ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月24日

危険です?!

家のエスの足回りは生意気?にも車高調を入れていたのです。
何処を走るの?とか突っ込みは無しということでパー
まあミニバンには無用の長物?ですがテヘッ

先日、点検に出したところリアのアジャスターがこんな事に。ビックリ
危険です?!
アジャスターが錆びてクラックが入りおまけに潰れてデンジャラスな事に・・・びっくり

速効何時ものショップに駆け込んだ所ダッシュダッシュダッシュ
社長曰く
「ああ~スキーとか行かれる方はエンカリでやられて良くなるんですよ」
「この前もフロントのシートが落ちて動けなくなった車を積車で取りに行きましたわ」
「そうなん・・・」

これでは危なくて走れない、ましてやキャンプ道具満載するなんて危険すぎです。。。タラ~

で、速効こうなりました。
危険です?!
純正ショックとTEINのローダウンサスをIN!
同じようなトラブルは防止できますし
安心して荷物満載してキャンプに行けます。ニコニコ

が!チト不満が・・・
こちらフロント                        こちらリア
危険です?!危険です?!












このスプリングフロントのダウン量がリアより10mm少ないセッティングになっていて
前上がりのフォルムになってしまいました。ガーン
キャンプ道具を満載すると更に前上がりになります。タラ~

まあ乗り心地も良くなったし安全に走行出来るので無理やり納得。

今年は水難に諭吉さんにも嫌われてるようで先が思いやられます。男の子エーン

実はこれだけではなく
続くのです。。。 



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(★車)の記事画像
ありがとう!!
商談中
今年も雨男健在!雨漏り!?その後は?
今年も雨男健在!雨漏り!?
同じカテゴリー(★車)の記事
 ありがとう!! (2016-05-20 12:00)
 商談中 (2014-08-10 12:38)
 今年も雨男健在!雨漏り!?その後は? (2010-01-23 20:16)
 今年も雨男健在!雨漏り!? (2010-01-10 01:35)

Posted by まあえっ家 at 23:49│Comments(10)★車
この記事へのコメント
こんにちは~

車高調…旦那の物欲を押さえてるトコなんです(><)
結構いいお値段しますよね~(^^;
でも何か起こる前に気が付いてよかったですね(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年02月25日 13:55
塩カリって結構ダメージ大きいですもんね~
ウチはほとんど洗車しないタイプなんですが
雪道帰りの足回りだけは念入りに水をかけるようにしてます。

水難はまだ我慢できるけど、諭吉さんに嫌われるのはつらいですね~(^^;
Posted by とみしょる at 2010年02月25日 15:50
こんばんは^^

やっぱりノーマル形状が一番かな。

あとは道具満載でどれだけ下がるかが楽しみですね(笑)
でも、
見た目は別として、行けるキャンプ場がホンの少し増えたのでは~
Posted by マツテックマツテック at 2010年02月25日 20:43
こんちは

普段車の整備とか気にしないタイプなんで気をつけます。
リアの余裕ないのが気になりますよね。
荷物満載で窪みが気になりますよね。
Posted by ドレッドライオン at 2010年02月25日 22:22
今年はもしかして諭吉さんに逃げられる年? (^^;)
我が家もここ3年ほど諭吉さんがとどまってくれる気配なしです(涙)

車には命も乗せてるので見つかって良かったですよ!
これで安心して出かけられますねっ(≧▽≦)
今年もあちこちキャンプに行きましょうね~♪
Posted by ししゃもししゃも at 2010年02月25日 22:57
ぱんだ嫁さん こんばんわ^^

お返事遅れてすみません。

車高調、最近の物は乗り心地も良くて長距離ドライブも結構楽でお勧めですよ~
走りもしっかりするので長距離とか走るのも疲労低減になりますし如何ですか?!^^

ほんと早く気付いて良かったです。
これで安心してキャンプに行けますので~^^
Posted by まあえっ家 at 2010年02月28日 21:56
とみしょるさん こんばんわ^^

塩カリ、ほんま凄い威力ですね~^^;
ビックリしました。
最近の車のボディーは防錆処理されているので錆は少ないそうですが
やっぱり手入れ大事ですね!

水難も嫌なのですが諭吉さん・・・
私は大好きなのですが・・・(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年02月28日 22:00
マツテックさん こんばんわ^^

やっぱり純正が変なトラブルが無くて良いですよね~
キャンプに行く時は荷物満載でもしっかりした走りがしたいのですが
妥協が必要かもですね。

荷物を積むとモーターボート状態かな~?!(笑)
ほんの少しでも増えれば嬉しいですよ~^^v
Posted by まあえっ家 at 2010年02月28日 22:10
ドレッドライオンさん こんばんわ^^

お返事遅れてすみません。

やっぱり安全面に関わる箇所は大事ですね。
改めて点検大事だと思いました~^^;

普段でもかなり気を使って運転しているのですが荷物満載となると尚更なんです。。。
キャンプに向いてない車だと思いますが・・・(爆)
Posted by まあえっ家 at 2010年02月28日 22:16
ししゃもさん こんばんわ^^

お返事遅れてすみません。

家は何時も諭吉さんに逃げられてるのですが今年は特に好かれて無いようです。。。(T_T)
今年これだけ放出していれば来年以降は無いかな~なんてチト開き直り気味です。(笑)

ほんと見つかって良かったです!
家のエスは既に10年選手ですがこれからもまだまだ活躍して貰いますよ~

こちらこそ家族共々今年もよろしくお願いしますね~^^
Posted by まあえっ家 at 2010年02月28日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
危険です?!
    コメント(10)