2009年01月11日
初詣
今年は、年越しキャンプから帰って来て、2・3日は呑んだくれてたもので
少し遅めの1/4日に安志稲荷へ初詣に行きました。
地元では有名な神社なんですが、私は参った事が無く
ほんとの初詣です。
神社の鳥居をくぐり百メートル程行くと
藁で作られた今年の干支のでっかい牛が!!

本殿の直ぐそばにも同じ大きさの牛がどど~んと居ましたよ~
毎年干支を藁で作るそうです。
楽しみが増えました。
今年も良い年になりますように!!
少し遅めの1/4日に安志稲荷へ初詣に行きました。
地元では有名な神社なんですが、私は参った事が無く
ほんとの初詣です。
神社の鳥居をくぐり百メートル程行くと
藁で作られた今年の干支のでっかい牛が!!


本殿の直ぐそばにも同じ大きさの牛がどど~んと居ましたよ~
毎年干支を藁で作るそうです。
楽しみが増えました。

今年も良い年になりますように!!
Posted by まあえっ家 at 23:36│Comments(4)
│★その他
この記事へのコメント
藁の牛・・・( ̄□ ̄;)!! スゴイッ!
でっかいけど、とっても可愛いお顔ですね♪
σ(‐_‐)ワタシ、年女なので・・・。この写真とっても気に入りました!(笑)
(何回目の年女かは想像におまかせしますよ!)
我が家は今年、初詣に行ってないんだよね~(^_^;)
でっかいけど、とっても可愛いお顔ですね♪
σ(‐_‐)ワタシ、年女なので・・・。この写真とっても気に入りました!(笑)
(何回目の年女かは想像におまかせしますよ!)
我が家は今年、初詣に行ってないんだよね~(^_^;)
Posted by なぁママ at 2009年01月12日 07:55
こんにちは^^
私もまだ初詣行ってません・・・
きっと、とんど焼きの時に初詣になるかと(汗)
このでっかい牛さん、ミョ~人なつっこいお顔でに可愛いですね^^
私もまだ初詣行ってません・・・
きっと、とんど焼きの時に初詣になるかと(汗)
このでっかい牛さん、ミョ~人なつっこいお顔でに可愛いですね^^
Posted by ししゃも at 2009年01月12日 10:49
なぁママさん こんにちわ^^
牛さん、笑っているように見えますね。^^
なぁママさん 年女ですか?!おめでとう御座います!!
実は、家の奥様も年女でたぶん同級生かと???
これ以上の追及は止めておきますね^^:
牛さん、笑っているように見えますね。^^
なぁママさん 年女ですか?!おめでとう御座います!!
実は、家の奥様も年女でたぶん同級生かと???
これ以上の追及は止めておきますね^^:
Posted by まあえっ家
at 2009年01月12日 12:34

ししゃもさん こんにちわ^^
初詣も、遅らせて行った方がゆっくりお願い出来て、ご利益が有るかもですよ~(笑)
牛さん、大人気ですね!!
まじまじと見ると、笑っているように見えますね^^
初詣も、遅らせて行った方がゆっくりお願い出来て、ご利益が有るかもですよ~(笑)
牛さん、大人気ですね!!
まじまじと見ると、笑っているように見えますね^^
Posted by まあえっ家
at 2009年01月12日 12:38
