ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月19日

おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)

5月20日(木)~5月27日(木)の一週間おやじ放浪の旅に行って来ました。
(最後はこちら?!編)

ダラダラと長くなってしまいましたがようやく最終話で御座います。タラ~

5月26日(水)
あわくらんどから更に南へ車

兵庫県に入り、向かった先は?
こちら、高規格でファミリーキャンプにピッタリの
吉井竜天オートキャンプ場で御座います。ビックリ
またまた、中国地方に逆戻り~タラ~
本日はおやじ一人のまたまた完ソロ
まあ、おやじ一人で来るところでは有りません?!完ソロなのでOKですよ~テヘッ
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
























今日は他に宿泊する方が居なかったので炊事棟のボイラーなどを止めていたみたいですが
おやじ一人の為にわざわざ入れてくれました。
管理人さんありがとう御座いました~<(_ _)>
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
サイトはどこでも
良いですよ~
との事で
広場の13番にIN。

3日間ビニール袋入り
していたシェルDUO
カビを心配して
いたのですが
なんとか大丈夫でした。ニコッ






おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
今日の
サイトレイアウト
椅子を中心に
配置してみました。
座ったまま全てに
手が届くので
使い勝手はGood!チョキ
ただ面倒くさいだけ
ですが・・・テヘッ







おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
 おやじ一人で贅沢?に
 大将で焼き焼き。














おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
 賀露港渡辺水産で仕入れた
 モサエビ 
 プリプリで濃厚な甘さに
 美味~い!!ハート
 たまごもプチプチの食感で
 美味し~!!  
 またまたビールを大量消費~

 この後ぴょんたんさん
 に教えて貰った
 頭を焼いて
 パリパリいきました~
 ビール合う~!!
 今まで食べた事無かったのですが新しい発見クラッカー
人気キャンプ場ですが一人の夜は静か~ニコッ
    おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
まった~りしました~
夜も更けてゆき眠たくなったのでZZZ…ZZZ…ZZZ…

で、早くも朝!!
気になる天気は晴れ乾燥撤収出来そう~と思っていると
雨が降り出しダウン

で、気を取り直して朝食に今日もあっさりお茶漬け~
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)












雨の合間を縫ってゆっくり撤収~    
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
その後、この方と連絡をとりおやじ最後の夜をご一緒する事にしました。ハート

で、目的のキャンプ場の南光自然観察村へ連絡すると
当日宿泊は午前中までとの事でした。。。ダウン
電話した時は12時を少しまわっていました・・・ガーン
お風呂が有って、去年の水害から行っていなかったので
おやじ一人旅の最後のキャンプ場と決めていたのですが・・・
予約時は皆さんもお気を付け下さいね。

で、キャンプ場を色々探しやっと予約完了~

おやじ一人旅最後のキャンプ場へ向かって出発~車=3

で、到着したのはこちら
超高規格キャンプ場の赤穂海浜公園オートキャンプ場で御座います。
おやじ一人旅の最後に相応しいですか~?! (大爆)
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)

シェル設営中にご一緒して下さる
マツテックさんが合流。

こちらがおやじサイト
いや~
広々贅沢な
レイアウトですね。ニコニコ







設営も終わり早速ダッシュダッシュ
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
 今日はユニの焚き火テーブル
 3連結~
 ただ並べただけですが・・・テヘッ

 持ち寄った惣菜でビール










おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
 レトルトですが
 カレー&牛筋丼














おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
 手羽先をじっくり焼いて~
 いや~満腹で御座います。ニコニコ













その後、マツテックさんにデジカメカメラの事を色々教えて頂きました。
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
これ以上の写真を撮るとなると
デジイチが必要という事も分かりましたよ・・・ガーン
でも、買いません買えません。パンチ

色々と遊んだり話をしていると気が付けば夜中の2時にビックリ

眠たくなって来たので・・・ZZZ…ZZZ…


で、朝~!!
気になる天気は晴れ
乾燥撤収出来そうなので良かった~ニコニコ
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
朝食は今日も
お茶漬け~

あ!ご飯は
昨日の残り物ですよ。
勿体ないので
残り全て平らげました。









おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
 お昼は簡単に
 定番のこちら。














おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
一週間、付き合ってくれた相棒達を綺麗に手入れしてあげ
幕帯はゆっくり完全乾燥したいのでDey料金を払って延長しました。
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)












おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)












長いようで短かった一週間最後の〆に
お~!!  
 おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
マツテックさん無理やり撮って頂いてありがとう御座いました。
チェックアウト後自宅へ戻り
奥様に無理やり頼み込み自宅前でおやじ一人パチリカメラ
ヒゲは一週間剃らずにおこうと思いのばしてたんです。
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
まあ、ただのの変な人?!怖い人?!危ない人?!(爆)
スーパー・コンビニでは誰も寄ってこずゆったりとお買いもの出来ました。テヘッ
まあ、帰って速効で奥様に「剃って!!」と言われましたが・・・ウワーン

一週間雨に降られましたが何事も無く帰ってこれて良かった。ニコニコ
雨で行きたい所にも行けずチト不完全燃焼でしたが
こうゆう経験はめったに出来ないので満足です。チョキ

次は家族と一緒に同じ景色を見てみたいと思い
機会が有れば必ず行こうと思いましたよ♪

最後にわがまま聞いてくれた奥様ありがとね!

おしまい。



このブログの人気記事
今年の夏もここ^ ^b
今年の夏もここ^ ^b

今ここ^^b
今ここ^^b

同じカテゴリー(★キャンプレポート”中国”)の記事画像
おやじ満喫?!一人旅(一人遊びする?!)
おやじ満喫?!一人旅(バンガロー?!編)
おやじ満喫?!一人旅(この方と?編)
おやじ満喫?!一人旅(5月22日(土)編)
おやじ満喫?!一人旅(観光編)
おやじ 無事帰還しました!!
同じカテゴリー(★キャンプレポート”中国”)の記事
 おやじ満喫?!一人旅(一人遊びする?!) (2010-06-16 01:30)
 おやじ満喫?!一人旅(バンガロー?!編) (2010-06-14 01:30)
 おやじ満喫?!一人旅(この方と?編) (2010-06-12 01:30)
 おやじ満喫?!一人旅(5月22日(土)編) (2010-06-10 01:30)
 おやじ満喫?!一人旅(観光編) (2010-06-02 23:53)
 おやじ 無事帰還しました!! (2010-05-27 22:33)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
のんびりとした良い旅だったようですね!
平日にこんな旅ができるなんて羨ましすぎますよ(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年06月20日 05:53
「おやじ満喫?!一人旅」素敵でしたねぇ~。

本当、奥様に感謝ですね。
うちじゃ、考えられませんが・・・

それにしても、1週間でワイルダーになるもんですね(笑)
Posted by ゆうかんママ at 2010年06月20日 13:57
はじめまして

一人旅、憧れです!

小型テントを持って自由気ままになんていいですね~
私のデビュ~は昨年の秋でしたが撤収に3時間掛かってしまい
現在はミニミニデイキャンプが多くなりました。
Posted by ALPHA TEC at 2010年06月20日 15:47
ひげ面見てみたかった・・・(笑)
うちの旦那も休みの日には剃りません。
が!やはり私や次女に「剃れ~」と言われてます^^;

ひとり旅、満喫できて良かったですね!
私はトップ画像の場所に行ってみたいなー❤
もし行くときには色々お聞きしますのでよろしく~

昨日、今日、ず~っと雨予報だったので
四国キャンプはキャンセルしたんです(うちだけ)
そしたらこの天気!!やけになって
何だかんだと散財してしまいました…( ̄▽ ̄;)
Posted by ししゃもししゃも at 2010年06月20日 18:18
こんばんは^^

竜天に赤穂、今まで何度も行ってるところだと、
なんか旅行って感じでもないですよね(笑)

でも貸切のキャンプ場は一風変わって、くつろげますよね。

そのエビを赤穂で食べればよかったのに~
手伝ってあげたのに(笑)
Posted by マツテック at 2010年06月20日 21:21
ケーちゃん こんばんわ^^

気が向くまま思いっきり楽しめました。^^
一人!というのが独身になったような感覚で・・・(爆)

考えてもこんな旅は定年後にしか出来ないですね。
今、一人旅が出来てほんと良い経験が出来ました。^^
でも、また行きたいと思ってます。(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年06月20日 23:03
ゆうかんママさん こんばんわ^^

>「おやじ満喫?!一人旅」素敵でしたねぇ~
→ほんまですか~?!じゃあまた行こうかな。。。(笑)

今回ほんと奥様に感謝!です。
山口県にファミで行きたいと思ってますが
奥様には「遠いんやろ?ええわ!」と言われましたよ。^^;

ヒゲ・・・自分では「ええ感じ」と思ってまして。
このまま、山にこもろうかと思いましたよ!^^
が!家に帰ると秒殺で「剃って」でした。。。(爆)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年06月20日 23:11
ALPHA TECさん こんばんわ^^

こちらこそ、初めまして!!
コメントありがとう御座います。

約一週間でしたが気が向くまま満喫しました。^^

我が家もファミの時は撤収時間掛りますよ~^^;
回数重ねるごとに色々と工夫していってましてそれも楽しいです。
帰りは何故か車に積み込め無い程何故か?荷物が増えてしまうのに
いまだに悩んでます。(笑)

これからもよろしくお願いしますね!!
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年06月20日 23:32
ししゃもさん こんばんわ^^

>ひげ面見てみたかった・・・(笑)
→ヒゲ面お見せしたかった。(笑)
自分ではいけてる!!と思い込んでましたから・・・^^;

何度も言いますが、ここほんまお勧めですよ~♪
是非是非行ってみて下さいね!
橋の往復は2回以上ですよ!(笑)

今週末も出撃予定だったんですか?!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
でも雨予報でしたもんね、キャンセルして正解かも?!
と、いうのも今日兵庫県の北方面にドライブに行きましたが
凄い豪雨に遭遇しました。^^;
家のお出かけ予報高確率です。(笑)

え!またまた逝ってしまったんですね~
でも、何をゲットされたのか凄く楽しみ~♪
私も父の日にかこつけて少しですが逝ってしまいました。。。(爆)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年06月20日 23:42
マツテックさん こんばんわ^^

私も最後の〆がこの二つになると夢にも思ってませんでした。^^;
何時でも行ける所ですもんね。(笑)

高規格キャンプ場貸切は少し優越感ですもんね~
まあ、平日限定ですね?!

モサエビどう食べても美味かったですよ~^^
竜天もお付き合いして下さればご馳走出来たのですが・・・
高規格ダブルおやじ二連発はさすがにキツイでしょ~?!(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年06月20日 23:55
おはようございます^^
長旅お疲れ様でした♪
しかし前半は雨ばっかりだったんですね~(笑)
最後は乾燥撤収できて良かったですね^^

それにしても一週間本当に羨ましい限りです♪~
Posted by しゅん at 2010年06月21日 07:54
しゅんさん こんばんわ^^

一人旅満喫しましたよ~♪
>しかし前半は雨ばっかりだったんですね~(笑)
→雨が降らなかったのは初日と最終日だけやったんですよ~
慣れてる私も流石に凹みました。^^;

一人旅気楽でほんま満喫しました。^^
機会が有ればもう一回行きたいと密かに狙ってます!!(爆)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年06月21日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやじ満喫?!一人旅(最後はこちら?!編)
    コメント(12)