2012年11月05日
武井バーナー復活!!
入院していた我が家の武井バーナー 301A
先日宅急便で帰ってまいりました。

開梱すると現れました!!
綺麗に梱包され、本体タンクも清掃してくれています。

症状は、点火直後は燃焼安定しているのですが
5分~10分もすると燃焼が不安定なりしまいに立ち消えしてしまってました。
こうなると、灯油の霧につつまれてとんでもない臭いにノックダウン
気になるのは原因
修理内容を手書きで書いてくれていました。
なになに?
フレームプレートが下に曲がってた???
それによって炎がバーナーに当たらなくて不安定に?!

頑丈に見えるこいつが曲がるの???

ヒーターを載せたままにしてたから?
なんで曲がったのか??
考えれば考えるほど気になりますが?考えても分からないので止めました。
フレームプレートが下に少し曲がってただけで燃焼が安定しないなんて
無骨に見えて案外繊細なんですね?!
まあ、いくら自分でいじってみても分からない訳です。。。
まあそれはよしとして~早速点火!!
皆様ご期待の?炎上はせず
アッサリ点火致しました。

30分以上ポンピングも無しで安定してます。
先日宅急便で帰ってまいりました。

開梱すると現れました!!
綺麗に梱包され、本体タンクも清掃してくれています。


症状は、点火直後は燃焼安定しているのですが
5分~10分もすると燃焼が不安定なりしまいに立ち消えしてしまってました。
こうなると、灯油の霧につつまれてとんでもない臭いにノックダウン

気になるのは原因
修理内容を手書きで書いてくれていました。
なになに?
フレームプレートが下に曲がってた???
それによって炎がバーナーに当たらなくて不安定に?!

頑丈に見えるこいつが曲がるの???


ヒーターを載せたままにしてたから?
なんで曲がったのか??
考えれば考えるほど気になりますが?考えても分からないので止めました。

フレームプレートが下に少し曲がってただけで燃焼が安定しないなんて
無骨に見えて案外繊細なんですね?!
まあ、いくら自分でいじってみても分からない訳です。。。
まあそれはよしとして~早速点火!!
皆様ご期待の?炎上はせず

アッサリ点火致しました。

30分以上ポンピングも無しで安定してます。

で!ヒーターを乗せて~
上のコイルまでええ感じに赤くなってます。
これで今シーズンは安心して使えます。

武井君が復活したという訳では有りませんが
今日ホムセンでこれを買ってきました。
何に使うかって?

武井君のこちらに取り付けしました。

はい
ヒーター乗っけた時にバネを引っかけるのを楽にする為に取り付けました。
ヒーターを固定するバネがきついのと引っかける穴とバネのフックが小さいので
取り付けにくかったんですよね~
皆さんご存じの通り武井君の火力はハンパ無いので、取り付ける時まごまごしてアチチって事にもならなくなりましたよ。

何はともあれ復活して良かった!!
フィールドに早く連れて行きたいな~
おしまい
上のコイルまでええ感じに赤くなってます。
これで今シーズンは安心して使えます。


武井君が復活したという訳では有りませんが
今日ホムセンでこれを買ってきました。
何に使うかって?

武井君のこちらに取り付けしました。

はい

ヒーター乗っけた時にバネを引っかけるのを楽にする為に取り付けました。
ヒーターを固定するバネがきついのと引っかける穴とバネのフックが小さいので
取り付けにくかったんですよね~

皆さんご存じの通り武井君の火力はハンパ無いので、取り付ける時まごまごしてアチチって事にもならなくなりましたよ。

何はともあれ復活して良かった!!
フィールドに早く連れて行きたいな~
おしまい
Posted by まあえっ家 at 03:00│Comments(6)
│☆ストーブ
この記事へのコメント
おはようございます&はじめまして(^o^)
新着から来ました。
うちの武井君も昨日無事帰還しました。
購入店経由でメーカーへ送ってもらい,修理を
終えて帰ってきました。
こういうしっかりしたアフターサービスがあると,
少し高くても安心して購入できますよね。
新着から来ました。
うちの武井君も昨日無事帰還しました。
購入店経由でメーカーへ送ってもらい,修理を
終えて帰ってきました。
こういうしっかりしたアフターサービスがあると,
少し高くても安心して購入できますよね。
Posted by puchan0818
at 2012年11月05日 08:44

無事に直って良かったですね。
コレで冬もOKですね。
最近はグルが多くて、他人の武井で暖を取ることが多いかな。(笑)
私のもチェックしとかなくては・・。
年越しはいつもの所ですか?
コレで冬もOKですね。
最近はグルが多くて、他人の武井で暖を取ることが多いかな。(笑)
私のもチェックしとかなくては・・。
年越しはいつもの所ですか?
Posted by Tsune
at 2012年11月05日 19:00

フレームプレート、曲がるんですね(゜o゜)
一見曲がりにくそうですが、
ウチもヒーター載せっぱなしなので、気をつけないと...
リング、いいですね~。
ワタシもやってみよっと。(^^♪
でも、いつ使えるのか不明なんですけどね(^_^;)
一見曲がりにくそうですが、
ウチもヒーター載せっぱなしなので、気をつけないと...
リング、いいですね~。
ワタシもやってみよっと。(^^♪
でも、いつ使えるのか不明なんですけどね(^_^;)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年11月05日 20:25

puchan0818さん こんばんわ^^初めまして!!
ご訪問とコメントありがとう御座います。
同じ時期に修理完了とは、奇遇ですね。(笑)
武井君、長く使いこむと良い味出てきますよ!
でもって、凄く奥が深いです。
機嫌が良いと長期間ノーメンテで快調に仕事してくれるんですが
損ねるとチトやっかいです。^^;
でもそれが良いいんですけどね。^^
ご訪問とコメントありがとう御座います。
同じ時期に修理完了とは、奇遇ですね。(笑)
武井君、長く使いこむと良い味出てきますよ!
でもって、凄く奥が深いです。
機嫌が良いと長期間ノーメンテで快調に仕事してくれるんですが
損ねるとチトやっかいです。^^;
でもそれが良いいんですけどね。^^
Posted by まあえっ家 at 2012年11月06日 02:29
Tsuneさん こんばんわ^^
武井君、無事帰ってきてくれて良かったです。^^
3年ぐらいノーメンテで快調だったんですが
ちょっとした事でご機嫌損ねるようでやっぱ奥が深いです。
シーズンイン前に修理完了して良かったです。
フィールドで使えないとなると・・・
即撤収してしまいそうですよ。(笑)
年越し、いつものところです。
予約出遅れてワンコサイトですが(笑)
でも浮気心もチラホラと・・・
まだ時間が有るので考え中ですよ~
武井君、無事帰ってきてくれて良かったです。^^
3年ぐらいノーメンテで快調だったんですが
ちょっとした事でご機嫌損ねるようでやっぱ奥が深いです。
シーズンイン前に修理完了して良かったです。
フィールドで使えないとなると・・・
即撤収してしまいそうですよ。(笑)
年越し、いつものところです。
予約出遅れてワンコサイトですが(笑)
でも浮気心もチラホラと・・・
まだ時間が有るので考え中ですよ~
Posted by まあえっ家 at 2012年11月06日 02:45
おちいぬさん こんばんわ^^
フレームプレート、曲がってたみたいです。
素人には全く分からないんですが・・・
いや~奥が深いです!!
リング、なかなか行けてますよ!!^^b
ちょっとした事ですがお勧めで~す。
そうそう、取り付けるならサイズは写真の物にしてくださいね。
大きくてもバネゆるゆるで、小さいと取り付け出来ないので!
>でも、いつ使えるのか不明なんですけどね。
→使わないのは勿体ないですよ。
代わりに私が!!(笑)
フレームプレート、曲がってたみたいです。
素人には全く分からないんですが・・・
いや~奥が深いです!!
リング、なかなか行けてますよ!!^^b
ちょっとした事ですがお勧めで~す。
そうそう、取り付けるならサイズは写真の物にしてくださいね。
大きくてもバネゆるゆるで、小さいと取り付け出来ないので!
>でも、いつ使えるのか不明なんですけどね。
→使わないのは勿体ないですよ。
代わりに私が!!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2012年11月06日 02:52