2011年01月15日
いまさらですが年越しキャンプ!!
明けまして
おめでとう御座います!!
遅ればせながらですが
皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします!!m(_ _)m
去年からドタバタが続いておりましてレポUPもままならず
ご訪問も殆ど出来ない状態ですが
フィールドへはなるべく出ようとおもっていますので
お会いできた時は気軽にお声かけ下さいね。
で!!
2010年の年末も31日から年越しキャンプに出掛けていました!!
奥様は当然のごとく出動拒否していたのですが
今年は強制連行説得の甲斐あってなんと!!ご同行~
上のおねえちゃんと下のチビとファミで年越ししてまいりました。
今回も?プチキャンプレポでサクッと行かせて貰いますよ~
場所は3年連続で岡山県の吉井竜天キャンプ場に行ってまいりました。
竜天へ到着するとご覧の通り雪景色~
プチ雪中キャンプにテンションも上げ上げで御座います。


到着後早速設営~
サイトはカニ7です。
設営中チビ達は
雪遊びも兼ねて
雪だるまを作って
くれました。
恒例の餅つき大会の時間となりお姉ちゃんは餅つきに挑戦!下のチビはコネコネ専門です。
餅つきは「恥ずかしいからイヤ」との事でそんな年頃なのでしょうか???

年越し恒例?の
トランプ大会!!


シェル内のレイアウトは
こんな感じで~
今回フィールドデビューのブツも
有りますが使用感などのレポは
後日?ボチボチとUPするかも?




夕食はこの季節定番の
鍋なんぞを頂きました。
お腹もいっぱいになり眠たくなったので早めの就寝~


おめでとう御座います!!

遅ればせながらですが

皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします!!m(_ _)m
去年からドタバタが続いておりましてレポUPもままならず
ご訪問も殆ど出来ない状態ですが
フィールドへはなるべく出ようとおもっていますので
お会いできた時は気軽にお声かけ下さいね。
で!!
2010年の年末も31日から年越しキャンプに出掛けていました!!
奥様は当然のごとく出動拒否していたのですが
今年は

上のおねえちゃんと下のチビとファミで年越ししてまいりました。
今回も?プチキャンプレポでサクッと行かせて貰いますよ~
場所は3年連続で岡山県の吉井竜天キャンプ場に行ってまいりました。
竜天へ到着するとご覧の通り雪景色~
プチ雪中キャンプにテンションも上げ上げで御座います。




到着後早速設営~
サイトはカニ7です。
設営中チビ達は
雪遊びも兼ねて
雪だるまを作って
くれました。

恒例の餅つき大会の時間となりお姉ちゃんは餅つきに挑戦!下のチビはコネコネ専門です。

餅つきは「恥ずかしいからイヤ」との事でそんな年頃なのでしょうか???



年越し恒例?の
トランプ大会!!


シェル内のレイアウトは
こんな感じで~
今回フィールドデビューのブツも
有りますが使用感などのレポは
後日?ボチボチとUPするかも?





夕食はこの季節定番の
鍋なんぞを頂きました。


お腹もいっぱいになり眠たくなったので早めの就寝~



明けて1月1日の朝~
サイトから見る初日の出!!
あるお方に「寒いから天文台には行かない」
と拒否られまして
今年の初日の出もサイトから見ることになりました。。。




遊具広場から
すっかり太陽も上がりきってました。

インナーテント内に氷が!!

午前中子供たちは楽しく遊び~


雪遊びももっとやりたかったようで「もっとおる~」と言ってましたが
夕方からの予定も有りなんとか説得しお昼にはキャンプ場を後にしました。


吉井竜天年越しキャンプでした。
今回の年越しキャンプも嬉しい再会と出会いが有りました。
去年の年越しでもお会い出来た。
無計画キャンプ Tsuneさん
チビが大変お世話になりました。
TABAファミリーキャンプ TABAさん
再会できて嬉しかったです。
どうぐばこ とこちゃん←nt とこちゃん←nt*さん
今回も思わぬシチュエーションでの再会にビックリでした。
楽しい年越しキャンプになりました。
あ!今回も雪が降ったので・・・気にしないようにしましょ~
おしまい。
サイトから見る初日の出!!

あるお方に「寒いから天文台には行かない」

今年の初日の出もサイトから見ることになりました。。。





遊具広場から
すっかり太陽も上がりきってました。


インナーテント内に氷が!!


午前中子供たちは楽しく遊び~



雪遊びももっとやりたかったようで「もっとおる~」と言ってましたが
夕方からの予定も有りなんとか説得しお昼にはキャンプ場を後にしました。


吉井竜天年越しキャンプでした。

今回の年越しキャンプも嬉しい再会と出会いが有りました。
去年の年越しでもお会い出来た。
無計画キャンプ Tsuneさん
チビが大変お世話になりました。

TABAファミリーキャンプ TABAさん
再会できて嬉しかったです。

どうぐばこ とこちゃん←nt とこちゃん←nt*さん
今回も思わぬシチュエーションでの再会にビックリでした。

楽しい年越しキャンプになりました。
あ!今回も雪が降ったので・・・気にしないようにしましょ~

おしまい。
Posted by まあえっ家 at 21:30│Comments(10)
│☆吉井竜天オートキャンプ場
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
3年連続なんですか!?
実は我家の初竜天が昨年の年越しだったんですよ。
同じところに居たんですねえ!(笑)
今年は年越しも新規開拓でした。
本年もどうぞよろしくお願いします!
3年連続なんですか!?
実は我家の初竜天が昨年の年越しだったんですよ。
同じところに居たんですねえ!(笑)
今年は年越しも新規開拓でした。
本年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by ケーちゃん at 2011年01月15日 22:02
年越し、楽しかったですね。
早くも、再び行ってきましたよ。
また、御一緒しましょうね。
早くも、再び行ってきましたよ。
また、御一緒しましょうね。
Posted by Tsune
at 2011年01月16日 18:25

ケーちゃん こんばんわ^^
ほんまこちらこそご無沙汰です。
3年連続ですよ~
え~!!去年竜天にいてたんですか!
知らないところでニアミスしてたとは面白いですね。
近くだったらという条件付きで寒がりの奥さまご同行してくれました。
今年は・・・ですが^^;
こちらこそ今年もよろしくお願いします!!
ほんまこちらこそご無沙汰です。
3年連続ですよ~
え~!!去年竜天にいてたんですか!
知らないところでニアミスしてたとは面白いですね。
近くだったらという条件付きで寒がりの奥さまご同行してくれました。
今年は・・・ですが^^;
こちらこそ今年もよろしくお願いします!!
Posted by まあえっ家 at 2011年01月16日 22:35
Tsuneさん こんばんわ^^
ほんま楽しかったですね♪
特にチビはご満悦でしたよ、又遊んでくださいね。^^
早くも今年2回目行かれたんですね!
流石ですわ~
こちらこそご一緒お願いしますね!!
ほんま楽しかったですね♪
特にチビはご満悦でしたよ、又遊んでくださいね。^^
早くも今年2回目行かれたんですね!
流石ですわ~
こちらこそご一緒お願いしますね!!
Posted by まあえっ家 at 2011年01月16日 22:37
こんばんは^^
豪快な鍋!
食べるの手伝いに行けばよかった~(笑)
今年は家族で行ってたんやね~
この調子だと来年は天文台にもいけそうですね!
豪快な鍋!
食べるの手伝いに行けばよかった~(笑)
今年は家族で行ってたんやね~
この調子だと来年は天文台にもいけそうですね!
Posted by マツテック
at 2011年01月16日 23:55

マツテックさん こんばんわ^^
鍋、豪快でしょ~基本ですよ!(笑)
来てくれたら良かったのに~
今年はご一緒出来たら良いですね。^^
我が家はたぶん、父子だと思いますよ。
奥さまは既に無理~って言ってます。^^;
鍋、豪快でしょ~基本ですよ!(笑)
来てくれたら良かったのに~
今年はご一緒出来たら良いですね。^^
我が家はたぶん、父子だと思いますよ。
奥さまは既に無理~って言ってます。^^;
Posted by まあえっ家 at 2011年01月17日 00:57
今年も竜天、しかも奥様も!!??
やっぱり家族揃っての年越しの方がいいですもんねー(・∀・)♬♬
ところで、寒さはどうでした?
奥様この先も一緒に行ってくれそうですか?
フジカ、購入されたんですね❤
冬はフジカの上でお鍋がいいっすよねー(≧▽≦)
やっぱり家族揃っての年越しの方がいいですもんねー(・∀・)♬♬
ところで、寒さはどうでした?
奥様この先も一緒に行ってくれそうですか?
フジカ、購入されたんですね❤
冬はフジカの上でお鍋がいいっすよねー(≧▽≦)
Posted by ししゃも at 2011年01月17日 08:22
こんちは
竜天も雪が凄かったんですね。
で、氷点下ですかぁぁぁぁぁ。
やっぱ標高があるからなんでしょうね。
で、寒い中でも雪があれば子供は喜びますよね。
ずっ~と遊んでいたいんでしょうがね(笑)
竜天も雪が凄かったんですね。
で、氷点下ですかぁぁぁぁぁ。
やっぱ標高があるからなんでしょうね。
で、寒い中でも雪があれば子供は喜びますよね。
ずっ~と遊んでいたいんでしょうがね(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2011年01月17日 12:06
ししゃもさん こんばんわ^^
今年は家族そろって年越ししてきました~^^
奥さまは説得の甲斐有って初参戦となりましたが
ホットカーペットず~っとお友達でした。(笑)
今年?帰る車の中で今年は無理!と即効言われました。。。^^;
あ!フジカ気づきました?待ってたんですよ~(笑)
いや~フジカちゃん良い仕事してくれますね!
フジカの上に鍋が乗ってるのは絵になるし
暖まって最高~ですね!!^^b
今年は家族そろって年越ししてきました~^^
奥さまは説得の甲斐有って初参戦となりましたが
ホットカーペットず~っとお友達でした。(笑)
今年?帰る車の中で今年は無理!と即効言われました。。。^^;
あ!フジカ気づきました?待ってたんですよ~(笑)
いや~フジカちゃん良い仕事してくれますね!
フジカの上に鍋が乗ってるのは絵になるし
暖まって最高~ですね!!^^b
Posted by まあえっ家 at 2011年01月18日 00:03
ドレッドライオンさん こんばんわ^^
雪、子供たちは大喜びで寒いの嫌いな奥さまは強制雪中キャンプに目が点
でした~(笑)
夜は氷点下で私も普通に寒かったです。^^;
荷物増えますが装備をしっかりしていけば大丈夫ですよ~
今年、ドレさんも如何ですか?!(笑)
雪子供好きですね~^^
着いた途端に雪遊びが始まり夜暗くなるまで遊んでましたよ。
服は上から下までズブ濡れでしたが。(笑)
雪、子供たちは大喜びで寒いの嫌いな奥さまは強制雪中キャンプに目が点
でした~(笑)
夜は氷点下で私も普通に寒かったです。^^;
荷物増えますが装備をしっかりしていけば大丈夫ですよ~
今年、ドレさんも如何ですか?!(笑)
雪子供好きですね~^^
着いた途端に雪遊びが始まり夜暗くなるまで遊んでましたよ。
服は上から下までズブ濡れでしたが。(笑)
Posted by まあえっ家 at 2011年01月18日 00:15