ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月23日

チビは満喫 おやじは凹み?!

5月29日から一泊でウエルネスパーク五色に行って来ました。
我が家では初めてのキャンプ場です。

おやじ放浪の旅から帰ると
下のチビが「キャンプ行きたい~」と言うので
チト不完全燃焼を解消出来るかも?と思い中一日で再出撃しました。テヘッ
今回は下のチビと父子キャンです。

29日当日の午前中に予約を入れ食材を買い出しし
午後から出発~車=3
出発が遅くなったのでチト焦り気味・・・
これが後から凹む原因になろうとはタラ~

気を取り直して、山陽道経由で明石大橋を渡り淡路島を目指します。
良い天気です!!ニコニコ
チビは満喫 おやじは凹み?!チビは満喫 おやじは凹み?!
 
ナビの案内通り
北淡IC
高速を降りました。
ここで降りると
チト遠回り・・・
津名一宮ICの方が
若干ですが近いです。
でも海岸線の
良い景色が
楽しめましたよ。ニコニコ

こちらの写真
チビに撮って
貰いました。ぴよこ

ICを降り約30分で到着~
チビは満喫 おやじは凹み?!








 









受付はこちらの浜千鳥で、レストランが有る施設です。
チビは満喫 おやじは凹み?!チビは満喫 おやじは凹み?!












受付を済ませサイトに向かいます。ダッシュ

今回は40番サイト
広さは駐車スペースを含め約10m×9m 
ヘキサSエルDUO
チビは満喫 おやじは凹み?!
地面は土で少し埃っぽいです。
雨が降ると跳ねた泥汚れが気になりますね。タラ~
こちらのサイト地面がかなり硬く、プラペグでは歯が立たなさそうです。ビックリ
ソリステなどの高強度グーのペグが必要です。
ハンマーもペグハンマー PROなどのしっかりしたものが必要ですね。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30 スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30

硬い地面でもガンガン入ります。グー
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C

銅ヘッドは食いつきも良いですよ。
チビは満喫 おやじは凹み?!
 設営後チビは
 遊具で遊び
 ご満悦ぴよこ3












チビは満喫 おやじは凹み?!
 敷地内に池が有り
 カモと鯉が沢山居ました。
 








 




遊んだ後はチビと場内を見て回りました。
チビは満喫 おやじは凹み?!チビは満喫 おやじは凹み?!
 40以上のサイト数に対し
 トイレは一カ所。
 もう少し増やして欲しいですね。
 もち、水洗です。

チビは満喫 おやじは凹み?!チビは満喫 おやじは凹み?!
 炊事棟  
 各サイトに流しが有るので
 ファミでは使わないかも?


チビは満喫 おやじは凹み?!
 斜面側のサイト
 よく言えばコンパクトに配置されてますが
 かなり窮屈なレイアウトです。
 お隣とは垣根越しになります。
 
我が家のサイトは平らな所なのですが垣根が低いので
プライベート感を保とうとすると工夫が必要です。
チビは満喫 おやじは凹み?!
遊んだ後は
やっぱ
お腹が減りますね?!ぴよこ












チビは満喫 おやじは凹み?!
で、おやじはやっぱビール














今日は、大将で焼き焼きしました。
チビは満喫 おやじは凹み?!チビは満喫 おやじは凹み?!












チビは満喫 おやじは凹み?!
 お腹がよっぽど
 減ってたみたいで
 かぶりつき~タラ~












食事も終わり今日は暑かったので
チビのリクエストも有り温泉へさっぱりしに行きました~         

温泉でのんびりした後、チビは遊び疲れて速効爆睡ZZZ…
二人で焚き火をしようと言ってたのですが・・・ガーン
チビは満喫 おやじは凹み?!
 その後風も
 強くなってきて 
 焚き火は諦めました。ガーン















さすがファミリーキャンプ場賑やかな夜でした。パンチ
が、疲れも有ってか眠たくなってきて私も爆睡~ZZZ…
チビ曰く、私のイビキが周りに負けないぐらい賑やかだったそうです。シーッ

で、翌朝~
今日も晴れ
先週、一週間雨が続いたのでやっぱ気持ち良い~ニコニコ
チビは満喫 おやじは凹み?!
























朝食は簡単に
チビはスパゲティー                    ランチパックトラメで焼き焼き。                       
チビは満喫 おやじは凹み?!チビは満喫 おやじは凹み?!









    


チビは満喫 おやじは凹み?!
モーニングコーヒーも
美味~ハート

焚き火台型の
フォールディング
コーヒードリッパー

でいれるコーヒーに
最近ハマってます。ニコッ

まあただの
自己満ですがテヘッ







食事の後お友達と一緒にエサを買って~           カモと鯉に餌をあげました。ぴよこ
チビは満喫 おやじは凹み?!チビは満喫 おやじは凹み?!












チビは満喫 おやじは凹み?!
よほどお腹が減っている
みたいで
水面では壮絶な
カモと鯉の戦いが
繰り広げられてました。ビックリ










その後お友達とバイバイしました。ぴよこ2
お友達は母子で来られていましたよ。ビックリ
素敵なキャンパーさんでしたよ。

我が家も撤収~ パリパリ乾燥撤収です。ニコニコ
チビは満喫 おやじは凹み?!
チェックアウトをして~

次に向かったのはこちら
淡路ワールドパーク
チビは満喫 おやじは凹み?!
























チビは満喫 おやじは凹み?!
海を見て~














遊んで~
チビは満喫 おやじは凹み?!チビは満喫 おやじは凹み?!












チビ大満足で御座います!!ぴよこ3
おやじは暑さにバテバテ~タラ~体力勝負でした。。。

たっぷり遊んだ後は少し遅い昼食をこちらの
馬力軒で頂きました。
チビは満喫 おやじは凹み?!
ワールドパークから
津名一宮IC方面へ
約3分程走った所に
有ります。











馬力ラーメンを頂きました。
チビは満喫 おやじは凹み?!
スープは豚骨醤油に魚貝出汁です。
こってりですがあっさりで、少し濃いめのスープがストレート麺に絡んで
美味し~ハート
私好みのラーメンに、替え玉を追加しました。
久しぶりに美味しいラーメンを頂きましたよ~ニコッ

で、お次は定番のこちら
たこせんべいの里
チビは満喫 おやじは凹み?!
 工場見学したかったのですが
 ライン停止中でした。ダウン
        
 試食はしっかりしましたよ。テヘッ

 
 多幸(たこう)・たこの唐揚げ
  えびうす焼
 をゲットしました。






こちらで、ゆっくり休んでから帰路につきました。車

帰りの高速で
チビ
「ここは100kmやで~」「はい、追い越したら左の車線に入って」「はい、OK上手~」

「大丈夫、ちゃんと見てるし安全運転やから!!」「捕まらないよ~」怒
と言うのも行きの明石大橋手前のトンネルに入る前に
ペッパー警部に頂きたくないものを頂いていたのです。ダウン

チビは満喫 おやじは凹み?!普段高速を走る時
むちゃくちゃ
気を付けているのですが
今回は遅くなって
焦っていたのと
疲れからか
覆〇〇〇カーに
気付かず
追い抜いてしまってました。

気付いた時には後方が
真っ赤になってて
「あか~ん!!」
と叫んでおりました。ガーン

15年間以上
無事故無違反が~
ゴールド免許が~ 
6野口が~
飛んで行きました。ガーンガーン




皆さん、安全運転を心がけましょうね! (爆) (爆) (爆)

感想
キャンプ場は高規格で場内に芝生広場に大型遊具
温泉も有って不自由は有りませんでした。
子供は退屈しません。

区画サイトは、お隣とひっついていてサイトは広いですが
プライベート感を保とうとすれば工夫が必要です。
せっかくの淡路島なのでサイトから海が見えたら最高なの
ですが。
全てのサイトに流しと電源が付いています。

炊事棟・トイレ棟は各1棟で
トイレは個室が1ケ(男子用)、朝は渋滞も有ります。

高規格で短期利用~長期も可能です。
初心者の方からファミリーキャンプに最適です。

キャンプ場:ウエルネスパーク五色 
======================================



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b


この記事へのコメント
おはようございます^^
気が早ってしまったんですね。。。分かります^^;
私もキャンプの時は早く行きたくてどうしても
ちょこっとスピードだしてしまうんですよね~
事故の方じゃなくて良かったとしましょう!
15年間以上無事故無違反ゴールド免許
また目指して頑張ろう~(笑)
Posted by しゅん at 2010年06月23日 08:18
こんにちは~

五色、ウチも初めての時はナビに北淡IC回らされました(^^ゞ
ココは、風呂付なのと冬でも温暖なのが魅力で寒い時期よくお邪魔してます♪
ホントに地面が固いですよね~ハンマーの振動で腕がしびれるくらい(><)

お天気の良い週末は、よう走ってはりますよね(--;
お見舞い申し上げますxxxウチも気を付けます~
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年06月23日 13:29
私も昨年、キャンプ場に向かう途中で捕まっちゃいました。
二泊三日、凹まないよう心がけるのが大変でした(笑)
帰りならまだしも行きはつらいですよね~。
Posted by ケーちゃん at 2010年06月23日 22:34
しゅんさん こんばんわ^^

キャンプに行く時はテンション上がるのと今回は出発が遅くなってしまって・・・
焦りは禁物ですね!^^;

>事故の方じゃなくて良かったとしましょう!
→ほんとそうですね、キャンプどころでは無くなりますから・・・

ゴールド免許、これから5年間は長い~!!
気が遠くなりそうなので意識しないようにしますよ~。(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年06月24日 00:20
ぱんだ嫁さん こんばんわ^^

北淡ICから結構距離有りますよね~
家のナビ、ソフトも3年以上前の物なので道も良く間違うんですよ!
たまにナビに向かって叫んでます!!(笑)

ぱんだ嫁さんの冬場のホームだったんですね?!
サイトがひっついているので次回行くならゆっくり出来る閑散期かな~
ほんと地面硬くてソリステでも入りにくかったですが
プラペグにプラハンマー方はペグが入らず諦めている方もいました。
風が強くなった時はテントが飛んで来ないかビクビクでした。^^;

淡路鳴門自動車道、覆面さんが大量に走ってて
私の他にも続々と捕獲されてましたよ~
でも、結構なスピードで走ってたので”そりゃないやろ~”って
心の中で叫んでました。^^;
Posted by まあえっ家 at 2010年06月24日 00:40
ケーちゃん こんばんわ^^

キャンプに行く時に捕まるとショックでかいですよね~
今回一泊二日だったんですがず~っとブルーでした。。。

それにあれからというもの、車に乗ると下のチビから教習所の教官バリに
指導受けまくってますよ。
これにも凹みまくってます。。。(自爆)
Posted by まあえっ家 at 2010年06月24日 00:48
今晩は^^
お子さんと親子水入らずで沢山楽しめて何よりでしたが^^
帰り際突然の請求書はいただけないですよね^^;
僕も一度知らずに覆面追い越して、宮川大輔バリの>あかーん を発した事思い出しました・・・(笑)  こういう時は続くので気をつけてくださいね^^
ちなみに僕の場合、その時翌日仕事の車レッカー移動と、2日連荘で高額請求書頂いちゃいました・・・(涙)
Posted by おいやん at 2010年06月24日 23:12
あわわわ・・・明日は我が身。
しっかり肝に命じさせて頂きます<(_ _)>

ところで、速度超過ですよね?
私の携帯電話使用違反と同じ金額です・・・(爆)

あ、キャンプのレポでしたよね!
最後がキョーレツで、そっちばっかりに気が(^^;

楽しそうないい顔してますよね。
お父さんと一緒にキャンプに行きたいだなんて、いい事言いますね~
私も言われたいです。
快適そうでいい所みたいですが、砂地じゃなければな~・・・ってとこでしょうか。
Posted by とみしょるとみしょる at 2010年06月25日 00:21
こんにちは

一人旅の次は父子キャンですか。
いいですねぇ~。
今のうちに父子キャン楽しんでおいて下さいね。

ところで、とんだ災難でしたね。
松山自動車道も良く走ってますよ。

快適キャンプの為にお互い気をつけましょうね~
Posted by ゆうかんママゆうかんママ at 2010年06月27日 15:59
おいやんさん こんばんわ^^
お返事遅れてすみません。

施設が整ったキャンプ場に遊園地などなど淡路は子供天国ですね!
でも、大人は体力勝負でしたよ。。。^^;

おいやんさんも”あか~ん!!”叫んだんですか~?!
これ出ますよね?私だけやなくて良かった?ですわ~(笑)

こうゆうのほんま続きますね。
確保されてから、後ろの車がいらいらする程の運転っぷりですよ~(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年06月27日 20:22
とみしょるさん こんばんわ^^
お返事遅れてすみません。

まさか自分に限ってという時に来ました~^^;
ほんま災害?は忘れた時にやってきますね?!

今回”法定通行帯外通行”だそうです。。。
追い越し車線をず~っと走ってたらあかんそうですわ~
でも、痛すぎで実際キャンプどころや無かったんですよ~(笑)

遊具に温泉に快適でしたよ~
但し、砂砂利のサイトはいただけませんでした。。。
下のチビ、1歳からキャンプデビューさせたのた良かった?のか
キャンプに行くのが普通みたいです。^^
ず~っと一緒に行ってくれると勝手に思ってます!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2010年06月27日 20:34
ゆうかんママさん こんばんわ^^

たまには父子キャンも良いものですよ~
普段しないような話も出来たりしますしね!^^
ママさんも母子キャン如何ですか~?(笑)

松山自動車道も走ってるんですね、広くて走りやすい道はやっぱ出没するみたいなので気を付けます!!

ほんま安全運転必要ですね!
Posted by まあえっ家 at 2010年06月27日 21:55
まいどです。

北淡で降りて、ウエストコースト廻りで南下は正解やと思います。
うちも昔ここのキャンプ場へ行く時はそのルートで行きました。

しかしながら・・・・

めっちゃ残念ですやん。

覆〇〇〇カーに気付かずで、ちゃっかり現行犯とは・・・
バカンス気分が一気に台無しですね。
私も少し前、原付きで、「S」オーバーで捕まり、
またしてもゴールド免許にはたどりつけません・・・
Posted by uno peak at 2010年06月28日 20:22
uno peakさん こんばんわ^^

北淡で降りると景色抜群で目の保養になりました~^^
でも、頭の中は赤いライトがグルグルまわってて朦朧としてました。^^;

焦るとロクな事無いですね。
何時もは必ず気付くのですが、今回は”なんか変な車”程度にしか思わず
思いっきりブチ抜いてました。。。

uno peakさんも捕まったんですか?!
ゴールド免許に向けお互い頑張りましょ~!!・・・(爆)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年06月28日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チビは満喫 おやじは凹み?!
    コメント(14)