2011年10月10日
太陽公園
タロリン村からの帰り道気になるところが!!
ちょっくら寄ってみましたが閉園直前だったので時間の都合で今日は入園せず。。。
下のチビのご要望も有り翌日出かけました。
早速入園

チビの本当の目的はこちらのモノレールに乗りたかったんだとか・・・

モノレールで少し行くと見えてきました。
白鳥城です。

いや~りっぱな建物


お城の中はこちらが開催されていましたよ。
トリックアート美術館です。

どんなところなのかな~???
ちょっくら寄ってみましたが閉園直前だったので時間の都合で今日は入園せず。。。
下のチビのご要望も有り翌日出かけました。

早速入園


チビの本当の目的はこちらのモノレールに乗りたかったんだとか・・・


モノレールで少し行くと見えてきました。
白鳥城です。

いや~りっぱな建物



お城の中はこちらが開催されていましたよ。
トリックアート美術館です。

どんなところなのかな~???
いきなりこちら!!
案内の人によるとこちらが最高傑作?!とか。
ケースの中に有るように見えますね!
こちら柱に描かれた絵なんですよ。


”食べられる~”



つままれちゃった。

どうなってんの?!



おっとっと~



チビデカ!!

おねえちゃんデカ!

いや~面白かった!!
で!次は石のエリアに行きました。
世界の石の遺跡が集結しているところみたいです。
凱旋門?!



五円デカ!






スタンプラリー、全て回わりました。
白鳥城はゆっくり回って約1時間弱。
石のエリアは凱旋門から一番遠い展望台まで約1.8km
1時間から1.5時間で回れますよ。

興味のある方は行ってみてくださいね。
おしまい。
案内の人によるとこちらが最高傑作?!とか。
ケースの中に有るように見えますね!
こちら柱に描かれた絵なんですよ。



”食べられる~”




つままれちゃった。

どうなってんの?!



おっとっと~



チビデカ!!


おねえちゃんデカ!

いや~面白かった!!
で!次は石のエリアに行きました。
世界の石の遺跡が集結しているところみたいです。
凱旋門?!



五円デカ!








スタンプラリー、全て回わりました。

白鳥城はゆっくり回って約1時間弱。
石のエリアは凱旋門から一番遠い展望台まで約1.8km
1時間から1.5時間で回れますよ。

興味のある方は行ってみてくださいね。
おしまい。
Posted by まあえっ家 at 23:45│Comments(8)
│★その他
この記事へのコメント
おはようございます。
太陽公園の文字に懐かしく初コメさせて頂きました。
公園奥の施設建設に通ってた時、残業で遅くなり
深夜、石像にビビらされた事が数回^^;
白鳥城の近くはよく通るのですが
トリックアート美術館の存在は知りませんでした。
一見の価値有りそうですね!
コレまで足跡だけを残しておりましたが
またお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
太陽公園の文字に懐かしく初コメさせて頂きました。
公園奥の施設建設に通ってた時、残業で遅くなり
深夜、石像にビビらされた事が数回^^;
白鳥城の近くはよく通るのですが
トリックアート美術館の存在は知りませんでした。
一見の価値有りそうですね!
コレまで足跡だけを残しておりましたが
またお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
Posted by aoaruyou
at 2011年10月11日 07:08

こんばんは。
昔姫路に住んでましたが、
こういうところがあったんですね~。知りませんでした。(~_~;)
色々あって子供達は楽しめそうですね。
チェックしてみます。
昔姫路に住んでましたが、
こういうところがあったんですね~。知りませんでした。(~_~;)
色々あって子供達は楽しめそうですね。
チェックしてみます。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2011年10月11日 19:00

こんばんは^^
トリックアートってここでやってたんですね。
以前kissFMで聞いたのですが、科学館でしてるのかと思ってました^^;
トリックアートってここでやってたんですね。
以前kissFMで聞いたのですが、科学館でしてるのかと思ってました^^;
Posted by マツテック at 2011年10月11日 23:28
aoaruyouさん こんばんは^^
ご訪問とコメントありがとう御座います。
仕事とはいえ深夜にあの石像・・・
考えただけでも寒くなりました。^^;
夏の避暑に良いかもですね?!(笑)
トリックアート美術館、子供たちと楽しみながら回れましたよ。
機会が有れば行ってみてくださいね。^^
あ!JAFの会員なら会員証をお忘れなく、少しですが割引が有りました。
我が家のブログでよろしければ是非お立ち寄りくださいね。
私も立ち寄らせていただきま~す!^^
ご訪問とコメントありがとう御座います。
仕事とはいえ深夜にあの石像・・・
考えただけでも寒くなりました。^^;
夏の避暑に良いかもですね?!(笑)
トリックアート美術館、子供たちと楽しみながら回れましたよ。
機会が有れば行ってみてくださいね。^^
あ!JAFの会員なら会員証をお忘れなく、少しですが割引が有りました。
我が家のブログでよろしければ是非お立ち寄りくださいね。
私も立ち寄らせていただきま~す!^^
Posted by まあえっ家
at 2011年10月11日 23:47

otiinuさん こんばんは^^
20年ぐらい前から有ったのは知ってたのですが
行ったのは初めてなんですよ~^^;
写真を撮るのに子供達にポージングさせてパシャパシャやりました~
一番楽しんでたのは私かもです?!(笑)
20年ぐらい前から有ったのは知ってたのですが
行ったのは初めてなんですよ~^^;
写真を撮るのに子供達にポージングさせてパシャパシャやりました~
一番楽しんでたのは私かもです?!(笑)
Posted by まあえっ家
at 2011年10月11日 23:52

マツテックさん こんばんは^^
白鳥城、私は結婚式場だとず~っと思い込んでました。(笑)
撮るのは少し難しかったですが面白かったので
写真好きなマツテックさんにはピッタリかもですよ~^^b
白鳥城、私は結婚式場だとず~っと思い込んでました。(笑)
撮るのは少し難しかったですが面白かったので
写真好きなマツテックさんにはピッタリかもですよ~^^b
Posted by まあえっ家
at 2011年10月11日 23:59

おはようございます
とても楽しそうな所ですね。
写真だけを見ていると考えさせられ写真ばかりです。
本当にカメラ好きにはたまらないかも。
とても楽しそうな所ですね。
写真だけを見ていると考えさせられ写真ばかりです。
本当にカメラ好きにはたまらないかも。
Posted by Tsune
at 2011年10月12日 06:27

Tsuneさん こんばんは^^
絵を見るとなんてこと無いんですが
カメラで撮るとあら不思議!っていう感じで面白かったですよ。^^
納得の写真撮ろうとすると一日じゃ足りないかもです。(笑)
絵を見るとなんてこと無いんですが
カメラで撮るとあら不思議!っていう感じで面白かったですよ。^^
納得の写真撮ろうとすると一日じゃ足りないかもです。(笑)
Posted by まあえっ家 at 2011年10月13日 00:12