2010年01月12日
初詣に行ってきました。


お参りしたのは、去年と同じ 安志稲荷 です。
正式には 安志加茂神社 だそうです。
安志稲荷には毎年正月に参道と境内に大干支が飾られるので
大干支を見るのが楽しみです。

今年の干支の ”寅”

真横から見ると、ワンコ?ネコ?みたいな感じですね。
回り込んで見ると?

んん?!

チビ達
「なに?」「ブタ?」

私
「可愛くないな~・・・」

奥様
「正面から見んかったら良かった・・・」

気を取り直して~ 「境内にも有るから次に期待やな!」
早速向かいます。


んん~?!

微・微妙・・・

またまた、気を取り直して参拝に向かいます。
チビ達真剣にお願い事をしていました。
参拝の後はこちらの、願い臼 へ

十二支の臼が有って自分の干支の臼に
お賽銭を入れてお願い事をしながら歳の数だけ杵で臼をつきます。


子供は数が少なくて良いですね~
何をお願いしたかは秘密だそうです。
私は何回ついたか忘れてしまいそうに
なりました。
数えるのが必至で願い事も・・・
この後、定番の おみくじ を皆でひいて初詣も終わりです。
今年も良い年でありますように!!
あ!もちろん”雨男脱出”もお願いして来ました!
おしまい

微・微妙・・・


またまた、気を取り直して参拝に向かいます。

チビ達真剣にお願い事をしていました。

参拝の後はこちらの、願い臼 へ

十二支の臼が有って自分の干支の臼に
お賽銭を入れてお願い事をしながら歳の数だけ杵で臼をつきます。


子供は数が少なくて良いですね~
何をお願いしたかは秘密だそうです。
私は何回ついたか忘れてしまいそうに
なりました。

数えるのが必至で願い事も・・・
この後、定番の おみくじ を皆でひいて初詣も終わりです。
今年も良い年でありますように!!
あ!もちろん”雨男脱出”もお願いして来ました!

おしまい
Posted by まあえっ家 at 23:54│Comments(10)
│★その他
この記事へのコメント
おはようございます
我家も普段は三が日は初詣にはいかないのですが、
今年は休みの関係で3日に行きました。
そしたら渋滞で普段は30分のところが3時間かかりましたよ。
不景気だからお参りする人も一段と多いのかな。
それにしても確かに微妙ですね。(笑)
でも毎年、干支が飾られるのでしたらある意味、楽しみですね。
毎年、びみょーなんですか?
我家も普段は三が日は初詣にはいかないのですが、
今年は休みの関係で3日に行きました。
そしたら渋滞で普段は30分のところが3時間かかりましたよ。
不景気だからお参りする人も一段と多いのかな。
それにしても確かに微妙ですね。(笑)
でも毎年、干支が飾られるのでしたらある意味、楽しみですね。
毎年、びみょーなんですか?
Posted by Tsune
at 2010年01月13日 07:42

Tsuneさん こんばんは^^
三が日、有名どころの神社に行くには勇気が要りますよね~
渋滞に人波が凄いですが、正月だからこれぐらい混むのは当たり前みたいな気持ちで乗り切ってます。^^
去年は3日に行ったのですが同じ神社でも凄い人出でした。
神頼みする気持ちは同じかもですね。(笑)
去年は丑の大干支だったのですが
おお!凄い!大きい!チビ達がビックリしたぐらい見ごたえ有りましたよ~
今年は特別だったのかも?です。(笑)
三が日、有名どころの神社に行くには勇気が要りますよね~
渋滞に人波が凄いですが、正月だからこれぐらい混むのは当たり前みたいな気持ちで乗り切ってます。^^
去年は3日に行ったのですが同じ神社でも凄い人出でした。
神頼みする気持ちは同じかもですね。(笑)
去年は丑の大干支だったのですが
おお!凄い!大きい!チビ達がビックリしたぐらい見ごたえ有りましたよ~
今年は特別だったのかも?です。(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年01月13日 22:07
干支を飾るなんて楽しい神社ですね~
確かに微妙なトラ(笑)
トラと言われなかったら分からないかも^^;
今年は雨男脱出になりますかね???
楽しみにしてますよー( ̄m ̄)
確かに微妙なトラ(笑)
トラと言われなかったら分からないかも^^;
今年は雨男脱出になりますかね???
楽しみにしてますよー( ̄m ̄)
Posted by ししゃも
at 2010年01月13日 23:14

ししゃもさん こんばんは^^
ここの神社、毎年大干支が飾られるので楽しいですよ~^^
今年の寅は微妙すぎて皆口々に「横からの方が良いね~」なんて言っていました。。。
来年は年越しキャン兼ねてこちら方面如何ですか?(笑)
>今年は雨男脱出になりますかね???
→任せて下さい!既に車の中でも雨に降られていますので・・・(笑)
降水確率50%以下が目標です。^^v
ここの神社、毎年大干支が飾られるので楽しいですよ~^^
今年の寅は微妙すぎて皆口々に「横からの方が良いね~」なんて言っていました。。。
来年は年越しキャン兼ねてこちら方面如何ですか?(笑)
>今年は雨男脱出になりますかね???
→任せて下さい!既に車の中でも雨に降られていますので・・・(笑)
降水確率50%以下が目標です。^^v
Posted by まあえっ家 at 2010年01月14日 01:26
昨年、同じように牛を見て驚いたのを思い出しました!
出来栄えは牛の勝ちですかね?(笑)
虎の鼻の穴が・・・微妙の原因のような( *´艸`)
今年こそは「脱・雨男」ですね♪
出来栄えは牛の勝ちですかね?(笑)
虎の鼻の穴が・・・微妙の原因のような( *´艸`)
今年こそは「脱・雨男」ですね♪
Posted by なぁママ at 2010年01月14日 07:34
こんにちは~
年の分だけうつんですか・・・
あ~年と共にお参りに行けなくなる気がする~
やっぱりサバ読んじゃダメですよね(^^;
年の分だけうつんですか・・・
あ~年と共にお参りに行けなくなる気がする~
やっぱりサバ読んじゃダメですよね(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月14日 15:52
なぁママさん こんばんは^^
思い出して頂けました~!?^^
出来栄えは丑の勝ちですが、受け狙いならダントツ”寅”だと思いますよ~(笑)
変すぎて大笑いでしたので!
ママさんも雨女脱出して下さいね!!
私はモチ!晴れ男に転身狙ってますよ~^^v
思い出して頂けました~!?^^
出来栄えは丑の勝ちですが、受け狙いならダントツ”寅”だと思いますよ~(笑)
変すぎて大笑いでしたので!
ママさんも雨女脱出して下さいね!!
私はモチ!晴れ男に転身狙ってますよ~^^v
Posted by まあえっ家 at 2010年01月14日 22:42
ぱんだ嫁さん こんばんは^^
歳の数だけ打つので、私も奥様も数えるのが必死でした~^^;
奥様なんて横で子供たちに大きな声で数えられておりましたよ~(*^艸^*)
サバ読むのはイエローカードですよ~(笑)
歳の数だけ打つので、私も奥様も数えるのが必死でした~^^;
奥様なんて横で子供たちに大きな声で数えられておりましたよ~(*^艸^*)
サバ読むのはイエローカードですよ~(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年01月14日 22:55
まいどです。
安志稲荷さんへ初詣やったんですね。
大きな干支で有名ですが、今年の寅はちょっと・・・・かな。
願い臼っていうのがあるのは知りませんでした。
いい一年にしたいものですね。
安志稲荷さんへ初詣やったんですね。
大きな干支で有名ですが、今年の寅はちょっと・・・・かな。
願い臼っていうのがあるのは知りませんでした。
いい一年にしたいものですね。
Posted by uno peak
at 2010年01月14日 23:56

uno peakさん こんばんは^^
大干支、今年はどうも受け狙い?みたいです。
景気がずっと悪くて明るくなるようにかな?なんて勝手に思ってますが。(笑)
願い臼毎年お願いしているので何事も無く平穏にすごせてるんでしょうね。
ほんま良い年になって欲しいものです!
大干支、今年はどうも受け狙い?みたいです。
景気がずっと悪くて明るくなるようにかな?なんて勝手に思ってますが。(笑)
願い臼毎年お願いしているので何事も無く平穏にすごせてるんでしょうね。
ほんま良い年になって欲しいものです!
Posted by まあえっ家 at 2010年01月15日 00:41