ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月25日

恒例の避暑キャンプ!!その2

8月14日(水)から3泊4日で待ちに待った恒例の避暑キャンに行って来ました~ニコニコ

その2
8/15日(木)
翌朝今日も晴れ

朝食は父子の定番
ランチパック
恒例の避暑キャンプ!!その2
恒例の避暑キャンプ!!その2
恒例の避暑キャンプ!!その2
今日も朝から暑いパンチ
たまらずチビは着替えて川遊びに突撃~ダッシュ
私はサイトでのんび~り

そして 今日アウトされる よしにいさん が
御挨拶に来てくれました。
又、お会いしましょうね!!

お昼前からチビの大好きな
ツリーアドベンチャー
ししゃもさんご一家は沢登りに行かれるとのことで別行動。
朝一の涼しい時に行きたかったのですが予約出遅れて12時からになってしまいました。
2周回るつもりでしたが暑さにおやじがダウンしてダウン
今回は1周でリタイヤ汗恒例の避暑キャンプ!!その2

運動してお腹が減ったので
昼食~

製麺処 桔梗庵

≪濃厚魚介豚骨つけ麺フルセット≫
恒例の避暑キャンプ!!その2
ドデカ チャーシューハート恒例の避暑キャンプ!!その2
前回食したつじのつけ麺が美味しかったので今回もポチッとお取り寄せ~ハート
私の好みは
桔梗庵
アッサリしてくどくなくて美味しかったですよ~

その後 ししゃもさん より
スイカ◎スイカ デコメ絵文字
の差し入れ頂きました。
むっちゃ甘くて美味しかったです。m(__)m

そうこうしていると早くも夕食~
食べてばかりですがテヘッ

我が家は 中華風ピり辛ポークチョップ

ししゃもさん 
から 串揚げ を沢山頂きました。
いや~ウマウマ♪
って、痛恨の写真撮り忘れ・・・タラ~

満腹になったところで
夜は花火を楽しみましたよ。ぴよこ3
恒例の避暑キャンプ!!その2
花火も終わりパトロールタイムになったので
今日も早めの就寝ZZZ…ZZZ…ZZZ…

翌朝~
8/16日(金)今日も晴れ
恒例の避暑キャンプ!!その2
昨晩は涼しくて熟睡出来ましたよニコッ
やっぱ下界とは違いますね!
恒例の避暑キャンプ!!その2
朝食はアッサリ お茶漬け
恒例の避暑キャンプ!!その2
そして朝から とんこつ
恒例の避暑キャンプ!!その2
とんこつラーメン食べたのはなんとチビ?!
しっかり完食しておりました。ビックリ
私でも朝からは無理無理~~~
恒例の避暑キャンプ!!その2
食後は 道の駅 たかの に行って来ました。
恒例の避暑キャンプ!!その2
うどん屋さんも オシャレになっちゃいました。
恒例の避暑キャンプ!!その2
雪室で贅沢に寒さを味わって~
恒例の避暑キャンプ!!その2
すっぽん 売ってるのにビックリして~
恒例の避暑キャンプ!!その2
恒例の避暑キャンプ!!その2
色々と見学してキャンプ場に戻りました。

サイトに戻ると
レクタ下は37℃ 暑い暑い!!
恒例の避暑キャンプ!!その2

で!あっさり食べられるソーメンを久々に
グルグル回してやりましたよ!!
恒例の避暑キャンプ!!その2
もちろん 揖保の糸 二人で5束完食~テヘッ
恒例の避暑キャンプ!!その2
アッサリしていくらでも食べられるので暑いキャンプではお勧め?!

満腹になったところで

も一回続きます。テヘッ




このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆大鬼谷オートキャンプ場)の記事画像
今ここ^^b
今ここ^^b
恒例の大鬼谷キャンプ2018
恒例の大鬼谷キャンプ 2017
今ここ^^b
海の日は?!
同じカテゴリー(☆大鬼谷オートキャンプ場)の記事
 今ここ^^b (2019-08-10 19:15)
 今ここ^^b (2019-07-13 17:00)
 恒例の大鬼谷キャンプ2018 (2018-08-19 23:55)
 恒例の大鬼谷キャンプ 2017 (2017-08-19 22:10)
 今ここ^^b (2017-08-12 15:41)
 海の日は?! (2017-07-23 22:30)

この記事へのコメント
珍しく長編ですね~♪

大鬼谷の涼しさが恋しかったですが
ここ数日は大阪も超快適でした!(笑)

あのすっぽんて食用だったのか
今頃ですが気になります ^^;

娘ちゃん、朝からスーパーカップ!?
さすが食べ盛りですね!
でもちょっとびっくりしました~
Posted by ししゃもししゃも at 2013年08月26日 19:47
ししゃもさん こんばんは^^

ネタが・・・と言いますか~
写真撮ってないと言いますか~
記憶が薄れてと言いますか~
そんなこんなでこうなっちゃってます。(笑)

我が家も大鬼谷から帰って、下界の暑さにゲンナリでしてましたが
涼しくなってええ感じですね。^^
レポも終わってないのにチビと秋キャン楽しみやな~って話してた所です。^^;

すっぽん、ペットにしては可愛げが無さ過ぎですからね~
私も食用かな~と???

チビに言わせるとあのとんこつラーメンバカうま♪だそうですよ~
育ち盛りなんですが~最近育ち過ぎでチト心配です。^^;
Posted by まあえっ家 at 2013年08月26日 22:31
ご無沙汰してます。

大鬼谷も暑かったんですね~
僕は中蒜山でしたが、やはりタープ下は37℃でした。
昼間は何処へ逃げても一緒でしたね^^

すっぽんの子供を売ってるとは!
エサは鶏肉、魚肉ソーセージ...
やはり臭みも少ないのでしょうかねぇ~^^?

そうめん5束を2人で!
いくら美味い揖保の糸でも、僕1人で3束辛かったのに><
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2013年08月27日 19:11
aoaruyouさん こんばんは^^

こちらこそお久しぶりです。
雨が降らなかった事も有って昼間は暑かったですよ~
スコールが無かったから余計暑かったと思います。
でも、チト拍子抜けしました。^^;

すっぽん、やはりそうですよね~
大きくなったら、って思ってしまいますよね?!

ソーメン、二人で奪い合うように食べてました。(笑)
はたから見たらどんだけ食うねん?!って思われてたかも?^^;
やっぱ揖保の糸ですよね?!^^b
Posted by まあえっ家 at 2013年08月27日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例の避暑キャンプ!!その2
    コメント(4)