ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月08日

GWキャンプ IN 蒜山 その2

GWキャンプ IN 蒜山 その2
(再会編)

その1はこちら~ → GWキャンプ IN 蒜山 その1

5月1日(日)
昨夜の風雨のおかげで寝不足~~ダウン
フラフラしながら外へ出てみると・・・
ん?!道の右側のサイトが全て空いてます???
昨夜の風雨に早朝に撤収されたようです。。。
GWキャンプ IN 蒜山 その2














 









気を取り直して~

今日は楽しみにしている事が有ります。ニコニコ
この方 が来られる予定なんですよ~

買い物からサイトに帰るとこられてました~

ししゃもさんF です。

子供たちは早速遊んでます。ぴよこ3
GWキャンプ IN 蒜山 その2
























GWキャンプ IN 蒜山 その2
























GWキャンプ IN 蒜山 その2
  























今日は一日中サイトでのんびりしましたよ。

で、早くも夕食~
ひさしぶりにダッチオーブンから揚げ
ダッチでから揚げすると外はパリッ!中はジューシーでウマウマですよ!!
GWキャンプ IN 蒜山 その2


















今回お初のタコパリサラダ
GWキャンプ IN 蒜山 その2























   
夕食後、ししゃもさんFのサイトにおじゃまして色々な話で盛り上がりました。ニコニコ

空けて5月2日(月)
気になる天気は晴れ
が!黄砂で蒜山も霞んでます。ダウン
GWキャンプ IN 蒜山 その2


















今日はチビのリクエストも有って我が家には珍しく健康的にこちらを~自転車
GWキャンプ IN 蒜山 その2
























蒜山のサイクリングロードをキコキコとサイクリング~
GWキャンプ IN 蒜山 その2GWキャンプ IN 蒜山 その2

    










蒜山の雄大なロケーションの中をサイクリングするのは気持ちよかった~キラキラ

運動をしてお腹が減ったのでこちらで昼食を頂きました。
元祖、蒜山焼きそばの やまな食堂
GWキャンプ IN 蒜山 その2
















私はホルモン焼きそばの大盛り。
出てきた焼きそばを見て凄い量にビックリ
GWキャンプ IN 蒜山 その2





















でも、完食しましたよ~
お品書き。
GWキャンプ IN 蒜山 その2GWキャンプ IN 蒜山 その2





お昼を頂いた後はサイトに戻りのんび~りしました。

のんびりしていると
ししゃもさんから たこ焼き の差し入れ~ドキッ
GWキャンプ IN 蒜山 その2





















本場の方が焼いたたこ焼きはふっくらしてウマウマでした~
我が家ではこんなに美味しくて綺麗には焼けた記憶が御座いません。
機会が有ればまた頂きたいですよ~テヘッ

この後場内をしばし散策~
その様子は後程という事でお願いしますね。

で、早くも夕食。
今日もDOを使ってお姉ちゃんリクエストの和風ドリアです。
GWキャンプ IN 蒜山 その2















     








手抜き脱出びっくりというわけではないですが今回はDOフル活用しましたよ。グー
まあ何をやっても味付けさえ間違わなければ美味しく料理できるので
ダッチオーブン料理お勧めですよ~

今日は久しぶり焚き火を楽しみました~
焚火の火も消えて程なく良い時間帯になったので就寝~ZZZ…ZZZ…ZZZ…

つづきます。



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆蒜山高原キャンプ場)の記事画像
蒜山高原キャンプ場 サイトレポ
GWキャンプ IN 蒜山 その3
GWキャンプ IN 蒜山 その1
同じカテゴリー(☆蒜山高原キャンプ場)の記事
 蒜山高原キャンプ場 サイトレポ (2011-05-14 19:45)
 GWキャンプ IN 蒜山 その3 (2011-05-12 23:45)
 GWキャンプ IN 蒜山 その1 (2011-05-05 23:30)

この記事へのコメント
こんばんは

蒜山ですか。
地元ながら未だキャンプに行ったことはないんですよね。
サイトも広そうだし、よさげですね。
こちらは、相変わらずいつもの所です。
Posted by TsuneTsune at 2011年05月09日 00:07
Tsuneさん こんばんは^^

蒜山、我が家からでも高速使えば約2時間で行けるので
Tsuneさんのところからだと竜天と同じぐらい?かもですよ。

牧場の柵側サイトはロケーション最高なのでお勧めです!!
でも牛の香しい臭いとブヨとの戦いも有りましたよ。(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2011年05月09日 00:46
こんばんは^^

蒜山高原キャンプ、いいですね^^

我が家も今年は行ってみたいキャンプ場です^^

ホルモン焼きそば、いいですね^^
ビールすすみますね^^
Posted by nasapapa at 2011年05月09日 21:50
nasapapaさん こんばんは^^

蒜山西の軽井沢と言われるだけあってロケーション良いので機会が有れば
是非行ってみてくださいね!
牧場の柵側のサイトがお勧めですよ~

ホルモン焼きそば美味しかったですよ。^^
食べた後サイトに戻り即効プシュっとしてしまいました~。(笑)

ここの焼きそばボリューム満点なので行かれる時は
お腹ペコペコで行ってくださいね。^^b
Posted by まあえっ家 at 2011年05月10日 00:06
まいどです。

私の好きなキャンプ場BEST-5に入る蒜山キャンプ場です^^
長いこと行っていませんが、蒜山三座が見渡せるサイトは最高に好きです!

まだ子供達が小さかった夏休み、
このサイクリングコースを利用して、暑い中、
家族4人で塩釜冷泉まで行ったのを思い出しました。

今は、B1グランプリで、ひるぜん焼きそばが有名なんですね。
う~ん、一度食べてみたいです。
Posted by uno peakuno peak at 2011年05月10日 19:38
うちもお品書きだけ見て注文なら
間違いなく「大」を選ぶと思います(爆)
しかしビールに合いそうですねー \(*^o^*)/
滞在中にもう1回は食べたかったです(涙)

いただいたサラダやドリア・・・
写真を撮る暇なく、あっという間に胃袋へ・・・
美味しゅうございました♪また次もよろしくです ❤
Posted by ししゃもししゃも at 2011年05月11日 09:07
uno peakさん こんばんは^^

蒜山、ロケーション最高のキャンプ場ですね!^^
蒜山のスキー場や牧草地帯の新緑が凄く綺麗でしたよ♪

サイクリング凄く気持ち良かったですが急な登りに体がついて
いかなかったです。^^;
次回は電動自転車を借りようかと・・・(爆)

蒜山焼きそば大人気で有名どころのお店は長~い行列ができてて
私もビックリ!でした。!!
Posted by まあえっ家 at 2011年05月11日 22:51
ししゃもさん こんばんは^^

写真では小さく見えますが”大”はんぱないですよ~
次回挑戦してみてくださいね!
ホルモンをタレにつけて食べるのですが
このタレが絶妙に美味しくて運転がなければビールいってしまってたと
思います。(笑)

美味しいと言ってもらえるのが嬉しいんですよね~
次回は暑い時期なのであっさり食べられるのを考えておきますね!
やっぱつまみ系ですよね!!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2011年05月11日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ IN 蒜山 その2
    コメント(8)