ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月07日

水族館?!

少し前のことですが
リニューアルした姫路市立水族館に行って来ました。

上のお姉ちゃんが小さい時に何度か行った事が有ったのですが
リニューアルしたとのことでどんなふうに変わったのか楽しみです。男の子ニコニコ

市営立体駐車場3Fから直通で水族館に通じる立派な通路が出来ていてビックリ
ここまでエレベーターで楽々~アップ
旧モノレール駅舎が新館として綺麗に整備されてました。
水族館?!


















こちらは昔からある水族館カラフルになってます。
水族館?!





















早速入場~
水槽ごしに撮影できるポイントでパチリ。
水族館?!




















              
ビオトープ水族館?!が新設されてました。






水族館?!
 昔ながらの水槽で
 ウニなんぞを捕まえてます。



水族館?! 
 アナゴは狭い所大好きみたいで
 ラッシュアワーの満員電車なみに
 ギュウギュウしてました。タラ~


チビはウミガメに興味津々ぴよこ
水族館?!





















水族館?!





















新設された播磨灘水槽に行ってみましょ~ダッシュ

水槽のガラスに座れるところが出来ていて
またまたパチリカメラ
水族館?!


















水族館?!

















で、新館に移動~
播磨地方の小川や田んぼに住む淡水生物が展示されてます。
滝の有る水槽      鳥が水槽内に!!
水族館?!水族館?!
 綺麗な川が再現されてました。ニコッ 




水族館?!
 何故かカメ?!




こちらに入る為に長蛇の列が出来てました。
どんなところか分からないまま物珍しさもあって我が家もしっかり並びましたよ。テヘッ
水族館?!




























なかに入ってみると小さなスクリーンがあってホタル君?がホタルの一生を説明してくれました。
プラネタリウムみたいな感じを想像して期待してただけに・・・タラ~
水族館?!





















水族館?!





















子供は楽しめたようなのでよしとしますか!!ぴよこ3

で、S41年に開催された姫路大博覧会の会場手柄山駅と姫路駅を結んでいた
モノレールが当時のホームに展示されてるので見に行ってみました。
(S49年営業終了し今は廃線)
水族館?!


















水族館?!





















私としてはこちらの方が楽しめました。男の子ニコニコ
鉄道、車は男心くすぐりますからね。キラキラ

水族館、チビは楽しめたようですが上のお姉ちゃんはかなり退屈してました。
小学生低学年ぐらいまでの子供向けですね。

おしまい。



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(★その他)の記事画像
今年は丑
今年は子
今年は亥
今年はワンコ
2017ラーメン!!3
2017ラーメン!!2
同じカテゴリー(★その他)の記事
 今年は丑 (2021-01-19 00:35)
 今年は子 (2020-01-13 23:57)
 今年は亥 (2019-01-22 23:11)
 今年はワンコ (2018-01-29 00:30)
 2017ラーメン!!3 (2017-11-05 00:33)
 2017ラーメン!!2 (2017-07-10 02:05)

Posted by まあえっ家 at 23:00 │★その他

削除
水族館?!