ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月08日

GW キャンプINウエル花夢 その2

GWの5月1日~5日にかけて
四万十川、カツオ、うどん満喫キャンプに行って来ました!!その2です。

GW キャンプINウエル花夢 その1 ← その1はこちら~

5/2日(日)朝食も終わり向かった先は?
四万十広場
GW キャンプINウエル花夢 その2
























GW キャンプINウエル花夢 その2GW キャンプINウエル花夢 その2

 











四万十手仕事市で
マイ箸作りに挑戦です!!







GW キャンプINウエル花夢 その2
おじさんが作り方を
丁寧に教えてくれます。













チビ達いつに無く真剣です。ぴよこ             GW キャンプINウエル花夢 その2 GW キャンプINウエル花夢 その2 













削って~、ペーパーでスリスリして~
GW キャンプINウエル花夢 その2 
 名前書いて~

















ジャ~ン!!完成です。
GW キャンプINウエル花夢 その2








  















チビ達色々書いたのですが書いたとおりに焼き入れして頂きました。
普段こうゆう事をしないので凄く楽しめたようです。ぴよこ3
完成した後は大事にしまっておりました。


お昼は
またまたうどんハート冷やしぶっかけにして頂きました。         それと たらこスパGW キャンプINウエル花夢 その2 GW キャンプINウエル花夢 その2













お昼からガッツリ頂きました!
大量に炭水化物を摂取したのでメタボ間違い無しです!!テヘッ

お腹も満腹になったので腹ごなしに行きますか!ダッシュ

向かった先はチビ達が楽しみにしていた川遊び!
まだ5月なのに水着に着替えて遊ぶ気まんまんですね~ビックリ
GW キャンプINウエル花夢 その2
























ゴーグルをして突撃~!!
GW キャンプINウエル花夢 その2


















GW キャンプINウエル花夢 その2
 冷たい~~
















GW キャンプINウエル花夢 その2GW キャンプINウエル花夢 その2












で、こうなりました。。。ぴよこ2
そりゃ寒いわ!!               GW キャンプINウエル花夢 その2 

























ちなみに私は足を浸けただけでギブアップ!!で御座いました。テヘッ
水が冷たかったですが水遊び出来たのでチビ達満足したようです。ぴよこ3

ひとしきり遊びサイトに戻ります。


で、サイトに戻りのんびりしていると
「ピン・ポン・パポ~ン~~」
気の抜けるような声でチャイムが鳴りましたよ。
大爆笑!!
楽しみにしていた”カツオの藁焼き体験”です。ダッシュダッシュダッシュ
GW キャンプINウエル花夢 その2
























GW キャンプINウエル花夢 その2
順番が来るまで
チビはお友達と
ボール遊び。













GW キャンプINウエル花夢 その2
 大人はやっぱビール
 カツオを焼いている匂いで
 乾杯!!
 で御座います。ニコニコ














順番が来ておねえちゃんと
ファイヤー!!   
じゅ~と焼ける音と匂いがたまりませんよ~ドキッ
GW キャンプINウエル花夢 その2
























GW キャンプINウエル花夢 その2
で、焼いた後
切ってみますか?
と言われ

せっかくなので
挑戦してみました。ニコニコ









切って~                               乗せて~
GW キャンプINウエル花夢 その2GW キャンプINウエル花夢 その2












はい、完成!! 見栄えは良くないですね~ガーン が、凄く楽しかったです!!
GW キャンプINウエル花夢 その2
   























おやじは満足で御座いました!!チョキ
サイトに戻り早速頂きましょうかねダッシュ

今日の夕食は先程のカツオのタタキ

GW キャンプINウエル花夢 その2きゅうりと
クリームチーズの
生ハム巻き

















お決まりのスモーク 豚バラ と 手羽中
GW キャンプINウエル花夢 その2GW キャンプINウエル花夢 その2












でカツオを皆でパクつき美味し~!!ばか美味!!で御座いました。ニコニコ
たたきを塩で初めて頂いたのですがあっさりしていくらでもたべれらそうでした。
ビールもすすんで美味しく頂き完食しました~~
満足で御座います。ニコニコ

この後コメントを入れて頂いてました
JKさん が訪ねて来てくれました。ビックリ
遊び道具の使い方をレクチャーして頂いたりして
ひとしきり談笑し後程という事で帰られました。


お腹が一杯になるとやっぱこれでしょう。
焚き火焚き火焚き火
GW キャンプINウエル花夢 その2














    









昨日は焚き火出来なかったので楽しみましたよ~ニコニコ

チビ達は色々遊んで疲れたのか爆睡ZZZ…ZZZ…

薪も無くなり眠たくなったので寝るとしよう。ZZZ…ZZZ…ZZZ…

つづきます。



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆四万十町オートキャンプ場 「ウエル花夢」)の記事画像
GWは?四国へ!
今ここ^^b
四万十満喫!
ウエル花夢 その2 どぼ~ん!!
ウエル花夢 その1
今ここ^^b
 GWは?四国へ! (2017-05-22 00:20)
 今ここ^^b (2016-04-29 18:42)
 四万十満喫! (2015-12-06 23:50)
 ウエル花夢 その2 どぼ~ん!! (2013-09-24 01:20)
 ウエル花夢 その1 (2013-09-20 07:00)
 今ここ^^b (2013-09-15 11:04)

この記事へのコメント
ありゃ〰 泳いじゃた?! ∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

結構暑かったのかなぁ〰 (苦笑)

色々イベント事に参加され楽しまれたようですね♪

焼きたては「塩タタキ」がサイコーですわ!
Posted by かんぱぱ at 2010年05月09日 08:37
こんちは

my箸作りはいいですね~。
自分で削って作るなんていい思い出です。
またそれで食べると美味しいでしょうね。

水遊び・・・よく体をつけましたね。
そらぁ~寒い(笑)

鰹好きな私には羨ましいイベントです。
薬味をちらして頬張りたい!
Posted by ドレッドライオン at 2010年05月09日 09:14
こんにちは^^

うどんフル参戦してますね~
夕食は焼きうどんだったら面白かったのに(爆)

先日イオンぶらぶらしてると、”俺の箸”ってゴツイ箸が並んでて
ちょうどこんな箸を作ってみたいな~と思ってたところですよ~

外で使う道具はやっぱこうでないと!
Posted by マツテック at 2010年05月09日 11:19
こんちちは^^

かつおのたたき美味しそうですね^^
本格的に作ったことないので
一度挑戦してみたいです。

ウエル花夢とてもいい所見たいですね
一度行ってみたいなあ~
Posted by nasapapanasapapa at 2010年05月09日 14:08
まいどです。

四国の清流、四万十川、やっぱええですわあ。
いつかはいってみたい場所やけど、
なかなか行けへんやろうなあ。
Posted by uno peak at 2010年05月09日 21:09
かんぱぱさん こんばんわ^^

家のチビ達暑くても寒くても関係無しで川に突撃でした~^^;
ほんま我が家に似合って快晴の良い天気でしたよ!(笑)

色々と楽しいイベントを催して貰ってほんま楽しかったです~^^
カツオの藁焼き体験おやじ一人喜んでましたよ!(笑)
楽しんで美味しいもの食して最高!でした!!^^v
Posted by まあえっ家 at 2010年05月09日 22:03
ドレッドライオンさん こんばんわ^^

マイ箸作り、チビ達凄く喜んでましたよ。^^
少し手伝ったのですが真剣になりますね~
キャンプ専用の箸を作ったら良かったです。。。

川遊び、冷たくてもご覧の通りドボン!してました。(笑)
見てる方が寒かったですわ~^^;

カツオ、自分で作ってサイトで食べるとほんま美味しいですよ~
来年はドレさん高知遠征ですね?!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年05月09日 22:13
マツテックさん こんばんわ^^

うどん、これだけ食べてもまだまだもの足りてません。。。(笑)
夕方もうどんの食せばネタ的には面白かったかな~?
でも毎日でも家はいけますよ!^^v

マイ箸、手作り感が良いですね!!
が?!私のは作って無いのです。。。(爆)
Posted by まあえっ家 at 2010年05月09日 22:18
nasapapaさん こんばんわ^^

本場のカツオは新鮮さが全然違いますよ~
ほんま美味しいので、高知遠征してみて下さいね!
遠征する価値は有りますよ~^^

ウエル花夢ほんま良いキャンプ場ですよ!
管理人さんを筆頭にスタッフさんが最高に親切丁寧なので気持ちよく滞在できますよ~^^
あ!ワンコ禁止でした・・・
Posted by まあえっ家 at 2010年05月09日 22:24
uno peakさん こんばんわ^^

家もいつかは四万十川に行くぞ~とずっと思ってまして去年ようやく行く事が出来きました。

かなり遠いですが行く価値有り!です。
お勧めはやっぱ夏です!ドボン楽しいですよ!!^^
SPW四国が四万十川周辺で有れば良いのにと思ってしまいますよね?!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年05月09日 22:30
こんにちは

GW、高知を親子で堪能してますねぇ~。
5月に四万十初泳ぎですかぁ~!!
ひょぇ~(@_@;)
唇が紫になりそ~!!

マイ箸作ったり、藁焼きカツオのたたき作ったりいいですねぇ~。
こういううのできるキャンプ場っていいですよね。
ところでビールは足りましたか?

四国にいながら唯一高知のキャンプ場に行っていない我が家。
これは行かねば・・・。
Posted by ゆうかんママゆうかんママ at 2010年05月10日 10:45
とんでもない遅コメですみません <(_ _;)>

楽しめるイベントあり、美味しいものありで
GWキャンプは最高だったようですね( ̄m ̄)

おねえちゃん・・・しっかり川に浸かってるところがスゴイ!!(笑)
チビちゃん見てたら寒そうなのに対照的~(^^;;
子供達、今年も大鬼谷では川に入りまくりなんでしょうね~・・・
Posted by ししゃも at 2010年05月10日 18:22
イベントたっぷりのウェル花夢、楽しそうですね~!
タタキを作れるなんてすごい羨ましいですっ

実は今月、我が家も高知に行く予定がありまして・・・(^^*)
何しに行くって、カツオを食べに!です♬
それだけの価値がある美味しさですよね。

やっぱり川はまだ寒いですか~
でもお姉ちゃん、気持ち良さそう(笑)
Posted by とみしょる at 2010年05月10日 22:27
ゆうかんママさん こんばんわ^^

このGW、他にも行きたいキャンプ場があったのですが
家族満場一致で高知に決定でした~^^
チビ達は去年のSWがよっぽど楽しかったみたいで
今回も泳ぐ気まんまんでした~^^;
たぶん?四万十川にINしたのはポールかもです。(笑)

>ところでビールは足りましたか?
→え!見られてたんですか?!^^;
モビクーの中空っぽになって自販機に走りましたよ!(笑)

ウエル花夢さんほんと気持ちよく滞在出来ますので
是非行ってみて下さいね~^^
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年05月10日 22:55
ししゃもさん こんばんわ^^

最近お忙しいみたいですね?!
でもお元気なようでなによりですよ!^^

今回のGWキャンプ、ほんま家族全員満喫堪能致しました~(笑)
食べて~飲んで~食べて~の繰り返しでしたけど・・・^^;

上のは露天風呂に入ってるみたいでしょ?
実は上がると逆に寒いのでずっとあの状態だったんですよ~(笑)
でも見てる方が寒いぐらいず~っと浸かってました。。。^^;

ほんまですね~
うるさいチビどもですが大鬼谷ではよろしくお願いしますね~<(_ _)>
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年05月10日 23:04
とみしょるさん こんばんわ^^

今回イベント盛り沢山で凄~く楽しめましたよ~^^v
たたきも自分で焼くと2倍?美味しいですね!(笑)

おお!高知遠征されるのですね!
本場のカツオはこちらでは味わえない美味しさなので行くべきです!(キッパリ)!^^!
思い出して我が家も食しに行きたくなりましたよ。(笑)

凄く暑かったのですが、川の水は凄く冷たくて大人は無理無理ですわ~^^;
おねえちゃん曰く、一度浸かるといける?そうです。
チャレンジされますか~?(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年05月10日 23:23
今晩は^^ ご無沙汰してます
高知は・・・しかもこの辺は家のオヤジの田舎の近くなんですが、四万十綺麗でしょ^^ 流石に当日は汗ばむような陽気でしたが、川遊びにはまだ少し早かったみたいですね^^
でっここのキャンプ場は行った事が無いのですが、凄くよさそうですね!
わら焼体験も楽しそう^^v
Posted by おいやん at 2010年05月10日 23:42
おいやんさん こんばんわ^^

お忙しいようですが、GWは楽しまれたようでなによりですね!^^

ええ~!!おいやんさんのご実家のちかくやったんですね!!
いや~去年のSWに初めて行って四万十川の綺麗さの虜になってしまいましたよ~^^

水遊びかなり早かったみたいですね、地元の方は誰一人遊んで無かったです。^^;
でもチビ達は冷たかったけど綺麗な水で遊べて満足してましたよ。(笑)

ウエル花夢さん、サバイバル感は有りませんが高規格で管理人さんも親切丁寧で言う事ないですね!
四万十にいくなら必ずココ!というぐらいお気に入りになりましたよ。^^

今年のGWは色々なイベントが催されていてキャンプ場内だけで満喫出来ました。
藁焼き体験も、体験して!食して!凄~く満喫出来て楽しかったです~^^v
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年05月11日 22:59
こんばんは、uaramamaです^^

お姉ちゃん達、一足早く川遊び楽しまれて楽しそう♪
だけど、ちゃんとお約束のその表情(笑)
やっぱり冷たいですよネ^^

鰹の藁焼き体験、大盛況ですネ!!
新鮮な鰹を自分で焼けるなんて、子供も大人もいい思い出になりますもんネ^^
まあえっ家さんの切った鰹、きれいに切れてるじゃないですか!!
お姉ちゃんもちゃんとお手伝いしてくれるのも、ほのぼのしていいなって思います^^

鰹のタタキ食べたくなってきました^^;;;
Posted by pokku papapokku papa at 2010年05月14日 21:38
uaramamaさん こんばんわ^^
お返事遅くなってすみません。

チビ達、水遊びして楽しかったようですがドボンしたのはこの一回だけでした。
水の冷たさに懲りたようです。^^;
あの後下のチビは鼻からお見せできない物が覗いてました~(笑)

藁焼き体験ほんと良い思い出になりましたよ!^^
ウエル花夢でしか体験出来ないイベントだと思います。
このGW行く事が出来てほんとラッキー!でした。^^v

>きれいに切れてるじゃないですか!!
→いえいえ^^;遠目の写真にしておいて良かったです。^^;
見た目悪くても、新鮮なカツオが味でフルカバーしてくれましたよ。(笑)
カツオ切ったが私が初めてでして、皆の注目の的だったので凄く緊張したんですよ~(大汗)

集合!!して皆でカツオ食べましょ~♪
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年05月16日 01:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW キャンプINウエル花夢 その2
    コメント(20)