2014年03月02日
中蒜で雪中
2月22日から1泊で中蒜山オートキャンプ場へ行ってきました~
レポ遅、ほとんど写真のみですがよろしければ(uu)
年越し以来今年初キャンプで御座います。
雪中も楽しみです。

今回ご一緒させて頂いたのは
Tsuneさん ファミ
でかあたまさん ファミ
我が家 父子
14時過ぎに到着~既に皆さん来られてました。
早速設営~去年と違って積雪は1m越えですが表面は締まっていて
雪かきはほとんど無しで楽々設営でした。
宴会場はTsuneさん提供のロック。
我が家はアメS


雰囲気最高♪


子供達は雪遊び

秘密の遊び場

夕方早目の夕食
Tsuneさん提供のスノピの大鍋

色々な食材が入った鍋
激うまでしたよ^^b

レンズ曇ります。

違う味の鍋
こちらも速効無くなりました。(驚)

子供達は夜も雪遊び

色々教えて貰ってやっと撮れました。


みんなでわいわい

そして大人の時間

今回は出港せずに最後まで起きてましたよ。(爆)
眠たくなったので


レポ遅、ほとんど写真のみですがよろしければ(uu)
年越し以来今年初キャンプで御座います。

雪中も楽しみです。


今回ご一緒させて頂いたのは
Tsuneさん ファミ
でかあたまさん ファミ
我が家 父子
14時過ぎに到着~既に皆さん来られてました。
早速設営~去年と違って積雪は1m越えですが表面は締まっていて
雪かきはほとんど無しで楽々設営でした。
宴会場はTsuneさん提供のロック。
我が家はアメS


雰囲気最高♪


子供達は雪遊び

秘密の遊び場


夕方早目の夕食
Tsuneさん提供のスノピの大鍋

色々な食材が入った鍋
激うまでしたよ^^b

レンズ曇ります。

違う味の鍋
こちらも速効無くなりました。(驚)

子供達は夜も雪遊び

色々教えて貰ってやっと撮れました。



みんなでわいわい


そして大人の時間

今回は出港せずに最後まで起きてましたよ。(爆)
眠たくなったので



翌朝良い天気


起きるの遅すぎで皆さん朝食終わってました。^^;
子供達も雪遊びに行ってしまったようです。
子供たちを探しに




子供達元気すぎ。


落ちた!!


少しのんびりしてぼちぼち撤収~
お昼は何時もの つるや で頂いて。
こちらへ

子供達むっちゃ元気!私はひたすらカメラマン。




ひとしきり遊んでここで皆さんとお別れしました。
久々のキャンプ堪能致しました~
今年もチビはまだまだ雪遊びしたりないらしい
あれだけ遊んだのにね。

降水確率:1



中蒜山雪中キャンプでした。

おしまい。
Posted by まあえっ家 at 23:53│Comments(6)
│☆中蒜山 オートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様でした~。
雪もたっぷりで最高の雪中キャンプになりましたね。
広角、標準、望遠とレンズもフル活用でしたね。
レンズの数だけカメラ本体が欲しくなったでしょう。(笑)
今年は昨年よりビールが少なくなかった?
大鍋、美味しかったですね。
皆さん、残さず綺麗に食べてくれたので良かったです。
子供たちの笑顔、いいねぇ。
また、来年も行けると良いですね。
雪もたっぷりで最高の雪中キャンプになりましたね。
広角、標準、望遠とレンズもフル活用でしたね。
レンズの数だけカメラ本体が欲しくなったでしょう。(笑)
今年は昨年よりビールが少なくなかった?
大鍋、美味しかったですね。
皆さん、残さず綺麗に食べてくれたので良かったです。
子供たちの笑顔、いいねぇ。
また、来年も行けると良いですね。
Posted by Tsune
at 2014年03月03日 19:52

こんばんは!
気持ち良さそうな景色。
中蒜山の雪中もいいですね。
大鬼谷に慣れてしまってなかなか他の場所に行けず仕舞です。
今回はカメラの先生がいらっしゃったようで
早速 スキルアップ出来たのでは?
僕は自己流なのでなかなか上達しません(笑)
来シーズンは大鬼谷の雪中にもいらっしゃってくださいね!
気持ち良さそうな景色。
中蒜山の雪中もいいですね。
大鬼谷に慣れてしまってなかなか他の場所に行けず仕舞です。
今回はカメラの先生がいらっしゃったようで
早速 スキルアップ出来たのでは?
僕は自己流なのでなかなか上達しません(笑)
来シーズンは大鬼谷の雪中にもいらっしゃってくださいね!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年03月03日 21:40

Tsuneさん こんばんは^^
天気も良くて最高でした!!
家に帰ると雪やけで顔真っ黒って奥様はビックリしてましたよ~
先生方のお陰で無事星も撮る事できました。m(__)m
レンズの数だけって、その手には乗りませんよ~
私の場合先ずは使いこなすのが先ですわ~
大鍋、激うま♪でした!^^
美味しすぎてチト食べ過ぎ・・・あれ以上ビールは無理無理です。
あ!鍋残ってたらカメラお持ち帰り引き受けてたんですがね~(笑)
来年も行けたらほんま良いですね。
また、誘って下さい!!
天気も良くて最高でした!!
家に帰ると雪やけで顔真っ黒って奥様はビックリしてましたよ~
先生方のお陰で無事星も撮る事できました。m(__)m
レンズの数だけって、その手には乗りませんよ~
私の場合先ずは使いこなすのが先ですわ~
大鍋、激うま♪でした!^^
美味しすぎてチト食べ過ぎ・・・あれ以上ビールは無理無理です。
あ!鍋残ってたらカメラお持ち帰り引き受けてたんですがね~(笑)
来年も行けたらほんま良いですね。
また、誘って下さい!!
Posted by まあえっ家
at 2014年03月04日 00:08

こーじさん こんばんは^^
中蒜山、雄大な景色が最高ですよ。
ほんまお勧めなので来シーズンは行ってみてくださいね!
今回は先生さまさまでした。
一人だったら星の写真どころじゃなかったので。^^;
大鬼谷の雪中、チャレンジしてみたいと思ってます。
おやじソロで行ってみようかな。(笑)
中蒜山、雄大な景色が最高ですよ。
ほんまお勧めなので来シーズンは行ってみてくださいね!
今回は先生さまさまでした。
一人だったら星の写真どころじゃなかったので。^^;
大鬼谷の雪中、チャレンジしてみたいと思ってます。
おやじソロで行ってみようかな。(笑)
Posted by まあえっ家
at 2014年03月04日 00:29

お疲れ様でした~♪
今回はおニューカメラでめっちゃ写真撮ってましたね!
夜はほとんど外にいたのでは?
私もつられて久々に星空撮影してみましたが、少し周りが明る過ぎましたね・・・(^_^;)
ビール余ってました?
相変わらず大量の缶が転がってましたけど?(爆)
来期も雪中ご一緒しましょう!
その時はカメラは置いて一緒にソリで滑りましょうね!(笑)
今回はおニューカメラでめっちゃ写真撮ってましたね!
夜はほとんど外にいたのでは?
私もつられて久々に星空撮影してみましたが、少し周りが明る過ぎましたね・・・(^_^;)
ビール余ってました?
相変わらず大量の缶が転がってましたけど?(爆)
来期も雪中ご一緒しましょう!
その時はカメラは置いて一緒にソリで滑りましょうね!(笑)
Posted by でかあたま
at 2014年03月04日 11:17

でかあたまさん こんばんは^^
キャンプ道具と一緒でニューアイテムはテンション上がりますね。
まだまだ撮り足りないぐらいでしたよ。(笑)
星空、一人だったら撮る事が出来たかどうか???
また、教えて下さいね。
雪中は良いですね、転がしとけばビールが勝手に冷えるので
そんな問題じゃない?^^;
来年も是非是非ご一緒お願いします。
その時はタンデムでソリ滑りですね?!(核爆)
キャンプ道具と一緒でニューアイテムはテンション上がりますね。
まだまだ撮り足りないぐらいでしたよ。(笑)
星空、一人だったら撮る事が出来たかどうか???
また、教えて下さいね。
雪中は良いですね、転がしとけばビールが勝手に冷えるので
そんな問題じゃない?^^;
来年も是非是非ご一緒お願いします。
その時はタンデムでソリ滑りですね?!(核爆)
Posted by まあえっ家
at 2014年03月05日 01:17
