ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月22日

大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1

大鬼谷オートキャンプ場 その1 (え?!やっぱり!編)

8/13日(金)~16日(月)に待ちに待った
お盆キャンプに行ってまいりました!!ニコニコ
前日の天気予報は4日間とも晴れ久しぶりの晴れキャンプが楽しめそうです。
と、言う事で今回は天然クーラーでのんびりする予定ですよ~チョキ
それと今回は この方 との再会も有り楽しみです。ぴよこ3

8/13日(金) 5時30分起床!!
高速の通勤時間帯割引を効かせる為朝は苦手なんですが
がんばって起きました。グー
1年ぶりに大鬼谷に行く事が出来るのでテンションもアップで御座います。

そそくさと積み込みを終わらせ早速出発します。車=3
いつものルート中国自動車道佐用ICから西へ向かいます。
途中大佐SAで休憩~(-。-)y-゜゜゜
10:00には庄原に到着、お盆渋滞も無くスイスイ快適に走行出来ましたよ。

庄原でビールと食材を買い出ししてから大鬼谷へGoびっくり
高野町に入る頃になんと雨が降り出しました。ガーン
やっぱり・・・テンション下げ下げダウン

気を取り直して~
チェックインの前に かっぱ公園 の東屋で昼食を頂きました。
小雨にもかかわらず沢山の方が川遊びされてました
それを見たチビ達は早く川に入りたくてウズウズぴよこ
ご飯も速効で完食致しましたよ~
大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1


















昼食中にとある方の車を発見!!
走行中の車を襲撃しました。テヘッ

襲撃した方は今回ご一緒する ししゃもさん です。
ビックリさせてすいませんでした。 <(_ _)>
急におっさんが飛び出して来たら誰でもビックリしますよね。タラ~

昼食も終わりキャンプ場へダッシュ 

受付をして早速サイトに向かいます!!

今回も林間Bサイト涼しくて気持ちの良いサイトです。ニコッ
到着して直ぐに よしにいさん がサイトまで訪ねて来てくれました。
しばし雨なんぞのお話をして後程という事でお別れしました。

雨が強くなる前に設営してしまいたいのでレイアウトを決め設営に取りかかります。グー
今回はデッドストックしていたの旧色のレクタLを初張りですよ~チョキ
が!レクタを張り終えテントのインナーを設営中に豪雨が~初張りやのに~タラ~
いきなりの洗礼にガーンガーンガーン
インナーテントレクタ下に避難させ一時待機。
大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1


















レクタ
の下で
奥様「天気予報4日間とも晴れやったんちゃうの?」
「昨日の夜までは・・・」「まあしゃ~ないやん・・・」
奥様「家が来たからって言われるで」
「ここまでとは・・・凹むな~」タラ~
「他の雨男さんも来てるみたいやからそういう事にしておこう!!」
奥様「そうなん?!・・・」
「まあそういう事にしておいて設営が終わったら冷たいビール飲んでのんびりするで~」
奥様「いっつもやん」
「・・・」

そうこうしていると雨も小降りになったので一気に設営しました。
大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1


















設営も完了して
「マグカップは?」
奥様「え?!いつもパパが持ってくるやん私持ってきてないよ」
「え~?!忘れた・・・」ガーン
気を取り直して早速ビール
設営で汗もかいたしせっかくのレクタ初張りやったのに雨にも降られて
飲まないとやってられないですよね?!テヘッ
大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1 


















いや~「美味い!!」ハート
そうこうしていると前日から大鬼谷入りされていた
ドレッドライオンさん と ぱんだ嫁さん が訪ねて来てくれました。男の子ニコニコ
 
チビ達は楽しみにしていた川遊びに出動です。ニコニコ
大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1








 















大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1
















大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1















  大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1

 お友達と一緒に川遊びが出来て
 二人共ご満悦です。ぴよこ3













のんびりしていると早くも夕方に楽しい時は直ぐに時間が経ってしまいますね。

ぼちぼち夕食の準備に取り掛かかることにしました。
大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1今日は
上のお姉ちゃんの
ご要望で
ダッチオーブンドリア

お米と出汁と具材を
放り込んで
グツグツして
山芋とチーズを
入れて
焼き焼き
するだけなので
簡単ですよ~




大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1
 こちらが
 出来あがりぴよこ3













   


大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1
もうひとつは
から揚げです。
















ししゃもさんF と夕食をご一緒させて頂きました。ぴよこ3
大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1







 
















ししゃもさん から頂いた レバさし 
ビールに合って美味しかった~ハートキャンプで生物最高です!!ニコニコ
大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1












みんなでワイワイ楽しく食事させて頂きました。ニコニコ

食事も終わった頃 カブト虫 をゲットびっくり
子供達は捕まえた カブト虫 を囲んで大騒ぎです!!ぴよこ
大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1







  
















ひとしきり遊んだあと山に帰してあげました。
来年も来てくれたら良いねぴよこ3 

今回、4日間とも晴れ予報だったので焚き火を楽しみにしていたのですが
今日は雨で断念・・・ダウン

チビ達は遊び疲れてZZZ…
大人も今日は早めに就寝することに。ZZZ…ZZZ…ZZZ…

続きます。



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(☆大鬼谷オートキャンプ場)の記事画像
今ここ^^b
今ここ^^b
恒例の大鬼谷キャンプ2018
恒例の大鬼谷キャンプ 2017
今ここ^^b
海の日は?!
同じカテゴリー(☆大鬼谷オートキャンプ場)の記事
 今ここ^^b (2019-08-10 19:15)
 今ここ^^b (2019-07-13 17:00)
 恒例の大鬼谷キャンプ2018 (2018-08-19 23:55)
 恒例の大鬼谷キャンプ 2017 (2017-08-19 22:10)
 今ここ^^b (2017-08-12 15:41)
 海の日は?! (2017-07-23 22:30)

この記事へのコメント
大鬼谷、お疲れさまでした!!
そして今回も色々ありがとうございました~<(_ _)>

行き道での突然の飛び出し!
めっちゃ驚きましたよ~w( ̄▽ ̄;)w
・・・ってか誰か分かるのに時間かかりましたもん^^;

今年も涼しい大鬼谷でご一緒できて嬉しかったです♪
沢登りもすご~く楽しかったし
子供達も川遊びやMTBで遊び倒して
楽しい夏の思い出になったそうです^^

大鬼谷での涼しさが幻だったかのような
帰ってきてからの連日の猛暑!!!
大鬼谷に住みたいですね~(笑)
来年のお盆キャンプも楽しみにしてますよ~
そして涼しくなったらまたご一緒しましょうね!!
Posted by ししゃも at 2010年08月22日 16:32
こんちは

何か設定いじりました?
我が家のPCでは表示が変ですな。

雨男ですいません(笑)
あの激しい雨はいったいなんなでしょうね。
サイトが離れていてあまりお話できませんでしたね。
いろいろお世話になりありがとうございます
Posted by ドレッドライオン at 2010年08月22日 18:05
ししゃもさん こんばんわ^^

こちらこそ何から何までありがとう御座いました~<(_ _)>
チビ達が入り浸ってしまっていつもすいません。^^;

あ!「ししゃもさんの車や~」と見つけた途端におっさんダッシュしてました。。。
ビックリさせてしまったようで作戦成功?!では無くて嬉しさのあまりダッシュしてしまったんですよ。(笑)

ほんと楽しかったですね♪
あれだけ遊んだのにチビ達はもう「次はいつ一緒に行ける~?」なんて言ってます。^^;
楽しすぎて3泊では物足りなかったです。
来年は長期泊したいですね?!1週間ぐらい如何ですか?(笑)

ほんま下界は暑くてバテバテですよ~
今からでも戻りたいぐらいです。^^;
次回の大鬼谷ではみんなで木の上にご一緒しましょうね~(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年08月22日 23:43
ドレッドライオンさん こんばんわ^^

PC画面変ですか?
何も変えてないのですが・・・
他の方に確認必要ですね。

>雨男ですいません(笑)
→嵐を連れて行ってすいません(笑)
ほんまタイミング良すぎでチト凹みました・・・

沢登りに連れて行って頂いてほんと楽しかったです!
実は大鬼谷何回も行っているのですが沢登り初めてやったんですよ~^^;
チビ達も大喜びでしたよ。^^

こちらこそ本当にお世話になりました。<(_ _)>
次回はゆっくりしたいですね!
焚き火でも囲んでビールでもご一緒しましょ~^^
Posted by まあえっ家 at 2010年08月22日 23:50
こんにちは~^^
雨ふったんですね。。。(笑)スミマセン
でもココまで来るとすごいですね~^^

大鬼谷は涼しいんですね~
結構庄原からも北にいきますもんね
避暑地にはいい所なんですね

ドリア超美味そうです!
レシピ参考にさせてもらいます♪
ホワイトソースじゃなくて山芋ですね!?
Posted by しゅんしゅん at 2010年08月23日 17:54
しゅんさん こんばんわ^^

>雨ふったんですね。。。(笑)スミマセン
→はい!しっかり降りましたよ~^^;
しかも!狙った?ごとくのゲリラ集中豪雨の洗礼でした~(笑)
自分でもここまでとは・・・最近諦め気味ですわ~(爆)

大鬼谷、天然クーラーと言われるほど涼しいんですよ。^^
標高が約600m近く有って夕方から朝にかけては快適そのものです!
自然もいっぱいでお勧めのキャンプ場ですよ~

ドリア、お手軽簡単なので是非作ってみて下さいね♪
我が家はホワイトソースの代わりにすりおろした山芋を使ってます。
出汁は”本だし”を使ってて、薄味に仕上がるので味の調整に醤油を少し足してますよ。
バーナーで炊きあげてその後に摩り下ろした山芋を入れその上に
チーズを投入してから炭の上火のみでチーズが溶ければ出来上がりで~す。^^
和風ドリアなので具材は魚貝に鶏や冬は牡蠣とかもいけますよ!^^
是非お試しあれ~!^^b
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年08月24日 00:18
あら?13日
鬼に行きましたよ。
襲撃に・・・。
しかもししゃもさんも来てたとは・・・。
しっかりチェックしとけば良かったです。
Posted by てるゆき at 2010年08月25日 15:04
てるゆきさん こんばんわ^^

はい!13日からインしました。
チェックインの時に見かけて設営後探しに行ったのですが見つけられなかったです。。。

襲撃やったんですね。
探しても見つからないはずです。。。

受付の所から叫んでればよかったです。^^;
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年08月25日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大鬼谷オートキャンプ場で避暑キャン その1
    コメント(8)