2011年09月14日
9月連休は?!
9月連休が迫ってきましたね。
皆さん予定を立てられていると思いますが我が家はこちらを持って出かける予定で~す。
先日ナチュさんから届いたのはこちら。
フローティングベストです。

大人用2着と子供用1着をゲットしましたよ~
お姉ちゃんと私、下のチビ分、奥さまは?水遊びは断固拒否!!で要らないとか・・・
安全に思いっきり楽しめるのにな~
年に数回しか使わないのでお高いものは不要、ナチュさんでお得にゲットしましたよ。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドフローティングベスト2
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドフローティングエイド/リトルユニバース
定価 7875円(税込)↓
ナチュラム価格1980円(税込)
こちらなんと74%割引
市場価格はどちらもほぼ同じぐらいなので
定価の設定ミス?ではないかと思います。
まあどちらにしてもお安くゲット出来たので満足満足。
後は安全性能の浮力と着心地ですね!!
この連休はこちらを持って思いっきり水遊そびの予定~
が、週末の天気は下り坂~
しかも台風15号まで発生しているじゃあ~りませんか!!
出番が有るのか?!というよりキャンプに行けるかも心配しております。。。
気になる着心地は?
⇒使って無いので分かりません。
キャンプレポをお待ちを
============================
満足度:これからで御座います。
気になるお値段:☆☆☆☆☆
⇒納得のお値段なので五つ星です。
収納袋が有ればベストですね。
============================

皆さん予定を立てられていると思いますが我が家はこちらを持って出かける予定で~す。
先日ナチュさんから届いたのはこちら。
フローティングベストです。

大人用2着と子供用1着をゲットしましたよ~
お姉ちゃんと私、下のチビ分、奥さまは?水遊びは断固拒否!!で要らないとか・・・

安全に思いっきり楽しめるのにな~
年に数回しか使わないのでお高いものは不要、ナチュさんでお得にゲットしましたよ。

定価 3675円(税込)↓
ナチュラム価格1890円(税込)
こちら48%割引!

定価 7875円(税込)↓
ナチュラム価格1980円(税込)
こちらなんと74%割引

市場価格はどちらもほぼ同じぐらいなので
定価の設定ミス?ではないかと思います。
まあどちらにしてもお安くゲット出来たので満足満足。

後は安全性能の浮力と着心地ですね!!
この連休はこちらを持って思いっきり水遊そびの予定~
が、週末の天気は下り坂~


出番が有るのか?!というよりキャンプに行けるかも心配しております。。。
気になる着心地は?
⇒使って無いので分かりません。
キャンプレポをお待ちを

============================
満足度:これからで御座います。
気になるお値段:☆☆☆☆☆
⇒納得のお値段なので五つ星です。
収納袋が有ればベストですね。
============================
Posted by まあえっ家 at 23:30│Comments(0)
│☆ツールその他
プロフィール
まあえっ家
カテゴリー
★キャンプレポート”関西” (0)
└
☆湯の原温泉オートキャンプ場 (7)
└
☆南光自然観察村(長林キャンプ場) (11)
└
☆赤穂海浜公園オートキャンプ場 (4)
└
☆東山オートキャンプ場 (1)
└
☆グリーンステーション鹿ヶ壺 (4)
└
☆ファクトリーファーム赤穂 (1)
└
☆羅漢の里 (2)
└
☆ウッディパーク キャンプ場 (1)
└
☆清流奥海オートキャンプ場 (1)
└
☆オートキャンプ場スターグランパス (1)
└
☆高雄山キャンプ場 (0)
└
☆ウエルネスパーク五色 (1)
└
☆竹野海岸オートキャンプ場 (1)
└
☆キャンプリゾート森のひととき (1)
└
☆日ヶ奥渓谷キャンプ場 (1)
└
☆書写アウトドアパーク「タロリン村」 (1)
└
☆新田ふるさと村 (1)
└
☆日時計の丘公園オートキャンプ場(東はりま) (1)
└
☆淡路じゃのひれアウトドアリゾート (2)
★キャンプレポート”中国” (8)
└
☆大鬼谷オートキャンプ場 (40)
└
☆備北オートビレッジ (20)
└
☆吉井竜天オートキャンプ場 (21)
└
☆津谷キャンプ場 (8)
└
☆中蒜山 オートキャンプ場 (4)
└
☆秋吉台オートキャンプ場 (1)
└
☆経ヶ丸オートキャンプ場 (1)
└
☆蒜山高原キャンプ場 (4)
└
☆マリンパーク多古鼻 (2)
└
☆マリンハウス加賀 (1)
└
☆SPW中国 (4)
★キャンプレポート”四国” (2)
└
☆四万十町オートキャンプ場 「ウエル花夢」 (15)
└
☆ホッ!とステイまんのう (5)
└
☆讃岐五色台キャンプ場 (4)
└
☆大池オートキャンプ場 (3)
└
☆多々羅キャンプ場 (2)
└
☆瀬戸内東予シーサイドキャンプ場 (2)
└
☆ゆとりすとパークおおとよ (6)
★キャンプレポート”中部” (0)
└
☆キャンプファーム いなかの風 (1)
└
☆赤礁崎オートキャンプ場 (3)
└
☆やまぼうし オートキャンプ場 (1)
★キャンプツール (1)
└
☆テント・タープ (10)
└
☆キッチン (30)
└
☆リビング (7)
└
☆テーブル・チェア (0)
└
☆ランタン (3)
└
☆バーナー (10)
└
☆ストーブ (4)
└
☆焚き火 (0)
└
☆燃料 (1)
└
☆クーラー (1)
└
☆シュラフ・マット (1)
└
☆ツールその他 (24)
★カメラ (3)
★料理 (0)
└
☆ダッジオーブン (3)
└
☆スキレット (0)
★日常の出来事 (20)
★旅行・遊び (14)
★車 (5)
★その他 (124)
★お出かけ (8)
最近のコメント
まあえっ家 / 恒例の大鬼谷キャンプ2018
ししゃも / 恒例の大鬼谷キャンプ2018
まあえっ家 / 恒例の大鬼谷キャンプ 2017
kcy_f(こ-じ) / 恒例の大鬼谷キャンプ 2017
まあえっ家 / 今ここ^^b
お気に入り(更新順)
過去記事
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録