2010年05月11日
GW キャンプINウエル花夢 その3
GWの5月1日~5日にかけて
四万十川、カツオ、うどん満喫キャンプに行って来ました!!その3です。
いつものごとくダラダラレポになってしまってますが
もうしばらくお付き合いくださいね!!
GW キャンプINウエル花夢 その2 ← その2はこちら~
GW キャンプINウエル花夢 その1 ← その1はこちら~
5/3日(月)朝起きるとテントの中は蒸し風呂状態で
脱水症状・・・
アカーン
弱った体に鞭打ってゴソゴソ這いだすと・・・
眩し~!!

もう少しで干からびてしまうところでした~
今回のキャンプで初めて?危険を感じる出来ごとでした。。。
シェルの中の
気温はなんと!
30℃近くに
あ!これはお昼前の
気温でした。
でも朝でも20℃は軽く
オーバーしてましたよ。
冗談はさておき
早速水分補給~
なんとか
生き返りましたよ。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ
今日の朝食は
ホットケーキ
チビが焼いてくれました。
最近少しずつお手伝い
してくれるので
奥様も
午前中はウエル花夢で仲良くなったお友達と遊んで~


お見送りして~ バイバイ~またね~

チビ達が入り浸り状態ですいませんでした。
ありがとう御座いました~

今回キャンプ場内からあまり出てない事も有り
お昼前から出かけてみる事にしました。
出かけた先は
かんぱぱさんに教えて頂いた
大きな水車が有るお店。

水車亭
お腹が減ったのでこちらの食堂で昼食を取る事に
で、頂いたのは 窪川ポーク

歯ごたえが有るのですが噛むと柔らかくてジューシー
凄~く美味い!!
お勧めですよ~
で、もうひとつの目的はこちら
名物の塩けんぴ

まんのうキャンプでかんぱぱさんにお土産で頂いて
凄く美味しかったので必ず買って帰ろうと思ってたんです。
一度食べ始めると
止められない!止まらない!!
癖になる美味しさですよ~
1kg入りを買って帰ったのですが
既に半分以上食べてしまいましたよ~
で、帰りにスーパーで買い出しをして
サイトに戻ります。
四万十川、カツオ、うどん満喫キャンプに行って来ました!!その3です。
いつものごとくダラダラレポになってしまってますが

もうしばらくお付き合いくださいね!!
GW キャンプINウエル花夢 その2 ← その2はこちら~
GW キャンプINウエル花夢 その1 ← その1はこちら~
5/3日(月)朝起きるとテントの中は蒸し風呂状態で

脱水症状・・・


弱った体に鞭打ってゴソゴソ這いだすと・・・
眩し~!!

もう少しで干からびてしまうところでした~

今回のキャンプで初めて?危険を感じる出来ごとでした。。。

気温はなんと!
30℃近くに

あ!これはお昼前の
気温でした。

でも朝でも20℃は軽く
オーバーしてましたよ。
冗談はさておき
早速水分補給~
なんとか
生き返りましたよ。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ

今日の朝食は
ホットケーキ
チビが焼いてくれました。

最近少しずつお手伝い
してくれるので
奥様も

午前中はウエル花夢で仲良くなったお友達と遊んで~


お見送りして~ バイバイ~またね~


チビ達が入り浸り状態ですいませんでした。

ありがとう御座いました~


今回キャンプ場内からあまり出てない事も有り
お昼前から出かけてみる事にしました。

出かけた先は
かんぱぱさんに教えて頂いた
大きな水車が有るお店。

水車亭
お腹が減ったのでこちらの食堂で昼食を取る事に
で、頂いたのは 窪川ポーク

歯ごたえが有るのですが噛むと柔らかくてジューシー

凄~く美味い!!
お勧めですよ~
で、もうひとつの目的はこちら
名物の塩けんぴ

まんのうキャンプでかんぱぱさんにお土産で頂いて
凄く美味しかったので必ず買って帰ろうと思ってたんです。
一度食べ始めると
止められない!止まらない!!
癖になる美味しさですよ~

1kg入りを買って帰ったのですが
既に半分以上食べてしまいましたよ~

で、帰りにスーパーで買い出しをして
サイトに戻ります。

午後からはサイトでゆっくりする事にしました。
のんびりしていると
何処からか「ひょえ~!!」
何?!
チビがアマガエルを
捕まえて来てました。
苦手な奥様の
ビビった声だったんですね~
チビ一言
「可愛いのにね・・・」
あ!今日ひょんな事からある方にお会いする事が出来ましたよ。
広島から遠征のケーちゃんさんです。
少しだけですがお話し出来ました。
そうこうしていると夕方に
お腹が減ったので夕食にする事に!食べてばっかりですね・・・
今日の夕食はおねえちゃんご要望の~DUで和風ドリア~
今回はいつもの鶏では無くエビを具材にしました。
いつも同じでは飽きますからね。

お米と具材・出汁を
放り込んで炊き込みます。
炊きあがったところで
山芋かけて~チーズ乗せて~ 良い感じに仕上がりました。


具材を変えると色々楽しめますね~
エビがプリプリ!山芋とチーズがトロ~リしてあっさり和風で美味しかったです!
手羽先をユニセラで焼き焼き お刺身~
播磨屋さんのホルモン

で、ファイヤ~!!
ホルモンにはやっぱこれ
ウマウマ♪で御座いました。
で、もうひとつのファイヤー!!

木こりのローソク
焚き火と違って
最初は息継ぎしながら
炎が上がって
少しして炎が安定します。
おやじには
楽しめる遊び道具です。

この木こりのローソク
GW前に この方に
作って頂きました。
チビ達も薪と違う
燃え方を見て
「面白い~」と
言ってましたよ~
マツテックさん
ありがとう御座いました。<(_ _)>
この後写真を撮ってみたりして一人遊び~

今日のウエル花夢はサイトも一杯で賑やかです。
夜も更けていき
眠たくなったので寝るとしよう。


もう一回つづきます。
のんびりしていると

何処からか「ひょえ~!!」
何?!
チビがアマガエルを
捕まえて来てました。
苦手な奥様の
ビビった声だったんですね~

チビ一言
「可愛いのにね・・・」

あ!今日ひょんな事からある方にお会いする事が出来ましたよ。

広島から遠征のケーちゃんさんです。
少しだけですがお話し出来ました。
そうこうしていると夕方に
お腹が減ったので夕食にする事に!食べてばっかりですね・・・

今日の夕食はおねえちゃんご要望の~DUで和風ドリア~
今回はいつもの鶏では無くエビを具材にしました。
いつも同じでは飽きますからね。

お米と具材・出汁を
放り込んで炊き込みます。
炊きあがったところで
山芋かけて~チーズ乗せて~ 良い感じに仕上がりました。



具材を変えると色々楽しめますね~
エビがプリプリ!山芋とチーズがトロ~リしてあっさり和風で美味しかったです!

手羽先をユニセラで焼き焼き お刺身~


播磨屋さんのホルモン


で、ファイヤ~!!

ホルモンにはやっぱこれ

ウマウマ♪で御座いました。

で、もうひとつのファイヤー!!

木こりのローソク
焚き火と違って
最初は息継ぎしながら
炎が上がって
少しして炎が安定します。
おやじには
楽しめる遊び道具です。


この木こりのローソク
GW前に この方に
作って頂きました。
チビ達も薪と違う
燃え方を見て
「面白い~」と
言ってましたよ~
マツテックさん
ありがとう御座いました。<(_ _)>
この後写真を撮ってみたりして一人遊び~


今日のウエル花夢はサイトも一杯で賑やかです。
夜も更けていき
眠たくなったので寝るとしよう。



もう一回つづきます。

Posted by まあえっ家 at 23:30│Comments(18)
│☆四万十町オートキャンプ場 「ウエル花夢」
この記事へのコメント
まいどです。
お~~~~っ、ここでも、あの、
木こりのろうそくが登場してますやん。
しかも、マツテックさん製作品が。
すごいな~、
現物見てみたいです。
お~~~~っ、ここでも、あの、
木こりのろうそくが登場してますやん。
しかも、マツテックさん製作品が。
すごいな~、
現物見てみたいです。
Posted by uno peak at 2010年05月11日 23:51
こんばんは^^
そっちのんが綺麗に燃えてますやん(笑)
で、
塩けんぴが、まだ届いていないようですが...(爆)
ドリア、おいしそ~
今年はまだいただいてないので、食べたくなってきました^^
そっちのんが綺麗に燃えてますやん(笑)
で、
塩けんぴが、まだ届いていないようですが...(爆)
ドリア、おいしそ~
今年はまだいただいてないので、食べたくなってきました^^
Posted by マツテック
at 2010年05月12日 00:03

おはようございます^^
3日は本当に暑かったですよね~
私は朝から半袖でした^^
和風ドリアってホワイトソースの換わりに
山芋で作るのですか?
すっごく美味そうですね~♪
3日は本当に暑かったですよね~
私は朝から半袖でした^^
和風ドリアってホワイトソースの換わりに
山芋で作るのですか?
すっごく美味そうですね~♪
Posted by しゅん at 2010年05月12日 07:48
このGWはホントに暑かったですよね。
リビシェル内はとんでもないことになってたみたいですね。
我家は翌週は思わずレクタで出撃しちゃいましたよ。
しっかり観光、グルメキャンプを楽しまれたようですね。
芋けんぴ、確かにやめられないですよね。^^
和風ドリアっていうんですか!興味ありありです。
今度やってみます。
リビシェル内はとんでもないことになってたみたいですね。
我家は翌週は思わずレクタで出撃しちゃいましたよ。
しっかり観光、グルメキャンプを楽しまれたようですね。
芋けんぴ、確かにやめられないですよね。^^
和風ドリアっていうんですか!興味ありありです。
今度やってみます。
Posted by Tsune at 2010年05月12日 17:37
あの和風ドリアの具違いバージョンですねっ!
美味しかったもんねー❤
えびバージョンも食べたいなー (≧m≦)
木こりのローソク!!
こちらでも盛り上がったでしょうね~
マツテックさんに発注したら作ってくれますかね~?(笑)
美味しかったもんねー❤
えびバージョンも食べたいなー (≧m≦)
木こりのローソク!!
こちらでも盛り上がったでしょうね~
マツテックさんに発注したら作ってくれますかね~?(笑)
Posted by ししゃも
at 2010年05月12日 18:09

uno peakさん こんばんわ^^
GWキャンプを前にマツテックさんに作って貰いました~^^
木こりのろうそく 着火が難しいですし、燃え方も焚き火とは違って
横から見るとでかいロウソクが燃えているようで凄く楽しめますよ!^^
ほんま火遊び好きにはたまらない一品です!!
またお願いしようかな?!(笑)
GWキャンプを前にマツテックさんに作って貰いました~^^
木こりのろうそく 着火が難しいですし、燃え方も焚き火とは違って
横から見るとでかいロウソクが燃えているようで凄く楽しめますよ!^^
ほんま火遊び好きにはたまらない一品です!!
またお願いしようかな?!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年05月12日 19:20
マツテックさん こんばんわ^^
作った方の腕がよろしいようで、ボーボー!!でした。^^v
職人さん、みなさんからオーダー入って忙しくなりそうですよ?!(笑)
塩けんぴ、美味しすぎてマツテックさんのところまで回らなかったんですね?!
私が少し食べてしまったからかな?(自爆)
狼煙と匂いでお誘いしてたのですが届かなかったですか~?(笑)
次回ご一緒した時は必ず作りますので食して下さいね!^^
作った方の腕がよろしいようで、ボーボー!!でした。^^v
職人さん、みなさんからオーダー入って忙しくなりそうですよ?!(笑)
塩けんぴ、美味しすぎてマツテックさんのところまで回らなかったんですね?!
私が少し食べてしまったからかな?(自爆)
狼煙と匂いでお誘いしてたのですが届かなかったですか~?(笑)
次回ご一緒した時は必ず作りますので食して下さいね!^^
Posted by まあえっ家 at 2010年05月12日 19:31
しゅんさん こんばんわ^^
3日、4日は灼熱地獄でしたね。
シュラフ4シーズン用だったのでほんと危険でしたよ。(笑)
このドリア簡単・お手軽で私のように腕がなくても美味しく出来るのでお勧めですよ!
山芋好きが約1名居るのでソースの代わりにすりおろした山芋をたっぷりかけてま~す。^^v
炊き込む出汁、実は本だしと醤油だけなんですよ、なので勝手に和風ドリアです。^^;
3日、4日は灼熱地獄でしたね。
シュラフ4シーズン用だったのでほんと危険でしたよ。(笑)
このドリア簡単・お手軽で私のように腕がなくても美味しく出来るのでお勧めですよ!
山芋好きが約1名居るのでソースの代わりにすりおろした山芋をたっぷりかけてま~す。^^v
炊き込む出汁、実は本だしと醤油だけなんですよ、なので勝手に和風ドリアです。^^;
Posted by まあえっ家 at 2010年05月12日 19:44
私好みの食い道楽レポですね・・・(笑)
豚丼、すっごい美味しそうですねー!
ごはんも私の好きな雑穀米ですか?
これはかなり食べにいきたいですっ(≧▽≦)
豚丼、すっごい美味しそうですねー!
ごはんも私の好きな雑穀米ですか?
これはかなり食べにいきたいですっ(≧▽≦)
Posted by とみしょる at 2010年05月12日 20:48
Tsuneさん こんばんわ^^
奥様が寒がりなのでシェルは指定だったんですがこの暑さでは無謀でした。^^;
レクタも持って行こうと思ってたのですが積載オーバーで積めなかったんですよ~・・・
去年のSWで遊び足りなかった分取り戻そうと楽しみましたよ。^^
美味しい物色々食したんですが思い出すとあれだけ食べたのにまた食べたくなりました。
勝手に和風ドリアですが、簡単なので作ってみて下さいね!
季節は終わってしまいましたが、牡蠣を具材にしてもいけますよ~^^
奥様が寒がりなのでシェルは指定だったんですがこの暑さでは無謀でした。^^;
レクタも持って行こうと思ってたのですが積載オーバーで積めなかったんですよ~・・・
去年のSWで遊び足りなかった分取り戻そうと楽しみましたよ。^^
美味しい物色々食したんですが思い出すとあれだけ食べたのにまた食べたくなりました。
勝手に和風ドリアですが、簡単なので作ってみて下さいね!
季節は終わってしまいましたが、牡蠣を具材にしてもいけますよ~^^
Posted by まあえっ家 at 2010年05月12日 21:24
ししゃもさん こんばんわ^^
ドリア美味しかったですか~?!
それはそれで次回も頑張って作らないと・・・チトプレッシャーですよ。(笑)
でもDUは魔法の鍋ですね、普通のエビだったのですがプリプリに仕上がったので嬉しい誤算でした。^^
木こりのろうそく、火遊び好きにはたまらない一品ですよ!
注文されますか~?!
注文書渡しておきますね。(笑)
ドリア美味しかったですか~?!
それはそれで次回も頑張って作らないと・・・チトプレッシャーですよ。(笑)
でもDUは魔法の鍋ですね、普通のエビだったのですがプリプリに仕上がったので嬉しい誤算でした。^^
木こりのろうそく、火遊び好きにはたまらない一品ですよ!
注文されますか~?!
注文書渡しておきますね。(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年05月12日 21:41
とみしょるさん こんばんわ^^
いや~うどんにカツオこれだけ食べると楽しすぎますよね?!(笑)
豚丼、窪川ポークだったのですが期待通りの美味しさでした~^^v
えっ?!あの写真で雑穀米だと分かったのですか?!
鋭いですわ~
豚丼、美味しいので是非食して下さいね~
PS:けんぴ、色々な種類が試食出来ますので気を付けて下さいね。(笑)
いや~うどんにカツオこれだけ食べると楽しすぎますよね?!(笑)
豚丼、窪川ポークだったのですが期待通りの美味しさでした~^^v
えっ?!あの写真で雑穀米だと分かったのですか?!
鋭いですわ~
豚丼、美味しいので是非食して下さいね~
PS:けんぴ、色々な種類が試食出来ますので気を付けて下さいね。(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年05月12日 21:50
出遅れちゃってごめんなさい!m(__)m
ウエル花夢、満喫できたみたいですね~♪
あ、そうそう!がっさんのブログにでてましたよね?
カツオ切ってるの、まあえっ家さんでしょ?(違う?)
けんぴも無事GETできたみたいで~♪
今度ウエル花夢に来られる時がありましたら・・・
「ゆういんぐ四万十」でお昼ご飯食べてみてください!
美味しい仁井田米のごはんが定食ならおかわり自由で食べられます!
窪川ポークや鍋焼きラーメンなど、地元色豊かなメニューが楽しめますよ。
道の駅あぐりや水車亭よりもおススメっ!
(先に言えよ・・・って感じですか?笑)
ウエル花夢、満喫できたみたいですね~♪
あ、そうそう!がっさんのブログにでてましたよね?
カツオ切ってるの、まあえっ家さんでしょ?(違う?)
けんぴも無事GETできたみたいで~♪
今度ウエル花夢に来られる時がありましたら・・・
「ゆういんぐ四万十」でお昼ご飯食べてみてください!
美味しい仁井田米のごはんが定食ならおかわり自由で食べられます!
窪川ポークや鍋焼きラーメンなど、地元色豊かなメニューが楽しめますよ。
道の駅あぐりや水車亭よりもおススメっ!
(先に言えよ・・・って感じですか?笑)
Posted by なぁママ at 2010年05月13日 18:27
なぁママさん こんばんわ^^
おかげ様で、大満足のGWキャンプになりました。^^v
カツオ切ってる人かっこええでしょ~?!(笑)
モザイクかかってるからどうにでも言えますわ~(爆)
そうそう初めての藁焼き体験とカツオを切らせて貰って凄っごく楽しめましたよ。^^
ウエル花夢だから体験出来る!ように
名物イベントにして欲しいな~と思ってます。^^
けんぴゲットしましたが、そろそろ無くなりそうになってましてまた買いに行かなきゃと思ってます。(笑)
ゆういんぐ四万十・・・56号線沿いに有ったの見ましたよ!
ママさんお勧めなら凄く美味しいんでしょうね?!
行く前に教えて欲しかった・・・(T_T)
(また食べに来い・・・って事ですか?笑)
悔しいのでリベンジです!覚悟しといてね!^^v
おかげ様で、大満足のGWキャンプになりました。^^v
カツオ切ってる人かっこええでしょ~?!(笑)
モザイクかかってるからどうにでも言えますわ~(爆)
そうそう初めての藁焼き体験とカツオを切らせて貰って凄っごく楽しめましたよ。^^
ウエル花夢だから体験出来る!ように
名物イベントにして欲しいな~と思ってます。^^
けんぴゲットしましたが、そろそろ無くなりそうになってましてまた買いに行かなきゃと思ってます。(笑)
ゆういんぐ四万十・・・56号線沿いに有ったの見ましたよ!
ママさんお勧めなら凄く美味しいんでしょうね?!
行く前に教えて欲しかった・・・(T_T)
(また食べに来い・・・って事ですか?笑)
悔しいのでリベンジです!覚悟しといてね!^^v
Posted by まあえっ家
at 2010年05月13日 22:19

こんばんは!
なんと、充実した食材ですね~!それに比べて我が家は・・・(笑)
「塩けんぴ」美味しそう!もっと情報収集していけばよかったと
今更ながら反省しています(悲)
※私のHNは「~ちゃん」ですから「さん」は遠慮なく取っちゃってくださいね。
なんと、充実した食材ですね~!それに比べて我が家は・・・(笑)
「塩けんぴ」美味しそう!もっと情報収集していけばよかったと
今更ながら反省しています(悲)
※私のHNは「~ちゃん」ですから「さん」は遠慮なく取っちゃってくださいね。
Posted by ケーちゃん at 2010年05月13日 22:55
こんばんは
お~、グルメキャンプですねぇ~。
ドリアに手羽に刺身にホルモン・・・
そして豚丼・・・・
あっ、塩けんぴも・・・
お皿持って参上したかったなぁ~。
きこりのローソク、はじめて見ました。
ローソクに見えます!!
これって、実際に見たらもっと面白いんでしょうねぇ。
お誕生会はこのローソクで・・・
お~、グルメキャンプですねぇ~。
ドリアに手羽に刺身にホルモン・・・
そして豚丼・・・・
あっ、塩けんぴも・・・
お皿持って参上したかったなぁ~。
きこりのローソク、はじめて見ました。
ローソクに見えます!!
これって、実際に見たらもっと面白いんでしょうねぇ。
お誕生会はこのローソクで・・・
Posted by ゆうかんママ at 2010年05月14日 00:02
ケーちゃん こんばんわ^^ ※遠慮なく取らせて頂きました。^^
>なんと、充実した食材ですね~!
→こんな食事はキャンプの時だけですよ。(笑)
その土地でしか食せないものを食べるのも我が家の楽しみの一つなので
キャンプ前には調べまくります。^^;
食べ物ばかりですが・・・(爆)
次回お会い出来た時にはお食事ご一緒したいですね!
味の保証は有りませんよ。(笑)
>なんと、充実した食材ですね~!
→こんな食事はキャンプの時だけですよ。(笑)
その土地でしか食せないものを食べるのも我が家の楽しみの一つなので
キャンプ前には調べまくります。^^;
食べ物ばかりですが・・・(爆)
次回お会い出来た時にはお食事ご一緒したいですね!
味の保証は有りませんよ。(笑)
Posted by まあえっ家
at 2010年05月14日 20:15

ゆうかんママさん こんばんわ^^
>お~、グルメキャンプですねぇ~。
→盆と正月がいっぺんにきたみたいでしょ~(笑)
家ではあり得ませんよ!^^;
匂いでお誘いしてたのですが~
九州までは届かなかったみたいですね。(笑)
次回お会い出来た時はよろしければ是非食べてみてくださいね!
木こりのローソク、凄く面白いですよ。^^
誕生会でとなると・・・
私だとサイトいっぱいのケーキが必要そうです。。。(爆)
>お~、グルメキャンプですねぇ~。
→盆と正月がいっぺんにきたみたいでしょ~(笑)
家ではあり得ませんよ!^^;
匂いでお誘いしてたのですが~
九州までは届かなかったみたいですね。(笑)
次回お会い出来た時はよろしければ是非食べてみてくださいね!
木こりのローソク、凄く面白いですよ。^^
誕生会でとなると・・・
私だとサイトいっぱいのケーキが必要そうです。。。(爆)
Posted by まあえっ家
at 2010年05月14日 20:35
