン”さんとは、ここでお別れです。
さよ~なら~、又ね~ぴよこ2

サイトに戻り少しのんびりしてから、夕食です。

子供達がゲットしたお魚を焼き焼き。
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2
























チーズドリア津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2



















手羽中のスモーク、これまたビールがすすみますテヘッ
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2




        













全て完食!津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2
美味しかった~!!













夕食の後は、お決まりの焚き火です。
マツテックさんのおニューの焚き火台Mの火入れ式も無事完了!!
使い込んでくるとピカピカの焚き火台も、良い色になるんでしょうねニコッ
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2























焚き火の後は、マツテックさんとシェルの中でビールを飲みながら
キャンプ道具や昨日の出来事など楽しくお話ししました。ニコニコ
のんびり・まったり静かに夜はふけていき
2人共、良い感じに仕上がってお開きとなりました。テヘッ

眠たくなってきたので、寝るとしよう。ZZZ…ZZZ…ZZZ…

続きます。



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆津谷キャンプ場)の記事画像
おやじソロでのんびり^^
今、ここ^ ^b
雪中キャンプ?!ではなくて^^;
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その4
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その3
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その1
同じカテゴリー(☆津谷キャンプ場)の記事
 おやじソロでのんびり^^ (2015-10-18 23:15)
 今、ここ^ ^b (2015-10-17 16:07)
 雪中キャンプ?!ではなくて^^; (2012-02-12 23:45)
 津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その4 (2009-05-12 01:08)
 津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その3 (2009-05-09 23:09)
 津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その1 (2009-05-06 19:15)

この記事へのコメント
こんばんは^^

つかみどりにはチョット寒かったですが、公園で遊ぶにはちょうどいい天気でしたね~
チーズドリア、いつも美味しくいい具合に出来あがってますが、簡単なんですか?
それともウデ??
簡単でしたら、また我が家に伝授お願いしますね!
美味しいので、これ用に8インチのDOでも買おうかと...(笑)

初日の夜はゆっくりできましたね~
どうも色々と御馳走さまでした^^
Posted by マツテックマツテック at 2009年05月08日 20:57
マツテックさん こんばんは^^

体力勝負の大人にはちょうど良い天気でしたね!
つかみどりはチト寒かったと思いますが、家のチビはいつも通りでした。^^;

チーズドリア簡単ですよ~
隠し味の山芋を摩り下ろすのがチト手間ですが、それ以外はお手軽で~す。
具材を変えればまた変わった味も楽しめるので挑戦してみて下さいね!
もちろん腕も関係有りますよ!(笑)

初日は良い感じでしたね!
こちらこそ、楽しかったです!!^^v
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年05月08日 23:17
トムソーヤーの遊具はこんなにすごかったんですね!
このキャンプ場には2回ご一緒させていただいたのですが
酔っぱらいオヤジでここに行ったことなかったもんで・・・(反省)

それにしてもDOのブラックポットかなり進んで良い感じですよね~
Posted by テッチン at 2009年05月09日 17:59
テッチンさん こんばんは^^

今回初めて行って凄い遊具にビックリしましたよ~^^;
同じく、ドリンキー隊長も反省しきりです。(笑)

使い込んでなかなか良い感じになってきました。(*^^)v
もっとええ感じにしまっせ~(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年05月09日 23:02
こんにちは♪

ハンモック、楽しそう&気持ち良さそう~(・∀・)♬♬

子供達は大喜びでしょうね~♪

キャンプ場の近くにこんな遊び場があると嬉しいですね。

いやいや・・・手羽のスモークにそそられますぅ~(^¬^)ジュル...

早く四国に来て・・・ごちそうして下さいっ♪(・┰・)
Posted by なぁママ at 2009年05月11日 11:07
こんばんは、uaramamaです^^

遊具が凝ってますね!!
子ども達、飽きずに遊んでくれそう(笑)

マツテックさんのお嬢ちゃん、みんなに見守られて幸せですネ^^
可愛いと何かと注目されちゃいますから~

食事も美味しそう^^
チーズたっぷりのドリアにゴクリです・・・^^;;;
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年05月11日 23:54
なぁママさん こんばんは^^

ハンモックチビ達のお気に入りで~す^^
涼しい所では、お昼寝に最高ですよ!
一家に一台是非どうぞ!(笑)

>早く四国に来て・・・ごちそうして下さいっ♪(・┰・)
←お腹をすかして、お待ちくださいね!必ず上陸しますので!(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年05月11日 23:54
uaramamaさん こんばんは^^

遊具、去年にパワーUPしたようですよ~
と、言うのも毎回渓流釣りと呑んだくれてた私は今年初めて行ったんですよ^^;
大人も楽しめますし、子供はほっとくといつまでたっても遊んでました~
楽しいんでしょうね♪
連れて帰るのには苦労しました。(笑)

お嬢ちゃん、小っちゃくて可愛かったです~
連れて帰ろうかと思ったぐらいでして^^;

ドリア美味しそうでしょ~
簡単に出来てほんと美味しいので、チャレンジしてみて下さいね!
四国上陸した時には、沢山作るので一緒に食べて下さいね~^^
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年05月12日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
津谷キャンプ場 GWにのんびり?してきました。その2
    コメント(8)