ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月24日

灼熱のうどんキャンプ その2

灼熱のうどんキャンプ その2
(またまた食べちゃう?!編)


夕方になり、さっぱりしに出かける事に!!ダッシュ
灼熱のうどんキャンプ その2 
 休暇村にお風呂に
 入りに来ました。
 
 キャンプ場から約1km程
 距離が有るので車で
 移動しました。 
 涼しい時期は歩いて行ける
 距離ですが灼熱地獄の中
 この距離は辛いですからね。
 






休暇村からは瀬戸大橋が見渡せ日本一?の夕日が見られるそうです。
灼熱のうどんキャンプ その2
























時間が早かったので夕日は見る事が出来ませんでしたが
瀬戸大橋が端から端まで見る事が出来て綺麗です。ニコニコ
夜景も橋がライトアップされ綺麗だそうです。

お風呂は温泉では有りませんが風呂場からも綺麗な景色が見れました。キラキラ
お風呂の料金は、400円/大人、200円/小人(4歳以上)でした。

灼熱のうどんキャンプ その2
さっぱりした後は
速効ダッシュ
サイトに戻り夕食~















やっぱこれビール灼熱のうどんキャンプ その2














  










モビクー冷え冷え~ビール
美味い~!!ドキッ
灼熱地獄で飲みたかったのですがお風呂に車で行くので
我慢してたんですよね~ダウン
美味さ倍増で御座います。

灼熱のうどんキャンプ その2



















では、メインディッシュを頂きましょ~

今日のメインディッシュは?
うどん灼熱のうどんキャンプ その2ハート福真さんで買って来ました。

























また?とかいうのは置いといてテヘッ
食べちゃいます!!ニコニコ
灼熱のうどんキャンプ その2
酢橘
を搾って~















灼熱のうどんキャンプ その2
ぶっかけにして頂きました。キラキラ
暑い時にも
あっさり頂けました。ニコニコ

5~6人前ですが
全て完食です。チョキ









灼熱のうどんキャンプ その2
 チビ達もぴよこ3

















灼熱のうどんキャンプ その2
 手羽先も男の子ニコニコ














    


キャンプ場の芝生広場から綺麗な夕日が見れました。ニコニコ
明日も晴れかな?!
灼熱のうどんキャンプ その2
























灼熱のうどんキャンプ その2
夕食後
チビ達は
思い思いに
遊んでます。ぴよこ3














灼熱のうどんキャンプ その2
夜になって気温は25℃
ようやく涼しくなってきました。
標高が400mなので
下界より若干涼しい!ニコッ
















今日は風が強いので
楽しみにしていた
焚き火はおあずけです。ガーン

する事も無く一人徘徊~
灼熱のうどんキャンプ その2

   
















暑さで?疲れて眠たくなってきたので寝るとしよう。
ZZZ…ZZZ…ZZZ…

つづきます。



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆讃岐五色台キャンプ場)の記事画像
灼熱のうどんキャンプ その4
灼熱のうどんキャンプ その3
灼熱のうどんキャンプ その1
同じカテゴリー(☆讃岐五色台キャンプ場)の記事
 灼熱のうどんキャンプ その4 (2010-07-28 23:30)
 灼熱のうどんキャンプ その3 (2010-07-25 23:30)
 灼熱のうどんキャンプ その1 (2010-07-22 01:30)

この記事へのコメント
やっぱ、うどんですよねっ!!(笑)
しかも酢橘は外せないでしょー!!!
私も讃岐うどんが恋しいこの頃~
高速代が安いうちに行きたいー!!(≧▽≦)
自分好みのお店を見つけるのも楽しみのひとつですよね❤
Posted by ししゃもししゃも at 2010年07月25日 20:22
こんばんは~^0^
酢橘でさっぱりうどん美味そう~♪
夏はさっぱりいきたいですね^^
Posted by しゅん at 2010年07月25日 21:15
こんばんは^^

休暇村のお風呂ですか~
この週末は温泉三昧してきましたよ~(自慢)

うどん食べてきて、サイトでまだうどんですか~
暑い中でも無難に美味しくいただけますよね~
そういえば最近うどん食べてないです^^;
Posted by マツテック at 2010年07月25日 22:20
ししゃもさん こんばんわ^^

やっぱ、うどん!ですね!!(笑)
暑ければ冷、寒い時は温かいうどん、いつでもどこでも食べたいですよね~^^v

熱い時期は、おろしぶっかけに酢橘と生姜をINがあっさりして定番?!になりそうで~す!^^

>私も讃岐うどんが恋しいこの頃~
→やっぱ行くしかないですよ~!!
上のお姉ちゃんは香川県に住みたいそうです。。。^^;

香川県に行けば、誰でも自分好みのお店見つかりますよね~
でも、今回沢山食べたのですが既にまた食べに行きたいと思ってま~す。(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年07月25日 23:28
しゅんさん こんばんわ^^

熱い時期でも、酢橘でさっぱりうどんはいくらでも食べられますよ~^^
夏バテ防止に冷たいうどん、定番になりそうです。^^

灼熱キャンプで冷たいうどん、いや~贅沢で~す。(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年07月25日 23:34
マツテックさん こんばんわ^^

讃岐五色台のお風呂は残念ながら温泉ではなかったです。。。
そういえば、そちらは温泉があちこちに有って羨まし~ですよ~
温泉三昧とは、満喫されてますね~!(笑)

灼熱キャンプに冷たいうどん、いや~贅沢しました!^^v
早くこちらへ帰って来てうどんキャン如何ですか?
あまりそちらで楽しみすぎると帰りたくなくなりますよ!(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年07月25日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灼熱のうどんキャンプ その2
    コメント(6)