ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月13日

GWキャンプ ②

GWキャンプ ② 5月2日~5日GWキャンプに行って来ました。

5月3日
その① ← はこちら~
マリンハウス加賀をチェックアウトして車=3
再びマリンパーク多古鼻に到着~
受付に行くと3番の番号札を渡されました。
到着順にサイトを選んで頂きますと言う事で
管理人さんに風の影響を受けにくいサイトは?と聞くと北寄りの風だったら何処も同じですよと・・・
GWキャンプ ②

 



















悩みに悩んで選んだのはB-10。
駐車場直ぐで風が強くなっても直ぐに撤収可能、炊事棟側で風の影響も受けにくそうというのが決め手に!!
使い勝手はオートサイトみたいでお勧めですよ!
GWキャンプ ②





















今回はお気に入りの旧色シェル IN エルDUOインナーのカンガルースタイル。ニコッ
GWキャンプ ②












 ← 青丸のところです。








設営後展望台から、強風と雨GWキャンプ ②で景色も良くないですね~ダウン



































お昼はスキレットでピザを焼き焼き!!
日本ハムさんのピザ10インチスキレットにピッタリなんですよ~
今回もお世話になります。テヘッ
2人で2枚完食!!いや~ウマウマで御座いました。GWキャンプ ②GWキャンプ ②


















満腹になったところで場内を散策~

Bサイト                  
1~5            6~7         8~10         11~13        No14伝説?のサイト。
GWキャンプ ②GWキャンプ ②GWキャンプ ②GWキャンプ ②GWキャンプ ②





景色最高のサイトなのでいつかここにテン泊しますよ。

展望広場GWキャンプ ②         駐車場         Aサイト       コテージ  
GWキャンプ ②GWキャンプ ②GWキャンプ ②





GWキャンプ ②


























GWキャンプ ②
奥に進むと絶景ポイント~ニコニコ



が!天気最悪ダウン更に先に進むと東屋が有ってこちらの方も眺め最高でした。
GWキャンプ ②












                             













管理棟内
土足禁止です。                               
GWキャンプ ②GWキャンプ ②GWキャンプ ②





お風呂         洗濯機も有ります。  
GWキャンプ ②GWキャンプ ②





こちらは小さい方、大きい方も有るそうですが当日の男女比で決めているそうです。
海が見えて眺めは良いですよ~                               洗い場は二つ
GWキャンプ ②GWキャンプ ②





ボディーシャンプー
シャンプー・リンス
も有りました。ニコニコ

そして!
料金は大人:200円、小人:100円
なんですよ~
リーズナブル~キラキラ








GWキャンプ ② ゴミ捨て場。





受付、管理人さん達と色々お話できました。
昨日、一組の方がテントを張っていたそうですがテントのフレームが折れて怒って帰ったそうです。∑( ̄ロ ̄|||)
コテージにして良かった~
気さくで親切な方ばかりでしたよ。ニコニコ
GWキャンプ ②



















 

その後チビとスラックラインで遊びました。
GWキャンプ ②
























で、夕方に~
早!!
お風呂でさっぱりして夕食です。
今日は6インチダッチで和風グラタン、チーズ&山芋トロ~で美味しいですよ。ハート
今回は手抜き脱出チョキ
GWキャンプ ②
























ズリと軟骨焼き~
GWキャンプ ②
























GWキャンプ ②


























満腹になった後はシェル内でまったり~
って、強風と雨で外遊びは今日もおあずけでした。。。

今日は0時ぐらにZZZ…ZZZ…ZZZ…

朝方、凄い風の音で目が覚めました。
外に出てみるといや~荒れております。タラ~
GWキャンプ ②GWキャンプ ②

















GWキャンプ ②
 























こちらは崩壊しておりました。汗多古鼻の風恐るべし!!
GWキャンプ ②
























シェルに戻るとチビは爆睡状態。
私も眠たいのも有ってこれから二度寝。ZZZ…ZZZ…ZZZ…
親子揃って鈍いのか?肝っ玉がすわっているのか?テヘッ

おやすみなさい。

つづきます。



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆マリンパーク多古鼻)の記事画像
GWキャンプ ③
同じカテゴリー(☆マリンパーク多古鼻)の記事
 GWキャンプ ③ (2012-05-15 11:00)

この記事へのコメント
こんばんは~^^
風が強いとウワサの多古鼻
とっても凄そうな風ですね
さすがリビシェル強風の時は安心ですね
他が倒壊しているのに二度寝なんて
肝っ玉がすわっていますよ(笑)
Posted by しゅん at 2012年05月13日 20:44
天気が良いと、かなり景色も期待できそうですね。
やはり海辺のキャンプ場の風は覚悟が必要ですね。
真夏でもレクタ、ヘキサは難しそうですね。

スラッグ、我家も購入しましたよ~。
まだ、デビューしてませんが、初心者でもできますか?
Posted by TsuneTsune at 2012年05月13日 21:09
こんばんは♪

このキャンプ場は景色も良さそうやしお風呂も激安でOK
なんですが、やっぱり風が問題ですね~
最後の2枚の写真はガチで崩壊しかけてますやん。。。
こわ~~~

私やったら半泣きで撤収してると思いますわ(´▽`*)アハハー
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at 2012年05月13日 23:18
しゅんさん こんばんは^^

今回は初日からドタバタでして・・・
噂の多古鼻の風を満喫しましたよ~^^;
これが本当の?キャンプかも~みたいな感じでしたが
もっとのんびりしたかったです~

シェルは本当に安定してましたよ~
しゅんさんも一張り如何ですか~?(笑)

ははっ^^;いや~ほんまは鈍いだけかもですよ~
チビは朝まで起きなかったので、私より肝っ玉すわってると思います!!(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2012年05月13日 23:20
Tsuneさん こんばんは^^

多古鼻、景色は凄く良いですよ~^^
朝日、夕日が有名だそうで観光客の方も訪れるみたいです。
我が家が見れたかどうかは後程のレポで~(笑)

夏でも天候はコロコロ変わるそうで、海水浴に行って帰ってくると
タープが無くなってた方がいたそうです。
上級者向け?と言われてるそうですよ。

スラッグ、子供達は上手に遊んでましたよ。^^
おやじには・・・
直ぐに出来たらスーパーおやじになれますよ。(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2012年05月13日 23:27
まっさん こんばんは^^

景色=GOOD!! お風呂=激安!!
サイト料も凄ーくリーズナブルでお勧めですよ~^^b
やっぱり風が凄くてそれなりの装備と対応力が求められるので
上級者向けですね。
風以外は凄く良いとこなんですが・・・

オープンタープは止めた方が良いですよ。
シェルは横からの風に強いので風向きに合わせて張る方向決めて凌ぎました。
次回行くとしたら・・・コテージかも???(爆)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2012年05月13日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ ②
    コメント(6)