2008年10月17日
湯の原温泉オートキャンプ場1-3
続きです。
10/11日(土)
それでは、お楽しみの~”メインディッシュ”の登場!!

このお品です。

今回のキャンプで食そうと、加古川の”株式会社大浦ミート”さんでゲットした
特上ロース!!

我が家には珍しく

ビール投入済みのダブルチタンマグが待ち構えております。

子供達も、「まだ~?」と食べる気マンマン!!
今回は、ダッジを使って初レシピに挑戦!!
お肉本来の美味しさを味わいたいのと、初物=失敗 を回避するべく、岩塩と粗挽きコショーを振り振りして
炭火でステーキを。 失敗すると、大ブーイングなので・・・
焼き上がり~
うまそ~!!
早速食します。
肉汁た~っぷり&柔らかくて、うま~い!!
ジューシー!!
奥様&子供達も美味し~、大好評!!
子供達に負けじと、ガッツき&ビールをグビグビ!
止められません!!
あっという間に完食~!!
次は、初レシピに挑戦!
初レシピと言う程では無いですが
軽く、塩・コショーをして
炭火で表面をコンガリと。
ダッジ君に、ポン酢を投入し一煮立ちさせた後、両面コンガリの肉を投入~!
5~10分、フタをしてグツグツ。
更にひっくり返して、グツグツ。
完成~!!
またまた、食します。
これまた、ジューシー&和風でサッパリしてて
”バカウマ~”
ビールのお供にサイコー!!
ごはんに乗せて、和風ステーキ丼とかにしてもよさげです。
辛めに仕上がったので辛めが好みの方はこのまま作って頂ければよろしいかと
苦手な方は、ポン酢を薄めるか、グツグツするのを短時間にするとか工夫してみて下さいね~
でも、次の朝もこれが化けるんですよね~
子供達は食事も終わり、そろそろ眠たいみたいなので寝かしつけて
私は、焚火でまった~りタイムです
ビールを片手に、美味しいお肉を頂きつつ、更にまった~り。
しかーし!、何やら下の方のサイトで、どんちゃん騒ぎが!!
まったりするどころでは有りません・・・
奥様も・・・
気にしない事にして、焚き火を遅くまで楽しみました。
(まったりしすぎで、またまた写真無しです・・・)
眠いので寝るとしよう
続きます。
いい焼き具合ですね!
そんな高級品を月2回も食べてたら、お腹壊しますよ~
それは我が家だけか...(笑)
次の朝どうなったのかな??
”和風”でなんとなく想像がつくような・・・

遂に、リーサルウエポン登場~!!
一度食すと、お腹が欲しがりますよ~
次の朝は何もせずに~、ネタがバレルのでこのあたりで・・・(笑)

たまりまへんなぁ~!
次の朝は~~~~?
ダッジ君に残った和風ソースで・・・・・?
・・・・トラメちゃうかな?
いるよね~~大人のキャンプの邪魔をする
どんちゃん騒ぎ族!
何度か経験あります。
一睡もできなかった夜(#+_+)
次の朝は~、最近の我が家の定番お手軽・・・になっちゃいます。
大騒ぎ、夜中まで続いていたらしく、奥様おかんむりでした・・・
一睡も出来なかった経験が有るのですか?!それは更にヒドイですね。
騒ぐのなら、居酒屋かどっかに行ってよ!ってなっちゃいます。
