ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月31日

潮干狩りに行って来ました。

天気が良かった晴れので潮干狩りに行って来ました。
私は、穴じゃこ 狙い、子供達は アサリ狙いチョキ







場所はこちらです。
戦い終わってチトお疲れですね~テヘッ
潮干狩りに行って来ました。

で、収穫はこちら。
バカガイが大漁でした。ダウン
巨大な貝はたぶんアサリハマグリです。ビックリ
このバカガイ、名前は良くないですが食べて美味しいですよ~
アサリと同様の調理法で食べられますが、砂抜きは独特の方法でする必要が有ります。
潮干狩りに行って来ました。

穴じゃこ、姿は見かけたのですが、全く捕れませんでした。。。ダウン
チビ達が狙ったアサリはこちら              バカガイはこちら
潮干狩りに行って来ました。潮干狩りに行って来ました。












お尻の形が違います。
バカガイはお尻がスリムで左右全く同じ、アサリは左右非対称です。

まあ、カニマキガイヤドカリと遊んでのんびり出来て楽しかったです。ニコッ
チビ達の遊び相手になってたカニさんは大変だったみたいですがタラ~

おしまい。   






このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(★その他)の記事画像
今年は丑
今年は子
今年は亥
今年はワンコ
2017ラーメン!!3
2017ラーメン!!2
同じカテゴリー(★その他)の記事
 今年は丑 (2021-01-19 00:35)
 今年は子 (2020-01-13 23:57)
 今年は亥 (2019-01-22 23:11)
 今年はワンコ (2018-01-29 00:30)
 2017ラーメン!!3 (2017-11-05 00:33)
 2017ラーメン!!2 (2017-07-10 02:05)

Posted by まあえっ家 at 21:19│Comments(12)★その他
この記事へのコメント
こんばんはー。
本日、我が家も近所の方から、兵庫県の新舞子へ潮干狩りのお誘いがあったのですが都合でキャンセルしました。
あさり、はまぐりのおみやげをいただき夕食で食しましたよ。
Posted by ほっしゃん* at 2009年05月31日 22:14
こんばんは^^

穴ジャコ、いませんでしたか~ 最近姿みませんね。

でも貝は大量ですね。
>バカガイはお尻がスリムで左右全く同じ、アサリは左右非対称です。
フムフム...
今まで全く気にしてませんでした。
バカガイとっても、多分、アサリだと思い込んでたと...

これだけ暑いとタープがないとキツイですね。
こんな時にペンタ・ポンタですよ(笑)
スポオソにダッシュ・・・・・・・・・・
Posted by マツテックマツテック at 2009年05月31日 23:06
ほっしゃん*さん こんばんは^^

ここ、新舞子の直ぐ近くなんですよね~
しかも、無料です!
来られてたら、ニアミスだったかもです。^^

我が家も先程頂きましたよ~
良い出汁出て美味しかったです。^^

バカガイはチトジャリっとかしましたが気にせずに・・・(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年05月31日 23:52
マツテックさん こんばんは^^

穴ジャコ姿は見かけたんですが、捕れませんでした。^^;
テレビで見るようにはいかないですね、腕を磨かねば。(笑)

今日は良い天気でしたね♪
暑かったですが、冷たくて気持ち良かったです。

下のチビと二人で大転倒したもので・・・(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年05月31日 23:57
潮干狩りですか^^子供のころよく新舞子にいきました。
懐かしいですね。あさりは調理のしがいがあって
たのしそうですね^^
Posted by nasapapa at 2009年06月01日 20:13
nasapapaさん こんばんは^^

潮干狩り、大人も楽しめますよ~^^
私は、ずっこけて下のチビと一緒でどろどろになってしまいましたが。(笑)

食べて美味しいのはアサリですよね~
我が家は、全て味噌汁にしたので調理っていうほどの事はしてないですが・・・^^;
Posted by まあえっ家 at 2009年06月01日 21:50
たくさん採れましたねーΣ(・□・;)
潮干狩りには連れて行ったことがないので
今年は連れて行ってやりたかったんですが・・・(汗)
来年には是非・・・誘ってくださいね♪ ♪♪
Posted by ししゃも at 2009年06月02日 08:11
今晩は^^
潮干狩りは久しくいってないな~^^ 大人も子供以上に楽しめるので凄く好きなんですよね^^ しかし僕もアサリとバカ貝の見分けは・・・でしたが、今日勉強になったのでちょっと子供に自慢できそう^^v
Posted by おいやん at 2009年06月02日 23:34
ししゃもさん こんばんは^^

大漁でしたよ~バカガイが・・・(笑)
2時間ぐらいであの成果でした~(*^^)v

潮干狩り楽しいので連れて行ってあげて下さいね~
来年は是非ご一緒しましょうね!!

私は、2日遅れの筋肉痛でロボット状態になってます。(爆)
Posted by まあえっ家 at 2009年06月02日 23:46
おいやんさん こんばんは^^

家も久し振りにいったんですが、楽しかったですよ~^^
干潟にはカニやヤドカリなんかが居て見てるだけでも面白いですよね!

アサリとバカガイの見分け方、今日お知り合いに教えたんですが
皆さん、ホ~とか言って感心されてました。
子供みたいですが、チト自慢~(笑)
でも、子供と一緒にずっこけて、泥まみれになってた大人は私だけでした。(爆)
Posted by まあえっ家 at 2009年06月02日 23:55
まあえっ家さん こんちわぁ~
潮干狩り大好きなんですが
いつも行ってた和歌山の片男波では
アサリがなぜかいなくなって
今年は中止だそうで・・・・・
そちらまで足伸ばそうかなぁ~
アサリやハマグリの吸い物は
おいしいもんね~~
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2009年06月03日 17:27
かわっ家(ち)さん こんばんは^^

和歌山では中止なんですね~?!
それは残念ですね。。。
兵庫の方は6月いっぱいまでやってるので是非来て下さいね!
でも、こちらも天然物は家が行った秘密の場所でないといなくて
潮干狩り場では、撒いているみたいですよ、そのかわり確実にゲット出来ます。(笑)

アサリ美味しいですもんね♪
Posted by まあえっ家 at 2009年06月03日 19:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮干狩りに行って来ました。
    コメント(12)