ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月07日

GW キャンプINウエル花夢 その1

GWの5月1日~5日にかけて
四万十川カツオうどん満喫キャンプに行って来ました!!その1です。
去年のSW以来の高知再上陸で御座います。

5/1日(土)AM4:00起床!
久しぶりのキャンプと四国上陸も有りスッキリ目が覚めました。ビックリ
積み込みをして5:20に出発~車
渋滞を避けるのと楽しみにしている目的が有って早朝の出発にしました。

山陽道に上がると車は多目ですが順調に走行!
瀬戸大橋を渡り高松自動車道に入ったところで
さぬき豊中ICを降ります。

目的は?!
こちら上杉食品さん うどんです!!テヘッ



 





















土曜日は朝6:30から8:00までの
1時間30分間
限定営業なので
どうしても行きたかった
うどん屋さんです。
限定に弱い物で・・・テヘッ

店内は地元の方ばかり
期待が持てそうです!!







私と奥様と下のチビはかけ                おねえちゃんは釜玉













麺はもちもちで凄く美味しい!更に出汁が凄く美味しい!!
麺を上手く引きたてていてバカ美味でした。ニコニコ
 
で、次に向かったのは
福真さん
























 

こちらも早朝の6時からの営業です。
うどんを食してキャンプに向かうには
ピッタリですね!!













私はぶっかけ温玉                      奥様、チビ達は釜玉













こちらも麺&出汁が美味い!!
そしてこのボリュームでどちらもなんですよ!!ビックリ
モーニングうどん堪能致しました。ハート

とても美味しくてどちらのお店もお勧めですよ~
麺も出汁も売って頂けるとの事で福真さんで生麺と出汁をゲットしました。チョキ
満腹になったところで一路南へ向かいます。車

高知自動車道須崎中央ICを降り途中久礼のまるなかで食材&ビールをゲットして
更に西へ向かいます。

で、たどり着いたのはこちら道の駅四万十大正です。 

























道の駅裏から河原に降りてみました。




















来ましたよ~
四万十川に!!
それにしても
気持ち良いです!!ニコニコ









 





お決まりのも
やってみました。ぴよこ3
















で、しばし休憩後向かいましょうか!!車   続きを読む


2010年04月30日

出撃します!!

GWの計画は皆さん当然の事ながら決まってますよね?!

既に満喫モードに入られている方もいらっしゃると思いますが
我が家はチビ達の学校が金曜日も有るので1日の土曜日から出撃予定です。
四国は高知県四万十川を満喫しに出撃しますよ~ニコニコ
お世話になる予定のキャンプ場はこちら
ウエル花夢
さんです。
 
























楽しみにしているのは当然の事ながら
四万十川&カツオサカナ
と、四国入りの初日に食す予定のうどんでございます。
チビ達は四万十川で川遊びする気まんまんです。ぴよこ3
風邪をひかなければ良いのですが・・・タラ~

皆さん見かけたら気軽に声かけて下さいね~

あ!このGWはお天気も良いようでして晴れ男に転身できると
勝手に思っております!!テヘッ

皆さんもお気をつけてGWキャンプ楽しんで来て下さいね!!  


2009年10月02日

SWキャンプIN ウエル花夢 その3

いつかは、四万十川びっくりに行くぞ~とず~っと思っていましたが
このSWについに行く事が出来ました!チョキ その3です。
長くなってしまいましたが最終話です。

沈下橋
川下りを満喫し、サイトに戻ると
がらーんとして                         下側のサイトも・・・・













フリーサイトも当然の事ながら かんぱぱさん・なぁママさん  も帰られて
さみしくなってしまいましたねブロークンハート

























夕食まで少し時間が有ったのでレポを兼ねてのおねえちゃんと場内をしばし散策しました。

















ここからはサムネイルでご覧下さ~い。

フリーサイト炊事場  トイレ洗面      東屋





 
サニタリー棟      洗濯機         洗面          シャワー室          






トイレ  
   シャワー室入口横にトイレが有りましたビックリ
 お子ちゃまがおしっこに行きたくなっても
   直ぐに行けるのでありがたいですねぴよこ3 







トイレ棟         綺麗に清掃されていて、モチ!水洗ですよ~










下段のテントサイト   コテージ
 
 コテージは人気のようで連日満員でしたよ~




管理棟内        売店           貸しマウンテンバイク






                   ☝
スーパードライ
がダースで置いて有りました。
あの方キープかな??? (*^艸^*)そんな訳無いですね。テヘッ
どの施設も綺麗に清掃されていて気持ち良く使えますニコニコ
シャワーはなんと!22時迄使用OK
寝る前にすっきりしたい私にピッタリです。

サイトに戻り、一汗?かいたのでこちらをチョキ


































飲んでばっかしですね~テヘッ
でも、高知で飲むビールは格別です~ニコニコ
良い感じでグビグビしてると・・・





え!



え~!








あの方襲来ですか?!






雨で御座いますびっくり
祟りですね~怖いですね~ビックリ
後程お祓いをするとしてテヘッ

お楽しみの夕食にしますか。食事
  続きを読む


2009年09月27日

SWキャンプIN ウエル花夢 その2

いつかは、四万十川びっくりに行くぞ~とず~っと思っていましたが
このSWについに行く事が出来ました!チョキ その2です。

9/21日(月)
今回サイトは、水道流し付きのB-15です。
サイトインして早速設営、今日は暑くて汗だくに・・・・
ここで雨でも降るとネタ的には面白いのですが、何故か晴れでした。テヘッ

で、早速ビールグビグビ 一汗かいた後の一杯は止められませんねチョキ


























お腹も減ったので
SAでゲットした
うどん釜揚げ風
頂きました。

























このうどん、お土産用のインスタントですが中々美味しかった~ニコニコ
4~6人前用ですがぺろりと平らげました。ビックリ
四国はうどんの本場なのでどうしても食べたくて買ってきたのですがヒットですよ~
やっぱり、お店で食べた方が美味しいと思いますが・・・・

お昼も終わり、満腹になったので
今回の目的のひとつの襲撃に行きますか!!シーッ
チビ達と、向かった先は???     続きを読む


2009年09月25日

SWキャンプIN ウエル花夢 その1

いつかは、四万十川びっくりに行くぞ~とず~っと思っていましたが
このSWについに行く事が出来ました!チョキ

そして、楽しみにしている事が有ります。
こちらは、後のお楽しみという事でシーッ

9/20日(日) 
突然ですが今日は、上のおねえちゃんの運動会でした。

リレーに棒引き・綱引きと
がんばってグー
一番がんばったのは
毎日どろどろになって
凄く練習をした
組み体操です。チョキ
みんなと力を合わせて
演技出来ました!!ニコニコ

今年も「”赤組”負けるわ~」
と、弱気でしたが
一生懸命みんなとがんばった
おかげで、優勝でした~クラッカー


で、運動会が終わって自宅に戻り準備と積み込み開始~
おねえちゃんは運動会後という事も有って強行軍になるので
今日の夜中か明日の早朝に出るか迷ってましたが
私は初めての四国上陸とチビ達もキャンプに夜中から出発するのは
初めての体験でして、超ハイテンション!!
おねえちゃんも大丈夫そうなので夕食を取って出発して
私の体力が持つ限り走行する事にしました。  続きを読む