ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月03日

お盆キャンプは!!

お盆は恒例の大鬼谷キャンプ場に出撃しました~ニコニコ

お盆明けから仕事が超多忙!!パンチPCも2週間開けない状態にグッタリで御座います。~タラ~
久しぶりのブログUPで御座いますが~汗
ほぼ写真のみですがよろしければご覧ください。

8/16日(木)
毎年ししゃもさん御一家と御一緒しておりましたが
今年はスケジュールが合わずガーン我が家は後半に出撃~
今回も父子で出発です。車=3

今回のサイトはBサイト21びっくり何年前だったか???
初めて大鬼谷キャンンプ場に来た時入ったサイトです。
レクタL+タープスクリーン+エルDUO
お盆キャンプは!!
チビは着替えて川遊びに突撃~
お盆キャンプは!!お盆キャンプは!!
その間私はチビの自転車のパンク修理なんぞをしておりました~グー
お盆キャンプは!!お盆キャンプは!!
結局虫ゴム交換で復活~チョキ
お盆キャンプは!!
夕食

ドリアにスモークに刺身。
お盆キャンプは!!
お盆キャンプは!!
お盆キャンプは!!
この量・・・二人で少し食べ過ぎ?!
お盆キャンプは!!
大鬼谷の夜は早く、11時にはZZZ…ZZZ…

8/17日(金)今日は晴れ

早速朝食
お盆キャンプは!!お盆キャンプは!!
満腹になったところで~
お盆キャンプは!!
自然ツリークライミング自然にGOダッシュ
お盆キャンプは!!
お盆キャンプは!!
お盆キャンプは!!
お盆キャンプは!!
お盆キャンプは!!
今回は高さが分かるようにカメラ
お盆キャンプは!!
2周目~
お盆キャンプは!!
ツリークライミングを堪能した後はのんびり~
お盆キャンプは!!
びっくり
突然の豪雨ビックリ床下浸水状態です。
ここまで降らなかったのに・・・ガーン
お盆キャンプは!!お盆キャンプは!!
その間簡単に素麺
お盆キャンプは!!
夕方まで雨は降り続きかっぱ公園で川遊び予定でしたがすることも無いので早めに
お盆キャンプは!!
そして夕方になってようやくビールに有りつきました~ニコニコ
お盆キャンプは!!
お隣のサイトのお子さんとバドミントン
ようやくお友達も出来てぴよこ3
お盆キャンプは!!
夕食は焼き焼きスペアリブ!!
お盆キャンプは!!
お盆キャンプは!!
夜は花火に焚火を楽しんで~ZZZ…ZZZ…

8/18日(土)今日は晴れ
お盆キャンプは!!
朝食は定番のハムマヨロールニコニコ
お盆キャンプは!!
幕帯をゆっくり乾燥させながらぼちぼち撤収。
お昼にはサイトを後にしました。
お盆キャンプは!!
で、昼食はふるさと茶屋でうどんを食して~

チビとかっぱ公園に水遊びに行ったのですが
ゴロゴロと雷30分ぐらいすると雨

慌てて着替えて車に避難~
そしてそのまま車=3無事夕方自宅に到着しました。

大鬼谷キャンプ場
お盆キャンプでした。

降水確率:1晴れ雪雨/6キャンプ 83.3%

お盆キャンは長期泊が定番の我が家、今回は2泊で不完全燃焼ダウン
来年は完全燃焼&ファミでゆっくりしたいな~

おしまい

設備は十分ですが変に人工的でなく自然いっぱいの良いキャンプ場ですよ~

キャンプ場:大鬼谷キャンプ場
詳しくは HP を見てね。
======================================

焚き火可、直火禁止
レンタル有り
各種イベント有り
場内に温泉有り
携帯:ドコモ可、他不明
その他:ペット可。

======================================




このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆大鬼谷オートキャンプ場)の記事画像
今ここ^^b
今ここ^^b
恒例の大鬼谷キャンプ2018
恒例の大鬼谷キャンプ 2017
今ここ^^b
海の日は?!
同じカテゴリー(☆大鬼谷オートキャンプ場)の記事
 今ここ^^b (2019-08-10 19:15)
 今ここ^^b (2019-07-13 17:00)
 恒例の大鬼谷キャンプ2018 (2018-08-19 23:55)
 恒例の大鬼谷キャンプ 2017 (2017-08-19 22:10)
 今ここ^^b (2017-08-12 15:41)
 海の日は?! (2017-07-23 22:30)

この記事へのコメント
まさか大鬼谷で再会できるとは思いませんでしたね!
日程が一緒じゃなかったのが残念ですが、
お会いできて嬉しかったです♪

ツリー>さすが!二周もできちゃうんですね(笑)
我が家は初挑戦だったので、一周するのに精一杯でした。
カメラ持参で・・・ってうちのお父ちゃんじゃ無理!!( ´艸`)
まあえっ家さんは高いとこは平気なんですね~。


子供達も気にいって、また行きたいと言っています。
いつか大鬼谷でもご一緒できるといいですね☆⌒(*^-゚)v
Posted by なぁママ at 2012年09月03日 08:18
おはようございます!!

「まあえっ家さんちのレポまだ~?」って
ずーっと我が家の子供たち、待っていました(笑)
雨降ったんですね・・。
きっともう降らんやろ~って思ってたのに。
・・流石です!!!(;^ω^)


2泊じゃ物足りんでしょ~?
大鬼谷は連泊でゆっくり楽しむとこですもんね♪
来年はご一緒できますように☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
Posted by ししゃも at 2012年09月03日 08:25
おはようございます^^

ツリークライミングって何週まわってもいいですか?
何度もできるならお得ですね~♪

2泊では物足りませんでしたか!?
私は2泊以上の経験があまりないので
未知の領域です(笑)
Posted by しゅん at 2012年09月03日 09:34
ども。
大鬼谷でおとなりさんだったものでございます。
先日は大変お世話になりました。
こんなに著名でベテランな方とは知らず
大変失礼いたしました。

当日は,子どもたちもとっても楽しい時が
過ごせて,本当にありがとうでございました。


いろいろブログを物色させていただき
すご~く勉強になりました。

また,機会がありましたらどうぞ
よろしくいお願いします。
Posted by のりべえ at 2012年09月03日 20:47
こんばんは

えっ父子?
それにしては、むっちゃグルメですね。(驚)
大鬼谷は行ったことありませんが2泊でも物足りないのですね。
ツリークライミングは、楽しそうだなぁ。
Posted by TsuneTsune at 2012年09月03日 20:51
こんにちは^^

↑Tsuneさんと同じく食事豪華すぎです~!スゴイ!
ファミでもまあえっ家さんが全部つくられるのでは?

11月に、1泊ですが大鬼谷を予定してます。
うちのチビ、ツリークライミングの身長制限クリアしてるのかな(笑)
Posted by yokkorasyo at 2012年09月04日 12:55
なぁママさん こんばんわ^^

お返事大変遅くなりすみません。m(_ _)m

こちらこそ~お会いできてビックリやら嬉しいやらでした~^^
もう一泊出来ればご一緒できたのに残念です。

ツリークライミング、チビが毎日一回やりたいって・・・とてもじゃないですが
そんな財源御座いません。(笑)
2回やれば満足したみたいですが、私は体力限界ギリギリでした。^^;

そうですね♪大鬼谷来年も必ず行くのでその時はご一緒しましょうね~^^
Posted by まあえっ家 at 2012年09月09日 22:58
ししゃもさん こんばんわ^^

お返事大変遅くなりすみません。m(_ _)m

レポお待たせしました~
ここ最近会社帰るのが明るくなりかけが多くて、土日も呼び出しやらで
なんともはや・・・
ジャパネットたかたの社長さんとお友達状態です。^^;

雨降りました~それも雷を伴う豪雨、あの辺り一帯停電もしたんですよ。
大鬼谷名物の豪雨という事にしておいて下さい。(笑)

2泊では不完全燃焼です~
来年は是非ご一緒してゆっくりしましょうね!!
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2012年09月09日 23:19
しゅんさん こんばんわ^^

お返事大変遅くなりすみません。m(_ _)m

ツリークライミング制限時間内なら何周回ってもOKですよ~
時間が有っても私は2周が限界~
手足プルプル状態でした。(笑)

父子だと常に動いていないといけないので2泊でものんびり出来なかったです~^^;
長期泊でまった~りするのもおつなものですよ。^^b
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2012年09月09日 23:27
のりべえさん こんばんわ^^

お返事大変遅くなりすみません。m(_ _)m

こちらこそ、大変お世話になりありがとう御座いました。
チビも遊んで貰って凄く楽しかった~っていってましたよ~^^

家のブログ参考になりましたか~?
雨記事ばかりなのであまり参考にならないかと・・・(笑)

またお会いできる機会が有ればお話ししてくださいね!
再会出来ること楽しみしております。^^
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2012年09月09日 23:33
Tsuneさん こんばんわ^^

お返事大変遅くなりすみません。m(_ _)m

キャンプで非日常を楽しむのが好きなので2泊したら料理も少し凝りますよ~^^v
日常はなにもしてないのバレバレ・・・^^;

大鬼谷、満喫しようと思えば最低2泊ですよ~
ツリークライミングに川遊びや沢登り、虫捕りやらで楽しめますよ~

Tsuneさんも是非行ってみてくださいね!!
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2012年09月09日 23:43
yokkorasyoさん こんばんわ^^

お返事大変遅くなりすみません。m(_ _)m

食事今回は少し凝ってみました。
>ファミでもまあえっ家さんが全部つくられるのでは?
→ファミだったら私は呑む係に徹してます。(笑)
ケーキとかは気が向いたら焼いたりもするんですよ。 ← これ本当

11月に行かれるんですね?!
チビちゃん身長115cm以上になってれば是非チャレンジですね!
その時はyokkorasyoさんももちチャレンジですよね?!
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2012年09月09日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆キャンプは!!
    コメント(12)