ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月05日

GWキャンプ IN 蒜山 その1

GWキャンプ IN 蒜山 その1
GWは6年ぶりに蒜山高原キャンプ場に出撃しました!!

4月29日(土)
今年初キャンプと言う事もあり?早くINしたくて早朝の6時に自宅を出発~
渋滞も無く高速を順調に走行~予定通りに到着しました~ニコニコ

が!到着してみると・・・
GWキャンプ IN 蒜山 その1 
























ごらんの通り我が家のみ。ビックリ
早く着きすぎです。。。ガーン
で、チェックインまでチビ達とキックスケーターやJボーをして遊んだり~
管理棟周辺をうろうろしておりました。ニコッ

新設された管理棟                                  旧管理棟
GWキャンプ IN 蒜山 その1GWキャンプ IN 蒜山 その1

















10時を過ぎてやっとチェックイン出来ました。
約2時間待ちです。ε=( ̄。 ̄;)フゥ

今回のサイトは電源付きの14番サイトです。
GWキャンプ IN 蒜山 その1 
























旧色シェル+トンネル+ランブリ6

GWキャンプ IN 蒜山 その1GWキャンプ IN 蒜山 その1












牧場柵側の上蒜山から三木ヶ原方面までを一望出来る凄く眺望の良いサイトですよ~。ニコニコ
GWキャンプ IN 蒜山 その1
チビ達も久しぶりの
キャンプにノリノリ?!














お昼も過ぎると徐々にサイトも埋まってきて夕方には満サイトになりました。
GWキャンプ IN 蒜山 その1GWキャンプ IN 蒜山 その1






    





GWキャンプ IN 蒜山 その1
今日の夕食は久しぶりに
ユニセラで焼き焼き。














GWキャンプ IN 蒜山 その1



 




















早起きで眠たいことも有り今日は早めの就寝です。ZZZ…ZZZ…ZZZ…

明けて翌日~
GWキャンプ IN 蒜山 その1






 











気になる天気はくもり
今日は下り坂の天気模様ダウン

気を取り直して~
三木ヶ原に出かけました。
GWキャンプ IN 蒜山 その1
















GWキャンプ IN 蒜山 その1























 GWキャンプ IN 蒜山 その1
 乗馬したり~

 ドキドキしながら
 馬に餌をあげましたよ~ぴよこ

  










ジャージーランドで牛を見て~
GWキャンプ IN 蒜山 その1GWキャンプ IN 蒜山 その1












お昼はこちら~
GWキャンプ IN 蒜山 その1 悠庵
















蕎麦を頂きました。GWキャンプ IN 蒜山 その1

蕎麦なのにこしが有って
初めての食感にビックリ
御座いました。

    










午後はサイトに戻りのんび~りしました~ぴよこ3
GWキャンプ IN 蒜山 その1


















夕食を取りのんびりしていると雨が・・・
やっぱり降りましたね~ガーン
焚き火も諦め今日も早めに就寝~ZZZ…ZZZ…ZZZ…

が!
ゴーっという音に目が覚め時計を見ると夜中の3時タラ~
シェルが崩壊しそうになるほどのもの凄い雨風です。。。汗
その後朝方まで張り綱をチェックしたり風を少しでも避けるため
車を風上側に移動したりと朝方まで寝られませんでした。。。ガーン
そのおかげかなんとかシェルやランブリも持ちこたえましたよ~グー

つづきます。



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆蒜山高原キャンプ場)の記事画像
蒜山高原キャンプ場 サイトレポ
GWキャンプ IN 蒜山 その3
GWキャンプ IN 蒜山 その2
同じカテゴリー(☆蒜山高原キャンプ場)の記事
 蒜山高原キャンプ場 サイトレポ (2011-05-14 19:45)
 GWキャンプ IN 蒜山 その3 (2011-05-12 23:45)
 GWキャンプ IN 蒜山 その2 (2011-05-08 23:45)

この記事へのコメント
こんちは

やっぱ、そうでしたか・・・降らせましたね(笑)
30日から1日の夜中ですよね・・・。
同じとき、四万十も凄い雨でした(涙)
なんなんでしょうね私達・・・。
Posted by ドレッドライオン at 2011年05月06日 18:47
こんばんは~^^
岡山の雨は、まあえっ家さんのせいでしたか。。。(爆)

蒜山のあれだけいっぱいあるサイトが満サイトになるんですね!
すっごーい!
Posted by しゅん at 2011年05月06日 22:52
こんばんは^^

IN待ち2時間て...
下道走ってても間にあいそうな...(笑)
でも、チョット出るのが遅れると大渋滞のGWは油断できませんよね。

暴風雨、やっぱりきましたか~
いかにも風をもろに受けそうなロケーションですね。
でも、晴れてると気分はサイコーでしょうね!
Posted by マツテックマツテック at 2011年05月07日 01:22
ドレッドライオンさん こんにちは^^

降らせたと言うか寄ってきたと言うか・・・^^;
深夜の嵐に凹みまくってましたよ。。。

四万十も凄い雨やったんですね?!
流石で御座います。(笑)

打ち消しあうしか無いのでしょうか?!(爆)
Posted by まあえっ家 at 2011年05月07日 12:27
しゅんさん こんにちは^^

岡山だけでなく全国的に降らせてしまったのかも?!
そんな技は持ってないはず?(笑)
でも強烈な風雨にビビりまくってましたよ。^^;

中日の2日以外はほぼ満サイトで凄く賑やかでしたよ~^^
流石GWの蒜山!!っていう感じでした。
Posted by まあえっ家 at 2011年05月07日 12:43
マツテックさん こんにちは^^

久しぶりのキャンプに気がはやってしまったようです。(笑)
ここサイトが空いてれば入れてくれると言ってたのですが
やられた~って感じでした。

風が丘を駆け上がって来て直撃なので柵側は危険ですよ~
ロケーション良くてのんび~りするには最高でした!!^^
牛のかぐわしい香りにはチトまいりましたが・・・(笑)
Posted by まあえっ家 at 2011年05月07日 13:38
こんばんは~
蒜山ではお世話になりました<(_ _)>

最終日、崩れるかと心配した天気も
めっちゃ快晴になり無事に乾燥撤収できました\(*^o^*)/


風、怖いですもんねー
寝れないの、よーく分かります(^^;;
連休後半は風に悩まされることなく爆睡できて
良かったですよねー!!
Posted by ししゃもししゃも at 2011年05月08日 20:18
ししゃもさん こんばんは^^

いえいえこちらこそ大変お世話になりました~<(_ _)>

乾燥撤収なによりですね!
でも、ますます私が撤収した後やから?とか疑問が・・・(笑)

ししゃもさんがINされた日は寝不足も有って
電池切れ~してしまいましたが
後半は良く食べて飲んでも有ってか毎日爆睡~できました。^^

ご一緒出来てほんま楽しかったですよ。♪
次回もよろしくお願いしますね。^^
Posted by まあえっ家 at 2011年05月08日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ IN 蒜山 その1
    コメント(8)