ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月30日

久しぶりに遊園地へ~

今回もキャンプネタでは無いので興味の無い方はスルーして下さいね。

最近遊園地にも行ってないな~と言う事で
岡山県の瀬戸大橋が見える鷲羽山ハイランドへ行って来ました。
と言っても1月9日(月)のことですが~~~^^;
久しぶりに遊園地へ~


























久しぶりに遊園地へ~
 手始めに
 ゆる系のコーヒーカップ~
 回し過ぎてチビは撃沈ぎみにぴよこ2















久しぶりに遊園地へ~
メリーゴーランドニコニコ

















久しぶりに遊園地へ~


















こちら回って上がって下がってと見た目よりちとハードです。汗
久しぶりに遊園地へ~久しぶりに遊園地へ~
















いきなりハードなバンジージャンプ~
二十歳になった記念に?飛んどかないと~って女の子が二人バンジーしてました。ビックリ
我が家は当然パスパー   久しぶりに遊園地へ~ 久しぶりに遊園地へ~





























で!目玉?の乗り物へ~ダッシュ

ターボドロップ
鷲羽山の上に有るので海抜200mから垂直落下ダウン
久しぶりに遊園地へ~















































久しぶりに遊園地へ~
 絶叫系が好きな私
 2回乗りましたよ。ニコニコ
 この乗り物落ちる時より
 上がる時が怖いんですよね~
 上がった時は冒頭の写真のように見えて
 足もブラブラ状態なので
 腰のあたりがゾクゾクしますよ~タラ~


 ←   私です。  ↓

久しぶりに遊園地へ~

















グルングルンでこちらもちとハード。
久しぶりに遊園地へ~久しぶりに遊園地へ~






   









当然スタンディングコースターも乗って~
久しぶりに遊園地へ~





















久しぶりに遊園地へ~
 ウルトラツイスターにも
 乗りましたよ。
















久しぶりに遊園地へ~
  







 


  絶叫系のほとんどが身長制限が有って
  ほとんど乗れなかった下のチビは怒
  130cmを超えたら乗りに来るんだそうです。タラ~
  奥様と上のは無理無理だそうで
  ゆる系に乗っただけでした。
  

バンジー飛びたかったチビはこちらでがまんです。ぴよこ
久しぶりに遊園地へ~久しぶりに遊園地へ~
















一部の乗り物を除いて入園料2,500円/大人で園内乗り物込みこみ料金です。
絶叫系が多いので好きな方にはお勧めですよ~
今回ご覧の通り順番待ち無しで全ての乗り物を乗れましたが
儲かってるのか???チト心配になってしまいました。シーッ

我が家で元を取ったのは絶叫系をほとんど乗った私だけ?でした。男の子ニコニコ
いや~楽しかった。ニコニコ

おしまい。 



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(★旅行・遊び)の記事画像
GWは?
移転の前に!!PART-2
移転の前に!!
2017ラーメン!!1
GWは?後半
家族旅行
同じカテゴリー(★旅行・遊び)の記事
 GWは? (2018-06-08 05:15)
 移転の前に!!PART-2 (2018-06-05 05:15)
 移転の前に!! (2018-04-04 00:00)
 2017ラーメン!!1 (2017-07-04 00:55)
 GWは?後半 (2017-05-30 01:15)
 家族旅行 (2015-09-07 05:15)

この記事へのコメント
こんばんわ~

鷲羽山ハイランドは名前だけ知ってますが行ったことが
ありませんわ~岡山方面へキャンプに行った際には
一度行ってみたいです♪
ていうか、まあえっ家さんは絶叫系が好きなんですか!!??
めっちゃ以外です(^^)

あのターボドロップなんか見ただけで、あの何とも言えない
フワッと感が伝わってきますよ(>_<)
私は全くダメなんで、遊園地行っても奥様たちと同じユル系
ですね(笑)
今回の遊園地は、まあえっ家さんが一番満喫してたりして!?(笑)
Posted by まっさんふぁみりぃ~♪ at 2012年01月31日 00:49
絶叫系が好きだったなんて意外や意外・・・

実はうちの旦那も結構好きなんでふたりで乗ってほしいな(笑)

おやじふたりで乗る絶叫系・・・想像しただけで

ある意味恐怖感が増すかも^^;



うちの次女はめっちゃ絶叫系好きなので

いつか鷲羽山ハイランド行ってみますね~!!

で、いけそうな息子は全然ダメダメなんです~~(^^;;
Posted by ししゃも at 2012年01月31日 08:20
こんばんは~^^
懐かしいな~っと思いながら読ませてもらいました
もう十年以上前に行った事があります
スケートを滑りに優しかった頃の嫁と。。。(爆)
今は子供も生まれたので子供たちが身長130cm超えたらまた行ってみようかな^^
Posted by しゅんしゅん at 2012年01月31日 19:21
そうそう、ここ多いんですよね絶叫系(笑)
当分行ってませんが、行ったところでワタシはムリです(*_*;
とはいえ、高いところ大嫌いなワタシの最大の敵(絶叫マシーン)は
『観覧車』ですけどね(爆)
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2012年01月31日 22:16
おはようございます

ハイランド、たぶん20年以上行ってないですね。
走りには、10数年前まで行ってましたが。(笑)
嫁は去年の夏にここのプールへ子供を連れて行ってました。
我が子もそろそろ身長制限をクリアしてきたので行ってみようかな。
でも絶叫系、私はもう無理ですわ。
Posted by TsuneTsune at 2012年02月01日 07:56
まっさん こんばんは^^

絶叫系マシンが多くて楽しめるので是非行ってみてくださいね!
サンバショーを真冬でもやってて見てる方が寒くなりました。(笑)

以外ですか~?
こう見えて絶叫系大好きなんですよ~^^
おやじ一人で嬉しそうにターボドロップ連続で乗った時にはスタッフに笑われてしまいました。^^;
Posted by まあえっ家 at 2012年02月02日 00:28
ししゃもさん こんばんは^^


意外なんですか?どう意外なのか???
普通に絶叫系いけるんですよ~^^v
旦那さんも好きなんですね?!
確かにダブルおやじで嬉しそうに乗ってたら鳥肌もんで違う意味で怖いですね~^^;
その時はブログアップ無しですよ!(笑)

次女ちゃん好きなんですね。
うちのチビとおなじですわ~
身長が130cmを超えたら絶対行くと言ってるのでその時はさそってくださいね。^^
Posted by まあえっ家 at 2012年02月02日 00:40
しゅんさん こんばんは^^

私も若かりし頃行ったっきりで懐かしかったですよ。^^
誰と行ったかは言えないですが~(自爆)

乗り物絶叫系が大半で身長制限が有るので乗れなくて下のはかなりご不満でした。^^;
お子さん絶叫系好きなら是非連れて行ってあげてくださいね~
その時はしゅんさんもターボドロップに乗って下さいね!!
Posted by まあえっ家 at 2012年02月02日 00:59
おちいぬさん こんばんは^^

ここ絶叫系好きにはたまりませんよ~(笑)
観覧車中で動くと意外と揺れるんですよね~
高い所苦手な方には観覧車はある意味拷問に近いかも?!
家の奥様私が動いた時に激怒りしておりましたよ。^^;
Posted by まあえっ家 at 2012年02月02日 01:08
Tsuneさん こんばんは^^

私も20数年ぶりでしたがほとんど変わってなかったですよ。
スカイラインは通ってないので分かりませんが私も行ってました。
あの頃は若かった。(笑)

ターボドロップ乗ると夏でも涼しくなれますよ。
逆にプールはお腹を見せられる状態では無いので無理無理で~す。(爆)
Posted by まあえっ家 at 2012年02月02日 01:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに遊園地へ~
    コメント(10)