雪中キャンプ?!ではなくて^^;
がらにもなくここ一週間試験勉強に没頭しておりまして
PCに電源を入れる間もなかったんですが・・・
ようやUPが出来るようになりました~
レポ遅!ですが~^^;
1月28日から
トムソーヤ冒険村に下のチビと
かまくらファンタジーに行ってまいりました。
ファミで出撃予定でしたが奥様と上のはお留守番で御座います。
夕方到着すると~ご覧の通り雪景色
チェックインして~設営~ではなくて今回もコテージ泊です。
雪でコテージに車を横付け出来なくて管理棟下に車を止めて
荷物をえっちらほっちら搬入です。
コテージの中の気温はなんと!0℃!!
ファンヒーターが一台有ったのですが寒いときていたので自宅からファンヒーターを持参しました。
コテージというよりログハウスなので中々暖まりません。
天井も吹き抜けになっているのでこりゃ~寒い訳だ!!
そうこうしているとほどなく夕方になり
ロウソクに火が灯され。
〆は花火
いや~綺麗でした
コテージに戻り夕食は定番の
すき焼き
お刺身も
チビは夕食が終るとDSに夢中。
ファンヒーターを2台ガンガンに焚いてもコテージ内の温度は14℃
こりゃ~テン泊の方が暖かいやん?!
と言う訳でもないですが、この後お風呂に入ってポカポカになって
翌朝
昨晩も降ったみたいで雪景色に。
朝食はこちら。
モーニングコーヒー
チェックアウト後は雪遊び。
入れへん!!
村の学校。
遊びまくって
大満足。
トムソーヤ冒険村でした。
コテージの設備は
洗面用具・石鹸類以外は全て揃っているので食材のみ持ち込みのみでOKですよ。
冬場に行かれる方はコテージ内寒いので防寒装備が必要です。
我が家はファンヒーター・ホッカペを持ち込みました。
シュラフも持ち込みましたが6人分の寝具が有ったので2人で毛布を全て使ってちょうど良いぐらいで
使いませんでした。
大勢で行かれる場合は準備必要ですよ~
おしまい。
あ!今回は雪でしたがやっぱ降ったので
100%かな?!
あなたにおススメの記事
関連記事