2011年10月31日
吉井竜天オートキャンプ場DUOキャン その2
吉井竜天オートキャンプ場DUOキャン その2
10/15日~10/16日にかけて下のチビとDUOキャンに行って来ました!!
その2です。
その1 ← はこちら~
10/16日(日)気になる天気は
今日は乾燥撤収出来そうですよ~


暖かくて朝から汗ばむ陽気です。
父子キャンの定番?ハムマヨロールで手抜き朝食~

朝食の後チビはお友達とテントに入ったり出たりで大はしゃぎしてました。

何処に行くの~?

テントに隠れろ~

って3人共
入っちゃいました。
その後も仲良く遊んでました。
お姉ちゃん気取りですね。

一緒に遊んでくれて
午前中おやじはのんびり出来て良かった~
10/15日~10/16日にかけて下のチビとDUOキャンに行って来ました!!
その2です。
その1 ← はこちら~
10/16日(日)気になる天気は

今日は乾燥撤収出来そうですよ~



暖かくて朝から汗ばむ陽気です。
父子キャンの定番?ハムマヨロールで手抜き朝食~

朝食の後チビはお友達とテントに入ったり出たりで大はしゃぎしてました。


何処に行くの~?

テントに隠れろ~

って3人共
入っちゃいました。
その後も仲良く遊んでました。
お姉ちゃん気取りですね。

一緒に遊んでくれて
午前中おやじはのんびり出来て良かった~

のんびりしつつもボチボチ撤収~
で、お昼はこちらも定番の日清焼そば

外で食べるとウマウマ~
なんでこんなに美味しいんでしょ?!

昼食も終わり撤収も完了~
ゴミ拾いをして、チェックアウトまで時間が有ったのでまたまたのんびり~
竜天はゆっくりアウト出来るので1泊でもキャンプした~って感じになれますよ。

広場サイトでは大学のサークル?のグループがデイキャン
でっかいトランポリンを持ち込まれてました。
子供達も遊ばせてくれましたよ。

チェックアウト前にはいチーズ

チェックアウト後汗を流しにこちらに寄りました。
和気の鵜飼谷温泉です。

ゆっくりお湯につかって疲れも取れました。
吉井竜天オートキャンプ場でした。
降水確率:8
2
/10キャンプ 80.0%
おしまい
我が家から近くで、管理人さんも気さくで良い方ばかり
場内の手入れも行き届いていて良いキャンプ場ですよ~
管理人さんが丁寧で親切。 ⇒ 重要ですね、我が家のキャンプ場選びの
1つの基準にもなっています。
区画サイトは適度に間隔があいていますので、プライベート感有り。
広場サイトはオートフリーで、空いていればこちらがお勧め
炊事棟も直ぐ側です。(お湯が出ます)
キャンプ場に登っていく、道は狭い所が有って対向車に注意が必要です。
高規格ですが、サイトは色々と選べますので好みに合わせて選択出来ます。
1~2泊の短期利用~長期も可能ですね。
遊具が少ししか無いので下のチビはOKですが・・・
キャンプを始められたばかりの方から、グループキャンプの方まで。
ファミリー向きです。
キャンプ場:吉井竜天オートキャンプ場
詳しくは HP を見てね。
======================================
電源各サイト有り(500円)・水道シンクは区画のみ。
IN:15:00~ OUT:~14:00
サイト:芝 10×14m/区画サイト
7×7m/広場サイト(駐車は横付)、テントスペースのみ芝/特設サイト(車は横付)
各サイト共水はけ良好。
サイトにより大中違うので、広いサイト希望の方は下見をおすすめしますが
特にヤギサイトは広めです。
焚き火可、直火禁止
売店・レンタル有り
買い物:車で20分(和気方面・マックスバリュー)
携帯:ドコモ可(ワンセグ可)、他不明
交通:山陽道 和気ICより約30分。
その他
:遊具、広場有り。
:ペット可。
:花火全面禁止。
開設期間:年中無休。
=======================================
で、お昼はこちらも定番の日清焼そば

外で食べるとウマウマ~
なんでこんなに美味しいんでしょ?!


昼食も終わり撤収も完了~
ゴミ拾いをして、チェックアウトまで時間が有ったのでまたまたのんびり~
竜天はゆっくりアウト出来るので1泊でもキャンプした~って感じになれますよ。

広場サイトでは大学のサークル?のグループがデイキャン
でっかいトランポリンを持ち込まれてました。
子供達も遊ばせてくれましたよ。


チェックアウト前にはいチーズ


チェックアウト後汗を流しにこちらに寄りました。
和気の鵜飼谷温泉です。

ゆっくりお湯につかって疲れも取れました。

吉井竜天オートキャンプ場でした。
降水確率:8


おしまい
我が家から近くで、管理人さんも気さくで良い方ばかり
場内の手入れも行き届いていて良いキャンプ場ですよ~
管理人さんが丁寧で親切。 ⇒ 重要ですね、我が家のキャンプ場選びの
1つの基準にもなっています。
区画サイトは適度に間隔があいていますので、プライベート感有り。
広場サイトはオートフリーで、空いていればこちらがお勧め
炊事棟も直ぐ側です。(お湯が出ます)
キャンプ場に登っていく、道は狭い所が有って対向車に注意が必要です。
高規格ですが、サイトは色々と選べますので好みに合わせて選択出来ます。
1~2泊の短期利用~長期も可能ですね。
遊具が少ししか無いので下のチビはOKですが・・・
キャンプを始められたばかりの方から、グループキャンプの方まで。
ファミリー向きです。
キャンプ場:吉井竜天オートキャンプ場
詳しくは HP を見てね。
======================================
電源各サイト有り(500円)・水道シンクは区画のみ。
IN:15:00~ OUT:~14:00
サイト:芝 10×14m/区画サイト
7×7m/広場サイト(駐車は横付)、テントスペースのみ芝/特設サイト(車は横付)
各サイト共水はけ良好。
サイトにより大中違うので、広いサイト希望の方は下見をおすすめしますが
特にヤギサイトは広めです。
焚き火可、直火禁止
売店・レンタル有り
買い物:車で20分(和気方面・マックスバリュー)
携帯:ドコモ可(ワンセグ可)、他不明
交通:山陽道 和気ICより約30分。
その他
:遊具、広場有り。
:ペット可。
:花火全面禁止。
開設期間:年中無休。
=======================================
Posted by まあえっ家 at 00:30│Comments(2)
│☆吉井竜天オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ~まっさんです♪
この写真を見ると入りびったってるのを改めて感じます(p・Д・;)アセアセ
帰りは鵜飼谷温泉へ行かれたんですね!私も事前に温泉を調べてて
鵜飼谷温泉へ行こうと思ってたんですが、温泉入った時はすごく疲れ
が取れる~な感じがしますがその後の運転が非常にヤバいんです。。。
癒され過ぎて白目状態になります。ですので、入らず我慢して帰路
しましたw
ちなみに日清の焼きそばは私も大好きです!冷えた時のあの一つに
まとまった感が好きなんですわ(。-∀-)ニヒッ♪
この写真を見ると入りびったってるのを改めて感じます(p・Д・;)アセアセ
帰りは鵜飼谷温泉へ行かれたんですね!私も事前に温泉を調べてて
鵜飼谷温泉へ行こうと思ってたんですが、温泉入った時はすごく疲れ
が取れる~な感じがしますがその後の運転が非常にヤバいんです。。。
癒され過ぎて白目状態になります。ですので、入らず我慢して帰路
しましたw
ちなみに日清の焼きそばは私も大好きです!冷えた時のあの一つに
まとまった感が好きなんですわ(。-∀-)ニヒッ♪
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪
at 2011年10月31日 21:58

まっさん こんばんは^^
子供達みんな弾けてましたね!(笑)
我が家のサイトも何時になく賑やかで楽しかったですよ~^^
鵜飼谷温泉、キャンプ場にもっと近ければ利用しやすいんですが距離が有りすぎ~ですね。
温泉気持ち良すぎて我が家までは近いんですが高速乗った途端に睡魔に襲われました。^^;
日清焼そば外で食べるとより一層美味しいですよね!
私は皆が寝静まって夜こっそり食べる秘かな?楽しみです。(笑)
子供達みんな弾けてましたね!(笑)
我が家のサイトも何時になく賑やかで楽しかったですよ~^^
鵜飼谷温泉、キャンプ場にもっと近ければ利用しやすいんですが距離が有りすぎ~ですね。
温泉気持ち良すぎて我が家までは近いんですが高速乗った途端に睡魔に襲われました。^^;
日清焼そば外で食べるとより一層美味しいですよね!
私は皆が寝静まって夜こっそり食べる秘かな?楽しみです。(笑)
Posted by まあえっ家 at 2011年10月31日 23:40