ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月26日

恒例の避暑キャンプ

今年も恒例?の避暑キャン!!
大鬼谷キャンプ場に
7月19日から二泊三日で行って来ました~
ニコニコ

簡単レポですが
よろしければご覧ください。

今回も父子で出発~車=3

お昼前に到着。
受付済ませサイトへダッシュ

恒例の避暑キャンプ

サイトは去年の8月と同じこちら
恒例の避暑キャンプ
恒例の避暑キャンプ

今回の幕帯は レクタL+エクステ+アメS
夏はこれ^^b

恒例の避暑キャンプ

チビは?宿題やっとりました。( ̄◇ ̄;)エッ
恒例の避暑キャンプ

今回はダブル父子で yokkorasyoさん とご一緒。
年越しキャン以来の再会です。
恒例の避暑キャンプ

少しのんびりしてからクワガタ連れて こーじ さんサイトへ
喜んで貰えて良かった。^^
恒例の避暑キャンプ

恒例の避暑キャンプ

そうこうしているうちに夕食の時間に
yokkorasyoさんと一緒に頂きます。
今日は焼き肉パーチー、もちビールも。
恒例の避暑キャンプ

満腹になったところで子供達は焚き火恒例の避暑キャンプ

焚火台とられたおやじはビール片手におしゃべり。
謎の積載方法などなどetc
楽しかったですよ。^^

定時になったのでZZZ…ZZZ…ZZZ…

明けて、7月20日(日) 今日の天気は晴れ
涼しくて爆睡出来ましたよ。

子供達UNO大会。
恒例の避暑キャンプ

お昼、暑い日はソーメン
ダブルでグルグル回してやりましたよ。
楽しみにしていたツリーアドベンチャーに備えてガッツリ頂きました。
満腹になったところでGO!ダッシュダッシュダッシュ
恒例の避暑キャンプ

子供たちの勢いにつられて2周回りました。
おやじへとへと^^;
子供達冷たいアイスぴよこ3
恒例の避暑キャンプ

サイトに戻ってまたまた遊んでます。
子供達元気すぎ。(笑)
恒例の避暑キャンプ

そうこうしてると、ハマさんがサイト来てくれました。
初日再会した時ビックリしましたよ。
ビールで乾杯!!色々とおしゃべり楽しかったですよ、NEWマシン今度じっくり見せて下さいね。
恒例の避暑キャンプ

早くも夕食
ベーブロ&手羽中スモーク
恒例の避暑キャンプ
和風ドリア恒例の避暑キャンプ
恒例の避暑キャンプ

子供達は焚き火
おやじはビール片手にまった~り
恒例の避暑キャンプ

そうこうしていると定時に、大鬼谷の夜は早い。

子供達が寝た後はおやじの時間。
バルブで星空撮ろうとリモートコントローラーRC-6
ゲットして持ってきたんですが何故かシャッター切れません???
見ると、電池が入って無い!Orz
今回もここまで↓
恒例の避暑キャンプ
がっくりきてふて寝ZZZ…


明けて、7月21日(土) 今日も晴れ
恒例の避暑キャンプ
焚火がよっぽど楽しかったようで朝から焚火台周りで遊んどります。
恒例の避暑キャンプ
朝食食べてボチボチ撤収
恒例の避暑キャンプ
ほぼ乾燥撤収出来ましたよ。

ゴミ捨てに行って貰った子供達なかなか帰って来ません。
探しに行くとツリーアドベンチャーを皆でじっと見てました。
家のチビ、次回来た時は絶対2回×2周するそうです。
おやじ体持ちませんタラ~
恒例の避暑キャンプ

大鬼谷避暑キャン
でした。
恒例の避暑キャンプ

ここで yokkorasyoさん ともお別れです。
12時前にはキャンプ場を後にしました。車

降水確率:2晴れ雪雨/3キャンプ 33.3%

今回は
yokkorasyoさん
こーじさん
ハマさん
と再会出来て嬉しいやらビックリやら
やっぱキャンプはええな~

おしまい

キャンプ場:大鬼谷キャンプ場
詳しくは HP を見てね。
======================================

焚き火可、直火禁止
レンタル有り
各種イベント有り
場内に温泉有り
携帯:ドコモ可、他不明
その他:ペット可。

======================================




このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆大鬼谷オートキャンプ場)の記事画像
今ここ^^b
今ここ^^b
恒例の大鬼谷キャンプ2018
恒例の大鬼谷キャンプ 2017
今ここ^^b
海の日は?!
同じカテゴリー(☆大鬼谷オートキャンプ場)の記事
 今ここ^^b (2019-08-10 19:15)
 今ここ^^b (2019-07-13 17:00)
 恒例の大鬼谷キャンプ2018 (2018-08-19 23:55)
 恒例の大鬼谷キャンプ 2017 (2017-08-19 22:10)
 今ここ^^b (2017-08-12 15:41)
 海の日は?! (2017-07-23 22:30)

この記事へのコメント
おはようございます。

今回も大変お世話になりました!
サプライズなプレゼントにゆーきは大はしゃぎたでした。
恥ずかしくてあまり表情にでてませんでしたが
キャンプ場でも帰宅してもずっと気にしてますよ♪

雨が無かったのは物足りなかったですね(笑)

また 次回よろしくお願いします。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2014年07月26日 07:23
いいですね~やっぱり谷は…。

今年はなんと4月に行って
以来行ってませ~ん。

やっぱり暑い季節に谷で
夕涼み。

行かねば行かねば。
Posted by のりべえ at 2014年07月26日 22:53
こんにちは^^

この時期には珍しく雨が一滴も降りませんでしたね〜♪

久しぶりの再会でお話できて楽しかったです!

来年はどちらが電話早くつながるかですね〜(笑)

また、お会いできる事わ楽しみにしてます!
Posted by ハマハマ at 2014年07月27日 13:23
こーじさん こんばんは^^

いえいえ~喜んで貰って良かったです~^^
大クワ貰って頂いて一番喜んだのは奥様かな?(笑)
昨日も今年生まれたメスが逃走して大騒ぎでしたから^^;

雨、降らなくて良かったですよ。
撤収も楽々でしたわ~^^v

次回もよろしくお願いしますね!!
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2014年07月27日 18:18
のりべえさん こんばんは^^

良かったですよ~
例年に無く涼しくて天然クーラー満喫して来ました。^^

雨が降らなかったのは自分でもビビりましたけど(笑)

8月は谷でしょうか?
再会楽しみにしてますよ~
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2014年07月27日 18:24
ハマさん こんばんは^^

突然やったのでビックリしました!!
雨が降らなかったのも自分でもビックリでしたが。(笑)
お話も楽しかったです。あっ!ビール足りましたか?

来ると分かってたらオオクワ連れて行ってたんですが~
機会が有れば貰って下さいね。

夏時期の予約合戦ハードですからね~
でも、負けませんよ!

こちらこそ、再会楽しみにしてま~す!!
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2014年07月27日 18:29
こんばんは

お誘い ありがとうございました。
大鬼谷ACの居心地の良さ、実感しました。リピートされているのが納得です。

ドリア&燻製 とても美味しかったです。
ドリアは一度作ってみようかと思います。

父子キャンのコツ ご伝授ありがとうございます。
これから3人での出撃が増えそうです!

8月と10月は所用で行けそうにありません。
再会は年越しでしょうか。その前にソロかな~。
Posted by yokkorasyoyokkorasyo at 2014年07月27日 22:01
やっぱ、大鬼谷の夏、良さそうですね。
弾丸で考えましたが、ちょっと無理でした。

同じく、次の再開は年越しかな。
また、中蒜雪中も行きたいしね~。

て、まだ、本格的な夏が始まったばかりですが(笑)
Posted by TsuneTsune at 2014年07月28日 01:00
yokkorasyoさん こんばんは^^

お疲れさまでした~
楽しんでいただけたようでお誘いして良かったです。^^

ドリアに燻製は、簡単に出来て美味しい究極のおやじ料理です。(笑)
是非作ってみてくださいね!

父子キャン、大変ですけど慣れるとおつなものですよ。
究極の手抜きキャンプですけど。^^;

遅ればせながら今日年越し予約しました。
蟹の残り1サイトを滑り込みセーフで抑えました。^^v
年越しの前に、おやじですね!!
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2014年07月29日 01:05
Tsuneさん こんばんは^^

谷を楽しむのはやっぱ夏ですよ~
遠いのが難点ですが・・・

家もどんどん予定は未定になりつつ有ります。
再会は年越しになりそうですが
それまでに機会が有れば誘って下さいね。

私はソロ化が進みそうな予感。(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2014年07月29日 01:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例の避暑キャンプ
    コメント(10)