ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月14日

冬の味覚Ⅱ

室津漁港で”牡蠣”をゲットして来ました。

早速、牡蠣ムキです。
最初の数個は手間取りましたが、慣れれば簡単ですね!

ごらんの通り、こちらは焼き牡蠣にします。
冬の味覚Ⅱ





















マルチロースターで焼き焼き!!
冬の味覚Ⅱ





















醤油を垂らして、焼いて~、レモンを絞って~
食すと!
美味~い!!

更にスキレットで~焼き焼き!!

こちらです。
冬の味覚Ⅱ





















こちらは、ぎゅっと!味が濃縮されてこれまた
美味~い!!

やみつきに、なりそうですテヘッ

奥様、子供達も大満足!!アップ
年末までに、又、買いに行きます!!ダッシュダッシュダッシュ





このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(★日常の出来事)の記事画像
今年の干支は?!
雪
紅葉
ぞくぞくしてます。
手作りチョコ?!
え?!いらっしゃっいました?・・・
同じカテゴリー(★日常の出来事)の記事
 今年の干支は?! (2015-04-22 23:54)
  (2014-02-09 22:47)
 紅葉 (2013-11-27 23:23)
 ぞくぞくしてます。 (2013-02-22 20:00)
 手作りチョコ?! (2010-02-14 22:22)
 え?!いらっしゃっいました?・・・ (2009-05-17 22:45)

この記事へのコメント
こんばんわ^^ ほんとご無沙汰してます^^
牡蠣旨いですよね!やっぱりまあえっ家さんも焼き派なんですね!僕もおなじくですわ!あの醤油の焼ける香りとあのおつゆ・・・たまりませんよね^^
家もたまに友達なんかとBBQするとき殻つきの奴でするので割の経験あるんですが一度親指をざっくりと逝って以来殻割り恐怖症となりもっぱら食い担当になっております・・・(u_u) やはり素手では危険だと言う事ですね(汗)
Posted by おいやんおいやん at 2008年12月14日 21:06
おいやんさん こんばんわ^^
早速のコメントありがとう御座います!!

この季節、外せないですよね~^^
部屋中あのたまらない香りが漂っています。(笑)
焼きが最高~なんですよね~今日2kg買って来たんですが
奥様とも足りないな~なんて言っていたぐらいなので・・・(爆)

牡蠣ムキ危険ですよね~
今日も、軍手と牡蠣ムキ専用ナイフで武装してやってたんですが
殻を突き抜けて、左手を名誉?の負傷です・・・
そのお陰か?家族皆で、美味しい牡蠣を頂きました(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2008年12月14日 21:30
こんばんは^^
焼き牡蠣、美味しいですよね~
そのまま味付けなしでも十分いけますよね~
我が家はカラのまま部屋の中でパチパチ・プシュプシュ
焼いたりしますが、次の日えらいことになってます(笑)
Posted by マツテックマツテック at 2008年12月14日 23:23
マツテックさん こんばんわ^^
やっぱり、マツテックさんも焼き派ですか^^
焼いた牡蠣にレモン垂らして、食したんですが
あっさりして美味しかったですよ~
もちろん、そのままでも行けますね!

殻のまま焼いちゃいますか?!
剥いたのでも、ブシュ!パチ!アチー!!だったので
それは、デンジャラスですね(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2008年12月15日 00:46
こんばんは!
無性にカキが食べたくなりました。
いつもは電子レンジでチ~ンですが
今度はスキレット&マルチでためしてみます。
ちなみに私はポン酢派です。
Posted by テッチン at 2008年12月15日 22:41
めっちゃ、美味しそうです!!羨ましいっ!ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
鰹のタタキ送りますから・・・牡蠣、大量に送って下さいっ!(笑)

牡蠣って、新鮮じゃないと・・・っていうイメージが強すぎて
スーパーとかで買う気になれないんですよね。
高知でも岩牡蠣が美味しい所もありますが、市内ではなかなか
新鮮なモノは手に入らないんですよね・・・。

食べるまでが面倒くさいのは・・・嫌ですが。(笑)
Posted by なぁママ at 2008年12月16日 16:43
テッチンさん こんばんわ^^
牡蠣食べたくなりましたか~^^
我が家ではこの季節定番になりつつ有ります。
焼き牡蠣挑戦してみて下さいね~お勧めですよ!
おっと!ポン酢という手も有りますね?!又、食べたくなって来ました。(笑)
Posted by まあえっ家 at 2008年12月17日 00:43
なぁママさん こんばんわ^^
体調90%ぐらいまで回復です^^
お気使いありがとう御座います。m(_ _)m

>鰹のタタキ送りますから・・・牡蠣、大量に送って下さいっ!(笑)
鰹のタタキOKですよ~^^是非お願いします。(笑)
高知では、手に入りにくいんですね?
それでは、是非瀬戸内海に遠征してゲットして下さいね(笑)

手間が掛っても、食べたい程美味しいですよ~(*^◇、^*)
Posted by まあえっ家 at 2008年12月17日 00:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の味覚Ⅱ
    コメント(8)